忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夜はなかなか寝付けずに、ゴロゴロしていて、今朝、ぼ~っと起き上がると9時を過ぎていた。

いろいろと夢を見ていたのでなんとか憶えておこうと思ったが、起き上がって布団を片付けてる間に、夢を見たという記憶だけを残して内容は忘れてしまった。

昨日図書館まで歩いて、久しぶりに途中で疲れを感じた。
2月に歩き出してから、こういうのは初めのような気がする。
距離的にも時間的にも無理ではない。
きっと気温に身体が追いついていなかったからだろうなあ。

身体が動き始めるまでに時間がかかるようになったなあと実感する今日このごろ。
動きはじめて半時間くらいはバランスが悪いような時でもその後はましになっていくことも、そう感じる原因のひとつなんだろうねえ。

そういう事も含めて、日頃の行動もやっていかなくちゃ。
ふう~



PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昼から一駅向こうの図書館分室へてくてくと歩きました。
日差しがかなり暑く感じたけど往復40分程度なので軽い気持ちで出かけたのですが、分室まで行くと扉が閉まっている。あ、そうか分室は日曜日は休館日だったんだ、とそのまま引き返せば良かったのかもしれません。歩いているとなんだからバランスが悪いなあんと思ったのですがな、この程度なら大丈夫だろうと、そのまま中央図書館まで歩く気になってしまった。

駅まで戻ってそこから川沿いにてくてくと半時間程歩きます。
川を渡すように鯉のぼりが何箇所もかけられていました。



画像を撮った時はだらりとしていましたが、やはりこの時期は風が強く、時々吹き付ける風に鯉のぼりが泳いでいます。

そんなこんなで図書館に着いて、SFと午前中に読み終えた般若心経の本を返却しました。
それと同時にどっと汗が出てきました。
外は風があったので、汗を書いてもさほど感じなかったのでしょうね。

少し書棚を眺めてうろうろしてから、また一冊本を借りて歩いてきた道を戻っていきました。
そのまま川沿いを歩いていまいたが、北山を歩くよりもずっと疲れています。
緩やかな平地を歩いているのになんでだろう?
気温のせいなのか、お腹が空いてきたからか?
ベンチに腰をおろして自販機で買った水を飲んで一息ついて帰ってきましたが、歩きの時間だけでも結局1時間半以上、早足でしたので図書館までの距離往復で考えても8キロは歩いたことになります。
そりゃ疲れるかな~。

それと、先月はそうでもなかったのだけど、先々月までは月末の頃になると少し調子が悪くなっていたので、それのせいかも知れません。
とりあえず、疲れたな~と思ったのでエネルギー補給で甘いものを美味しくいただきました。
うん、まあ甘いものを食べられただけで良しとしましょ^^。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
朝から眩しい日差しで、今日は気温が上がりそうです。

さて、先日借りたSFを昨夜読み終えました。
本のタイトルは「ソラリス」です。世に出たのが1961年だというのが信じられないほどすごい作品です。もちろん細部ではその時代を反映したものになっているとは思います。
ただこの時代に書かれた多くのSFが宇宙での活劇的な楽しさが描かれていたのに対して、この本は今でも十分に考察に値する出来栄えではないかと思うのでした。そのぶんこむずかしいと言われるのでしょう。
とはいっても、ざっと読んだという程度なので、大まかなところしか見えていないのかも知れませんが、いくつか疑問に思う物語の運びもありました。ただ、それを云々しては物語が成立しませんし、それ以外のところで共感するような表現や考え方がいくつもあったのでドンドンと先へ読み進めてしまいました。

とりあえず、このまま返却しようと思います。
また読みたくなったら今度は自分で買って手元に置いておきたいと思う一冊なのでした。

さて、世間様ではGWに入っていますが、いままでと変わらない一日のスタートです。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[853]  [854]  [855]  [856]  [857]  [858]  [859]  [860]  [861]  [862]  [863
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター