忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
ベランダに置いた鉢植えのトウガラシに水をやりながら、風が吹く様に秋を感じる今朝。
昨日、歩いたので疲れたのか、昨夜は横になってすぐに寝てしまいました。
夜まで着けていたノートパソコンを閉じたのは覚えているのですが、電源を切り忘れていました。それくらい眠かったらしい^^;。

何時だったのかも覚えていないのですが、早めに寝たような気がします。
今朝は目が覚めると明け方前でしたから、それから考えても10時過ぎには寝ていたんじゃないかな??

とりあえず起きてきましたが、すでにかなり眠気を覚えています。
横になるとそのまま眠ってしまいそうなのは、いつもと変わらずです。

ところで、話は代わりますが、
今年の夏は、時々スーパーで安くなる時にゴーヤを買って、お昼に調理して食べています。薄く切って炒めて、他のものとあえて食べます。

一昨日も一本買ってきて半分切って使い、残りの半分は翌日に食べようとラップをかけておきました。いつもは一本まるごとなので、結構量があるので、一昨日は半分だけ使ってオムレツ風の具にしたのでした。
で、昨日の昼、残りを食べようかと見てみると黄色くなっていて、しかもあちらこちら痛んでました。あまりに酷くて食べられる箇所が残っていない状態。^^;

一日でそんなに痛むものなんだろうか?もしかして半分だけラップかけて残したのがいけなかったのかもしれないなあ。
もったいないけど食べられないのでごめんなさいと処分しました。

ということで今日もスタートです。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昼、中央図書館へ行こうと思って、バスに乗りました。
いつもは歩きや軽く走って行ける距離にある図書館ですが、流石に汗だくで館内に入りたくなかったので、バスのターミナルから歩いて、まずは前にこの辺りまで来た時の砲台跡の浜辺に行きました。
日中も風が涼しめで歩いているだけなら、今までのように汗が流れ落ちるということはありませんでした。



浜から北西のほうを見ています。六甲山系の西、山の上の空と雲がなんとなく秋っぽいかな?

そのあとも歩いて図書館まで。バス停からぐるりと回って一時間ほどのテクテク歩きをしました。
しばらく書棚を眺めていましたが、特に借りたいものもなかったので、隣接している資料館の古墳発掘の展示品(須恵器、土器、馬具、耳環など)を見に行きました。
耳環って、初めてじっくり見た気がしますが、古墳に必ず一つは入れられたのかな?どの古墳からも出てきたような展示になってました。どれも一様に同じ形なので、きっと専門で作る人がいたのかもしれないなあ?

その後はいつものように川沿いにテクテクと歩いたり走ったりしながら家まで戻ってきました。
汗は先日よりもマシでしたが、やっぱり歩いたり走ったりで疲れることには変わらないんだなあ、と思いました(笑)。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝は古紙回収なので、先程一か月分の新聞などをまとめて出してきました。
外はずいぶんと気持ちの良い爽やかな空気で、秋が少し近づいてきたなんだなあと思わせます。
蝉の声もほとんど聞こえませんでした。

ところで、昨夜は京都五山送り火で、テレビで中継をやっていました。
BS11で同じ内容を放映したので、全国各地で見た人も多いかと思います。
これって、毎年同じ内容の番組なのに毎年見てしまうのですねえ。

夏の終わりに向かっているんだなあと思わせてくれる行事の一つだからかなあ。
もう一つは高校野球がいつの間にか終わっていた時。
高校野球は全く見ることもないのですが、終わったのを知ると秋が近いなと思います。

さて今日は少し気持ちの良い一日になりそうなので、ご近所をテクテクとしたいところです。
前にちょっと立ち寄った図書館横の資料館の古墳展示も見てみたいし、行ってこようかな。

では今日もスタートです。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[791]  [792]  [793]  [794]  [795]  [796]  [797]  [798]  [799]  [800]  [801
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター