忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夜は中秋の名月ということだったのですが、雲で全く見えず、今朝は目を覚ましたら雨が降っていました。
この雨でまた季節が一つ進むのでしょね。


さて、昨日行った白山姫神社です。
昨夜、もう少しでも情報をと思って検索をしたら人様のブログに出てきました。それを見ると、昨日は本当に話だけして帰ってしまったというのがよくわかりました^^;。狭い境内でしたが大きな榎の樹もあったそうなのですが、もう少し中を見てくれば良かったなあ。
ということでまたそのうちに行くようにしたいと思います。

ちなみに、その人のブログではその神社の御朱印の画像がアップされていて、そういえば神社でも御朱印ってあったんだなあ、と今更ながら思い出したりしました。

さらに余談ですが、他にも女性の神主さん(お友達だと言ってました)が市内にいるといわれ、聞けば7月25日に行った神社がそこだったというのも驚きでした。
そこも小さな神社で、その時は人は見かけなかったのですが、きれいにされていて、何より樹木が多いのでなかなか良いなと思ったところなのでした。

ただ祀ってある神様とかぜんぜん違うんじゃないかな、と後々思ったのですが、それでも横のつながりみたいなのはあるのかなあ?

なんて昨日の話を思いだしたりしていた朝なのです。

では良い一日を。



PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日はてくてくではなく市内の神社散策の続きをしました。

同じ市内とはいえ、全く知らない市の東の境界線のあたりです。テクテク歩いていくには少し距離がありすぎるので、電車で最寄りの駅(市の南東部)まで行ってそこから散策がてら3つ神社に寄り、いつもの北口駅まで歩き、帰りの電車に乗りました。

1つ目の神社には狛犬ならぬ狛猪があるというので、ぜひ見て見てみたいと思っていた場所です。ここは江戸時代初期にはあった神社だそうです。


実はこの後ろの拝殿、というのかな?の前にはちゃんと狛犬もありました。


次に立ち寄ったのは白山姫神社というあまり馴染みのない名前の神社でした。

通りがかりに寄っていこう程度に思っていたのですが、行ってみるとこじんまりとした神社の、中は割とすっきりとしています。


拝殿前の鳥居の側にキキョウが咲いていたのでカメラを向けていたら、背後から
「可愛いお花を撮ってくださってありがとうございます」と老女の声が聞こえました。

始めはだれかわからなかったのですが、しばらく花や植物の話をしているあいだに、このお年寄りが神社の神主さん(というのかな?)だとわかりました。
花が好きでいろいろ育ていて「今鉢植えのネムノキが咲いているのです」と見せてくれました。

そもそもネムノキの花がこの時期に咲くというのは考えられないという話から、あれこれ話がはずみました。
今年の夏があまりにひどい気候だったので自分も植物もかなり疲れ果てってしまって今は伸び放題なのです、と笑っておられました。
またお邪魔することもあるかもしれません、お元気で花を育ててください、と言うと、楽しい散策を続けてくださいと言われて、神社を後にしました。

次は熊野神社で、室町時代にはあったらしい古い作りの、そこそこ手入れされた神社でした。ここは算学神社というのが同じ敷地にあって、江戸時代前にいたそろばんで有名な人が祀られてるのだとかいうことらしいです。隣りにある石碑に謂われがかかれていましたが、かすれて読めなかった^^;。


今日も思わぬところで思わぬ人や花に出会えた楽しい散策でした。
2時間弱歩いた距離は7キロほどでした。
お疲れ様^^。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日のテクテクで太もものハムストリングが筋肉痛になっています^^;。

久しぶりにあの距離をテクテクした気がしますので、仕方ないかな~。
まあ、大したことはないので、あとでよくストレッチしておきましょ。

で、昨日もですが、テクテクしていると山が見えています。
またあそこへ行って山歩きを再開したい、と思って歩いているのも確かなのです。
シンプルに、ザックを背負って行けば良い、それだけのことなのに足が向かないのが今です。

なんって言うのか、行くのがもったいないって気持ち。

そうですね~、例えば・・・。

お気に入りのお店のポイントを貯めてるような気分とでもいうのかな?
ポイントを貯めてなにかと交換してもらえるのが目的なのに、
いつのまにかポイントを貯めることが目的になって、いざ貯まっても使うのがもったいなく感じる(笑)というのに似ているかも。

そんなタイプの人もいる?
いや、決して自分だけじゃないとは思いたい^^;。

でもそのままにしていてもなにも始まらないのにねえ(笑)。

なんてことを思いつつ今朝もスタートです。

良い一日を。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[766]  [767]  [768]  [769]  [770]  [771]  [772]  [773]  [774]  [775]  [776
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター