忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
朝から日差しが出ていて気持ちのよい天気です。
昨日の雨から考えられないような空です。

昨日読んでいた本は一度読み終えてから気に入った短編だけ読み返したりで、結局通して2度読みました。短編でもあるし、内容もお手軽なので読んだ内容を再確認した感じです。
わりと気に入ってるので2度読めるというのもあります。

どうやら本の読み方として、一度読んで終わりのものと何度でも読み返すものに分かれるみたいですねえ。今回の小説のように何度か読み返すものは、初めに流れを読んで(楽しんでという感じ)から、細部を味わうという感じなのかなあ。
一度読んで終わり、の本は読むのに時間をかけて、その文章の中から場面を想像し組み立てながら読んでいるようです。少し前に図書館で借りたSFの数冊はこういう読み方でしたっけ。

もちろんそういう楽しんだりしながら読む以外の本もありますが、それも一度読んで終わり(場合によっては途中で止めるもの)と何年もかけて、何度も気になった所を読み返すものがあります。

本によってそういう違いがあるというのは不思議なものだなと、これを書いていて思いました。


うん、めまい(ふらつき感)はかなり軽減しました。
天気が良いからなのか、時間経過で治まってきたのかわかりませんが、今日も一日スタートです。
ちなみに気圧はまだ1005hPa程度で、回復中というところなので、これから天気が良くなるのと体調の様子も気に留めてていたいと思います。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
こちらでは朝から雨です。

今日は夜までずっと雨模様。今のところ、気圧は1007hPa程度に下がっていますが、この後少し雨脚が強くなるのでさらに下がりそうです。

めまいのふらつきは昨日、おとといほどはありませんが、今日は気圧変化に注意ですね。
あれこれと注意する事柄が増えていくな~^^;。

今日は予定通り借りてきた本をのんびり読もうかと思います。
あまりさっさと読み終えるのがもったいないし、明日は図書館休館日をふまえて、
今日明日で読み切ってしまえばいいかな。


では一日スタートです。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日、閉じた本を返却がてら町中を新しいスニーカーでてくてくと歩きました。
少し前に買った小さなショルダーバッグに小銭と救急キット(バンドエイド的なもの)と例の小さな手帳を入れて出かけました。

図書館へ行ったのは、樹木図鑑を見たかったというのもあります。
昨日北山で見かけた木の花が気になっていたのでした。
おそらくサンゴジュという木の花だろうと分かりました^^。


さて、市内にはいくつも神社があるのですが、世間的に2番めに有名な神社が分室の近くにあります。中へ入ったことはないので散策がてら寄ってみました。

こんなところです。

神社の本殿の周辺敷地は殆どが市民公園として開放されています。春には市の天然記念物のコバノミツバツツジの群生が敷地内で見られるのですが、今年は咲くのがかなり早かったので、今はすっかり緑の葉が茂っていました。
樹木が生い茂っていて気持ち良いところでした。

ところで今日は、昨日より少し湿度が高いようで、神社を出た後くらいから汗がたらたらと流れてきました。
家に帰り着く頃には、なんでこんなに暑いんだろうと思う程汗が落ちてきた。^^;

とりあえずそんな調子で一時間ほど歩いて戻ってきました。
歩き始める頃までは、バランスが悪く気分的にフラフラしてると感じていたのですが、神社の中を歩く頃には気にならなくなって、汗が落ちてくるころにはまったく違和感が無かった。

しっかり汗をかくって良いことなんですねえ。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[846]  [847]  [848]  [849]  [850]  [851]  [852]  [853]  [854]  [855]  [856
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター