忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
梅雨に入ったあとくらいから調子が出ない。
軽いめまいも続いているが、それ以上に気力が出てこない感じ。
このところは夢もほとんど見ていないし、何時もとかなり調子がずれてるかな。

ということでここの書き込みも休みがちになるかと思います。
この前の検査のように、数値的体調には大きな問題はないので
単に今が低調な時期なのだということでしょう。

ということで様子を見ながら過ごしていきたいと思います。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
起きると日がさし、朝の空気が気持ちいい^^。
今日明日と天気が良さそうだ、
相変わらずのふらつき感が残念だけど、まあ洗濯日和だと思えば良いかな(笑)。

昨日の検査の結果で、上がっていた数値が落ち着いたので、
久しぶりにケンタッキーを食べようと思う。

一回食べたところで数値に影響が出るとまでは思わないのだけど1月の検査結果を見て、なるべく脂っぽいものは食べない、ご飯(お米)の量は減らす、とかいろいろとやっていた。
ご飯のほうはHbA1cが基準値ぎりぎりなので、糖質はあまり取らないほうが良さそう。もっとも検査をし始めてから基準値を越えたり越えなかったりのラインで、予備軍の域だといわれる。基準内でも気をつけておかないといけない年頃。お酒を飲まないのに、この数値というのもあるので、出来る範囲でやっておきたいと思う。

ということで、食べないほうがいいと思うと余計に食べたくなる(笑)ので、検査結果が出るまで待っていたのでした。

今度図書館へ行ったら、近くに店があるので帰りに食べよう^^。

という一日のスタート。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
5月GW明けの血液検査の結果は、数値的に一つ前の検査と同じ程度まで戻っていた。
コレステロールや腎臓関係は基準値内に収まっているし、若干基準値を超えてるものも体調などで影響がでるものなので今どうこうするレベルではないとのこと。
昨年末から今年のはじめにかけてが、以下にひどい体調だったのかということなんだろうな、と思った。

めまいについても聞かれ、状況を説明する。
医者は、眼の前が真っ暗になるとかなら大変だけど、やはり三半規管の調整がうまく行かないことによるものでしょうとのこと。やはり天候気象がかなり影響しているんですねえとも言われる。

とりあえず、大事になりそうな状況ではないので良しとしましょ。
めまいは、支障があるというよりも、めまいが起こるときのふらっとする不快感のほうが大きい。
これは薬でどうにかするものじゃないだろうし、日頃の、気持ちの備えが大事なんだろうなあ。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[827]  [828]  [829]  [830]  [831]  [832]  [833]  [834]  [835]  [836]  [837
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター