ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今月の初めくらいから、持ち株会社の株主総会の案内が届き始めています。
あちらこちらからといつの間にか封筒を開けないままでたまっていたので開いてみましたら、いくつかの封筒の中には株の配当金の書類が入っていました。
最近は株のことが頭からすっかり抜けちているので、あやうく放置してしまうところでした(笑)。
ずいぶん以前に、完全子会社になってしまうと書いていた持ち株会社からも、最後の株主優待商品を夏に送りますという通知がきていました。
結局ここの株は親会社の株との「株式交換」をすることにしたのでした。
まあ、こんなものでしょうねえ(ーー゛)。
あちらこちらからといつの間にか封筒を開けないままでたまっていたので開いてみましたら、いくつかの封筒の中には株の配当金の書類が入っていました。
最近は株のことが頭からすっかり抜けちているので、あやうく放置してしまうところでした(笑)。
ずいぶん以前に、完全子会社になってしまうと書いていた持ち株会社からも、最後の株主優待商品を夏に送りますという通知がきていました。
結局ここの株は親会社の株との「株式交換」をすることにしたのでした。
まあ、こんなものでしょうねえ(ーー゛)。
PR


昨日夕方の郵便で持ち株会社から封書が届いていました。
内容は、親会社が公開買い付けを応募するというものでした。去年も一社の株がそうなって、とても悔しい思いをしたのですけど、今年もまた・・・です。
こちらもずっと保有しようと思っていたところでした。しかも買ったのがずいぶんと高値だったので、公開買い付けの値段ではずいぶんと損失がでてしまう事もあります。
損得は抜きにしても、自分が持っていたいと思っている会社なのに・・ととても残念なのです。
なんだかくやしいなあ(>.<)。
ところで・・・
今日は、唇の具合がさらに悪くてフルートの練習はお休みします。昨日の夜から食事をするときも唇がひりひりと痛むのと、荒れてかさかさになっているので練習にならないです~(;.;)。
内容は、親会社が公開買い付けを応募するというものでした。去年も一社の株がそうなって、とても悔しい思いをしたのですけど、今年もまた・・・です。
こちらもずっと保有しようと思っていたところでした。しかも買ったのがずいぶんと高値だったので、公開買い付けの値段ではずいぶんと損失がでてしまう事もあります。
損得は抜きにしても、自分が持っていたいと思っている会社なのに・・ととても残念なのです。
なんだかくやしいなあ(>.<)。
ところで・・・
今日は、唇の具合がさらに悪くてフルートの練習はお休みします。昨日の夜から食事をするときも唇がひりひりと痛むのと、荒れてかさかさになっているので練習にならないです~(;.;)。


そういえばこの前の木曜日だったかに、とある会社の株主優待の案内が届いていました。
持っているのは最小単元なのでホントにちょっとしたものなのですが、忘れた頃にやってきたような感じで、そういえばあったんだと思ってしまいました。
このところは株式市場もほとんどチェックをしていないのですが、日経平均は低いところである程度落ち着いてきているのかなと思えます。やはり少し前の値で買いだったのですねえ。
ま~、後からならば何とでも言えるんですけど(笑)。
持っているのは最小単元なのでホントにちょっとしたものなのですが、忘れた頃にやってきたような感じで、そういえばあったんだと思ってしまいました。
このところは株式市場もほとんどチェックをしていないのですが、日経平均は低いところである程度落ち着いてきているのかなと思えます。やはり少し前の値で買いだったのですねえ。
ま~、後からならば何とでも言えるんですけど(笑)。
