忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝も良い天気で、夜までこのままなのだそうです。

体のほうは昨日朝よりも少しマシですが、やはりバランス感が悪い。
三半規管が過敏になりすぎて少しの傾きでも過剰に反応してしまう、という感じです。
今日も行動に注意して過ごせばよいだけなので大きな問題は無いですかね。^^

今夜から天気は下り坂なのだそうで、気を付けるのは明日明後日。
気を付けると言っても何をどうするという事もないので、心構えだけしておきましょ。

で昨日は結局、本を読まずじまいでした。
でも明日明後日雨が降ったら家でじっとしてるだけになるので、その時のために残しておいてもいいかな。
お楽しみは最後にとっておくタイプだなあと自分で思ったりするのでした(笑)。

では今日もスタートです。



PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
午後から北山あたりを歩きました。
天気も良いし、風も昨日までのように冷たくもなく、心地よく吹いていたのでさっさかと歩けました。
これくらいの気候が、歩くのには一番いいかな~と思います。ただ今年は季節の動きが早いので、梅雨入りも早まるかも知れませんから気持ちよく歩けるのも今のうちだけかも。

今日は少し足を延ばして、近所の山道の起点になる場所、鷲林寺というお寺まで行って来ました。
お寺の境内の中に小さなお宮があり、そこがいつもの休憩ポイント。なのでそこまでにしましたが、思ったよりも足が出てくれました。足の方は少しは戻ってきてるかな^^。

ここに来るのは9ヶ月ぶりでしょうか?去年までは右手に大きな樹木があって薄暗かったのですが、今はなんだか明るくなってしまって驚きました。いや~こんなに陽光が差し込むと別の場所みたいです。
この右手の奥に谷沿いに登る道、左手には傾斜をよじ登る道があります。
次に来たらまず簡単な谷沿いの道へと進みたいものです^^。

境内の一角にはいろいろな樹木が植えてあって、そこのシャクナゲがきれいに咲いていました。
やはり咲くのがかなり早い気がします。


さて次はどこまで足を伸ばせるのかな?と思いながらさっさこと戻ってきましたが
少し疲れたのか家の手前でふわっと感が出てきました。
お腹空いたな~と思わず口に出てしまった。

帰ってからおやつを食べて落ち着きました。往復で二時間半の距離ですので、途中でおやつ休憩を入れたほうが良かったか。
朝からふわっと感もあったから座って休むくらいの休憩も必要だったかな、と少し反省。
今後の参考にしましょ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝は空も晴れて気圧も良いのですが、軽いめまい状態です。
目が回るという回転性ではなくて、身体を傾げるとふわっと重力に引かれる感じのやつです。

気圧が下がるとめまいが・・ということばかり気にしていましたが、
それ以外でもこういう状態になってもおかしくない体調なのでしょうね。

例の耳体操で血行を良くすると、少しの間はマシになります。
ただ何度もやってると耳が痛くなるので、続けては出来ない耳ひっぱり体操なのです^^;。
おそらく、内耳の状態が何らかの理由でおかしくなっているんだと思います。
原因はいろいろ考えられるのですが、自分の耳の中を自分で見るわけにもいかない(笑)。

この後、時間経過でましになるかも知れないし、天気が良いので歩きに出るのも良いかも^^。
でも、昨日は結局借りてきた小説読んでないのですよね~^^;。
それも気になります!

まあ無理しないように過ごせばいいだけのことです。

ということで一日スタートです。


9時過ぎ追記
朝食を食べたらずいぶんとましになりました。
もしかしてお腹空いていたのが原因の一つかな?
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[847]  [848]  [849]  [850]  [851]  [852]  [853]  [854]  [855]  [856]  [857
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター