ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

祝日の昨日は家族全員が家でダラダラと過ごす中、思い立ったちゃとらは確定申告の書類をネットで作成しておりました。
必要な書類はキャビネットの中で保管してあるので、一式を出してきて作り始めたのですが、その中に一昨年の書類が残っていました。
確定申告をしたのは去年だけで一昨年の分は収入がほとんど無いからと思って出していなかったのです。でも一応わずかでも戻ってくるので、申告書を作り直してこれも税務署に提出出来るようにしました。
今年もたいしたこと無いけど二年分まとめれば東京までの往復分くらいにはなりました(^^)。
あれこれとやっていると、けっこう時間がかかってしまい、気が付いたらパソコン部屋がとても冷えていて寒気がしてきました。ホットカーペットもいつの間にか切れていて寒いはずだわ~(^^;)。
夜は朝日放送系の番組を見て、そのあとチャンネルを変えていると映画のカサブランカをやっていました。簡単なあらすじは知っているのですが、じっくり見るのは初めてなので、ついつい見入ってしまいました。
さすがに半世紀以上も前の映画なので古いという感じは否めませんが、いろいろと見所ろがありますよね。
で、これはユリの「カサブランカ」です。(笑)

数日前からパソコン部屋に置かれていて、部屋の中がユリの花のにおいで充満していますσ”(^^;)
必要な書類はキャビネットの中で保管してあるので、一式を出してきて作り始めたのですが、その中に一昨年の書類が残っていました。
確定申告をしたのは去年だけで一昨年の分は収入がほとんど無いからと思って出していなかったのです。でも一応わずかでも戻ってくるので、申告書を作り直してこれも税務署に提出出来るようにしました。
今年もたいしたこと無いけど二年分まとめれば東京までの往復分くらいにはなりました(^^)。
あれこれとやっていると、けっこう時間がかかってしまい、気が付いたらパソコン部屋がとても冷えていて寒気がしてきました。ホットカーペットもいつの間にか切れていて寒いはずだわ~(^^;)。
夜は朝日放送系の番組を見て、そのあとチャンネルを変えていると映画のカサブランカをやっていました。簡単なあらすじは知っているのですが、じっくり見るのは初めてなので、ついつい見入ってしまいました。
さすがに半世紀以上も前の映画なので古いという感じは否めませんが、いろいろと見所ろがありますよね。
で、これはユリの「カサブランカ」です。(笑)
数日前からパソコン部屋に置かれていて、部屋の中がユリの花のにおいで充満していますσ”(^^;)

昨日は冷え込んだ部屋で書類作りをしていたせいか、今朝になってどうも風邪っぽくいのと、歯が浮いて少し腫れていました。ここまできたら仕方ないので消炎鎮痛剤を飲みました。
胃の薬を飲みはじめてからサプリメント以外には、他の薬は飲まないようにしていたのですが、仕方ないデス。
それもあと少し。来週月曜には病院に行きたいデス。
PR

<< 今日も100
HOME
今日のテンポも100 >>
[1021] [1020] [1019] [1018] [1017] [1016] [1015] [1014] [1013] [1012] [1011]
[1021] [1020] [1019] [1018] [1017] [1016] [1015] [1014] [1013] [1012] [1011]
この記事にコメントする

カサブランカ
あの映画は大好きです。あの当時の問題を背景にして とてもうつくしくて せつない恋。"Here is looking at you." だったかしら?
それに あの歌も大好きです。また みたくなりました。^^
日本で、綺麗なお花の束をもって歩いている女性がいて、思わず、「すてきな百合ですね。」と 声をかけたら、「違います。これは、カサブランカです。」と とっても怖い目でにらみながら言われて、カザブランかは 百合とは違うお花なのかと思いました。
おかぜ、おだいじに。
それに あの歌も大好きです。また みたくなりました。^^
日本で、綺麗なお花の束をもって歩いている女性がいて、思わず、「すてきな百合ですね。」と 声をかけたら、「違います。これは、カサブランカです。」と とっても怖い目でにらみながら言われて、カザブランかは 百合とは違うお花なのかと思いました。
おかぜ、おだいじに。


kid!
そうですね、Here is looking at you。これって日本語の字幕では「君の瞳に乾杯」というとても大げさな訳が付けられていて、とても有名です(笑)。今さらですが、ちょっと恥ずかしい訳ですが、名訳といわれていますよ。今ならどう訳するんでしょうね(^^;)。
カサブランカはユリを園芸改良した種類です。日本では百合といえば野に咲くテッポウユリを連想することが多くて、お花屋さんなどでは品種名で呼ばれていますから、カサブランカという花だとを勘違いしている人もいるのでしょうねえ。
お気遣いありがとうございます。
カサブランカはユリを園芸改良した種類です。日本では百合といえば野に咲くテッポウユリを連想することが多くて、お花屋さんなどでは品種名で呼ばれていますから、カサブランカという花だとを勘違いしている人もいるのでしょうねえ。
お気遣いありがとうございます。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: