ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜は時折強く降っていた雨も朝には上がっていました。
雲がまだどんよりとしていますが、気圧の数値も少しずつ上がってきている状態。
このあと晴れの天気に変わっていく予報通りになるかな。
でも今日は気温が上がらなくて肌寒いということです。
昨日も湿気のせいだと思いますが、肌寒く感じてしまいました。
他の人よりも肌寒く感じる事が多くて、特に湿気があると気温に限らず肌寒く感じてしまいます。
昨夜もそのために長袖の服を羽織っていました。
身体の調子も今ひとつで、肋骨のあたりにわずかですが、神経痛っぽい痛みが出てます。
痛みというよりは少し腫れてる感じの違和感とでもいうのでしょうか。
いままでもう何年も付き合ってきてるものなのあまり気にはしていません。
体調が今一のバロメーターみたいなものですねえ^^;。
でも今日も気を付けておかないとね~。
さて、今日は午前中にマンションの消防訓練が行われます。
毎年の恒例行事でもありますし、今までは出ているのですが今日はなんだか億劫。
まあ、顔出しておいたほうがいいかな^^;。
そんなこんなの朝です。
雲がまだどんよりとしていますが、気圧の数値も少しずつ上がってきている状態。
このあと晴れの天気に変わっていく予報通りになるかな。
でも今日は気温が上がらなくて肌寒いということです。
昨日も湿気のせいだと思いますが、肌寒く感じてしまいました。
他の人よりも肌寒く感じる事が多くて、特に湿気があると気温に限らず肌寒く感じてしまいます。
昨夜もそのために長袖の服を羽織っていました。
身体の調子も今ひとつで、肋骨のあたりにわずかですが、神経痛っぽい痛みが出てます。
痛みというよりは少し腫れてる感じの違和感とでもいうのでしょうか。
いままでもう何年も付き合ってきてるものなのあまり気にはしていません。
体調が今一のバロメーターみたいなものですねえ^^;。
でも今日も気を付けておかないとね~。
さて、今日は午前中にマンションの消防訓練が行われます。
毎年の恒例行事でもありますし、今までは出ているのですが今日はなんだか億劫。
まあ、顔出しておいたほうがいいかな^^;。
そんなこんなの朝です。
PR


今朝は月イチの新聞古紙回収の日。
まとめた古新聞を持ってると外は曇った空と湿度の高い風。
もうしばらくしたら梅雨の時期が来るんだなあと思ってしまった。
今朝もしっかり目が覚めていなくて、束を抱えて歩くと少しバランスが悪かった。
気圧はこの前から微妙に下がり続けている。
今朝は1003で昨日の夜は1004ちょっとだったから、ほとんど変わっていない?
今まで気圧は天気予報などでしか気にした事がなかったからこういうのを見るのも面白い(笑)。
もともとめまいと気圧で気にしはじめたけど、世の中には自分が気付いていないことが山のようにあるんだって。この気圧っていうのもその一つで、なんだか不思議な気持ちです。
今朝もまた例の花のにおいがしています。
少し蒸すので玄関のドアを開けていて、そこからにおいが入ってきます。
さて、今日も一日スタートですねえ。
まとめた古新聞を持ってると外は曇った空と湿度の高い風。
もうしばらくしたら梅雨の時期が来るんだなあと思ってしまった。
今朝もしっかり目が覚めていなくて、束を抱えて歩くと少しバランスが悪かった。
気圧はこの前から微妙に下がり続けている。
今朝は1003で昨日の夜は1004ちょっとだったから、ほとんど変わっていない?
今まで気圧は天気予報などでしか気にした事がなかったからこういうのを見るのも面白い(笑)。
もともとめまいと気圧で気にしはじめたけど、世の中には自分が気付いていないことが山のようにあるんだって。この気圧っていうのもその一つで、なんだか不思議な気持ちです。
今朝もまた例の花のにおいがしています。
少し蒸すので玄関のドアを開けていて、そこからにおいが入ってきます。
さて、今日も一日スタートですねえ。


今日の蒸し暑さは昨日の比ではない、と医院から出て思った。
燕が低く飛んでいた。
いつの間にか燕が元気に飛び回っているんだ。
結局、予定時間の5分前に行って、20分ほど待合室で本を読んでいた。
その後採血などもろもろ5分ほどで終わった。
帰りにマンションの辺りで花の匂いを探ってみた。
匂いが強くなる方へ歩いていくと、敷地内、一階の庭にあった庭木の満開の白い花から匂いが漂っていた。この木はなんだろう?また一つ知らない木を見つけてしまった。
今度図書館へ行くときまで憶えていたら樹木図鑑を開いて探してみよう。
燕が低く飛んでいた。
いつの間にか燕が元気に飛び回っているんだ。
結局、予定時間の5分前に行って、20分ほど待合室で本を読んでいた。
その後採血などもろもろ5分ほどで終わった。
帰りにマンションの辺りで花の匂いを探ってみた。
匂いが強くなる方へ歩いていくと、敷地内、一階の庭にあった庭木の満開の白い花から匂いが漂っていた。この木はなんだろう?また一つ知らない木を見つけてしまった。
今度図書館へ行くときまで憶えていたら樹木図鑑を開いて探してみよう。
