忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
朝の地震からテレビをつけている。

大阪北部で震度6弱。
長い間、大きな地震がなかった地域なのであまり震災対策もしていないような感じの現場が映し出される。
23年前の震災は地元では大きかったが範囲はそれほど広くなく、主に神戸を中心とした範囲だった。同じ関西でも当時の震災での大阪北部は揺れただけのところも多かったはずで、あの時の地震の教訓などあまり伝わっていなかったんだろうな・・・とテレビを見ながら思った。

こちらは5弱の揺れだったとはいえ、なんだか気持ちがざわざわする。
エライ人が言っていたけど、(地震で)地面が揺れると心も揺れるのだそうだ。

なんてことを考えていたら、電話がなった。
いつもは出ないのだけど、今日はなんとなく出てみたら不動産のセールスだった。
XXマンションにお住まいですね?お売りになる気はありませんか?と言う。
確かにそうだけど、その情報をどこで知った?
誰かがそういう情報を渡さなければ知れることもないだろうに・・・。
なんだか一層嫌な気分になった。

今日は湿度が高いし、いろいろと落ち着かない一日だなあ。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日おとといと晴れた良い天気でしたが
今朝は一雨通り過ぎたあとのどんよりした空模様。

このブログの障害で2日書き込み出来ませんでしたが
土曜日は昼間歯医者へいって詰め直しました。
元通り噛めるようになってよかったよかった^^。

昨日も晴れていたので久しぶりに山歩き。
とは言ってもご近所山。
去年の7月末、同じ場所に向かったのだけど、そのときは雨が降ってきたこともあって引き返してからお休みになっていました。10ヶ月以上ぶりです。

とりあえず久しぶりなので、ザックの荷物はできるだけ軽くして8時過ぎに家を出ました。
ぐるりと馴染みの場所を歩いて帰ってきたのは昼過ぎ。
途中、10ヶ月の間に、樹木が根こそぎ倒れていたりと、山道の様子が変わっているところが何箇所もありました。
時期的にササユリが見られるかなと期待したのですが、今年はやはり少し早いようで、数が少なかった><。でも見られただけ良しです。



手の甲がまた一段と日焼けしているのがわかりました。

これからまた山歩きも少しずつしようと思いますが、週一度歩くよりも数日に一度程度、短い時間でも歩くようにしたほうが良いというのもわかりましたので、今後もご近所の町内や北山など1時間程度の歩きは続けようと思います。

ただ町内歩きは膝に負担がかかるので、サポーターもつけて様子見ながらにします。
北山や、昨日の山歩きは疲れは出ますがあまり膝に負担はかかりません。おそらく地面の硬さが関係してるのでしょうねえ。

では一日始まりです。

と、つい今しがた、かなりの揺れの地震がありました。
揺れも大きかったし、警報もあちこち騒ぎ出してびっくりしました。

いま、速報見たら大阪北部で震度6弱だったそうです><
この辺りは震度5弱程度でした。
ふう~^^;
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
夜半に雨が降り出したようで、目を覚ますとしっかり降っている。

今日は月一度の古紙回収なので、古新聞をまとめる。
回収場所へ運ぼうと体をかがめて新聞の束を持ち上げようとすると一瞬くらっ。
持ち上げてまっすぐ運ぶのはなんとかなったが、少し平衡感覚のバランスが悪い。
こういう天気だからだろうなあ。

今日は一日雨らしい。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[826]  [827]  [828]  [829]  [830]  [831]  [832]  [833]  [834]  [835]  [836
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター