忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夜から本降りになった雨は、今朝も続いています。
これからしばらく雨が多い日が続くんですねえ。
でも今日、注文していた長靴が届くので、ちょっと楽しみです^^。

まあ、なんということもない地味なものですが、今まで長靴ってほとんど履いたことがないのです。記憶にもないくらい幼い頃に履いたのではないかなと思います。
記憶に無いのに履いたというのも変ですね(笑)。
多分、幼稚園に通っていた時に制服的なもので黄色い長靴があったような・・
でもはっきりと覚えているわけではないのですが。

ということで何十年ぶりかの長靴だと思うとちょっと楽しみかな。

何時頃届くかな^^。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝はまだ良い天気。
午後には曇りはじめて夜から雨。明日は一日雨が降るそうです。

先日まで読んでいた神社関係の本の影響で、今までなにげに見ていたテレビの神社仏閣が出てくる番組でも見方が変化してきました。
それもTV番組的には斜に構えた見方になっています(笑)。

長い間絶える事無く続けられた行事と言われても、本当だろうかと考えてしまうのです。歴史的に見て絶えていた時代も、それに変化もしてきただろうに、と思うようになったのは神仏習合というキーワードがキッカケですねえ。
神仏どちらから見るかで見方が大きく変わりますが、変わらないのはその間に変化してしまった事。どちらが正しいのかではなく、宗教学的にも民俗学的にもそういった変化があり、お互いに影響しあって練り上げてきたのが明治時代以前の神仏の考え方だった、という見方になると思います。

それが日本の特徴で、なんでも受け入れ(そして独自に変化させていく)気質だけは現在も続いているんだな・・などなど。

昨日もテレビの旅番組を見てそんな事を思ってしまいました。

そんなこんなで今日も一日スタートです。
午前中、晴れている間に、ペットボトルを近所のスーパーの回収ボックスに入れに行こうと思ってます(笑)。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
明日は天気が下り坂なので今日のうちに洗濯をしておく。
洗濯機が活躍している間、横になって寝てしまいそうなほど眠いのをこらえて
ネットで帽子などを探しながら、洗濯が終わるのを待つ。

で、結局帽子は見つからなかった。

代わりに前からどうしようかと思っていたゴム長靴を買った(笑)。
くるぶしの少し上くらいまでの長さがある1600円也の品。
あまりパッとしないモスグリーン色の長靴だけど、テカテカとした黒い長靴寄りはマシかな。

長靴って、足を入れるとブカブカしてるイメージがあるのであまりてくてく歩くには向いていないとは思うのだけど、中敷きでなんとか調整できないかな。
ふくらはぎへの跳ね上げは山歩きで使うレインスパッツがあるのでそれを試してみるつもり。

などなどやってる間に洗濯が終わったので、青い空を眺めながら干す。

一段落着いて部屋に戻り思わずころりと横になってしまったらいつの間にか寝ていた。

む~~~、まだ頭がぼんやりしてる><。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[832]  [833]  [834]  [835]  [836]  [837]  [838]  [839]  [840]  [841]  [842
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター