ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日も19番をゆっくりしたテンポで練習。
部分練習をなんどか繰り返しでやりました。
あまり進歩が見られないけど、気にしていても仕方ないのでのんびりやるしかないですねえ。
そのあとは17番を一度吹いてみましたが、出だしの所の運指で引っかかてしまいました。困ったものです。なのでこちらも指を確かめながらゆっくりめで吹いてみました。
まあこんな時もあるよね~~。
部分練習をなんどか繰り返しでやりました。
あまり進歩が見られないけど、気にしていても仕方ないのでのんびりやるしかないですねえ。
そのあとは17番を一度吹いてみましたが、出だしの所の運指で引っかかてしまいました。困ったものです。なのでこちらも指を確かめながらゆっくりめで吹いてみました。
まあこんな時もあるよね~~。
PR


これで秋になってしまうと、夏は短かったんだなあと思ってしまいます。
でも去年までの残暑の厳しさはどうなってしまったんでしょうね。
もしかしたらこれが以前の季節の流れで、去年みたいな暑い夏がおかしかったのかな。でもゲリラ豪雨とか、突然の大雨があったりして、不安定なことには変わりないのかもしれません。
ところで、10日ほど前から左右の肘が少しおかしな具合になっていて、肘が腫れています。原因も思い当たりませんし、普通にしていたら痛みもなく少し重いかな(晴れてるからしょうがないかな)という程度に感じるだけです。様子を見て、これ以上なにかあったらお医者に行かなきゃとは思ってるのですが、変わりなく過ごせているので、なぜかなあと思うばかり。
右も左もというところから、けがなどではなくて、日常やってることが原因なのかなとも思ってしまうので、ちょっと困ってます(-_-;)。
でも去年までの残暑の厳しさはどうなってしまったんでしょうね。
もしかしたらこれが以前の季節の流れで、去年みたいな暑い夏がおかしかったのかな。でもゲリラ豪雨とか、突然の大雨があったりして、不安定なことには変わりないのかもしれません。
ところで、10日ほど前から左右の肘が少しおかしな具合になっていて、肘が腫れています。原因も思い当たりませんし、普通にしていたら痛みもなく少し重いかな(晴れてるからしょうがないかな)という程度に感じるだけです。様子を見て、これ以上なにかあったらお医者に行かなきゃとは思ってるのですが、変わりなく過ごせているので、なぜかなあと思うばかり。
右も左もというところから、けがなどではなくて、日常やってることが原因なのかなとも思ってしまうので、ちょっと困ってます(-_-;)。


昨日、人の家の押入れの天袋に潜り込んで数か月暮らしていた、というニュースをネットで見つけました。
以前泥棒に入った、家主が不在がちの家を気に入ったのか、この60歳近い女の人がなぜか天袋にマットレスを持ち込んでそこに潜んでいたのだそうです。
一軒家だということと、あまり家主が訪れないということがあったとしても、なぜ天袋なのか・・とても不思議です。人が来てもそこまで開けないだろうし見つからないとでも思ったのかなあ。
実際に見つかったのは、冷蔵庫の中の食料が減っているのを不審に思った家主が携帯に画像を送るカメラを設置して、それで見つかったところを警察に通報されたとからしいのですが・・。
狭い集合住宅に住んでいると、そんな事が起きるなんて考えられないと思うちゃとらなのでした。
以前泥棒に入った、家主が不在がちの家を気に入ったのか、この60歳近い女の人がなぜか天袋にマットレスを持ち込んでそこに潜んでいたのだそうです。
一軒家だということと、あまり家主が訪れないということがあったとしても、なぜ天袋なのか・・とても不思議です。人が来てもそこまで開けないだろうし見つからないとでも思ったのかなあ。
実際に見つかったのは、冷蔵庫の中の食料が減っているのを不審に思った家主が携帯に画像を送るカメラを設置して、それで見つかったところを警察に通報されたとからしいのですが・・。
狭い集合住宅に住んでいると、そんな事が起きるなんて考えられないと思うちゃとらなのでした。
