忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日はなんだか調子が今一つ。

午前中は書類を引っ張り出して、どうしたものかと思ってましたが、そもそもどういった経緯でこの裁判沙汰になっているのか知らないわけです。それでどうしたものかと考え、書類にあった広島の弁護士に電話をしました。

先方の弁護士はかなり慎重な話しぶりでしたが、ようやく知りたいことがわかりました。
最も知りたかったのは、この裁判に至った経緯というか、どうしてこんな流れになっているのかということでした。
それを含めていろいろと話しを聞いた結果、書類は提出しなくても良いと再確認。当然そのことは送られてきた書面にも書かれてありましたが、書面で読んだだけでは納得できななかったわけです。
それに加えて、提出しないことで今後、裁判所や関係各所からの呼び出しなどが無い事を重ねて確認しました。
こういった裁判とか法律が絡む書面って文章が理解し辛い。こういう文書を目にするのは全く初めてなので、かなり戸惑いました。もっとわかりやすい文章に出来ないんでしょうか。

それもなんとかわかったのでやっと一段落です。

とは言え、母親や兄弟にも説明しなくてはいけないので、まずは午後から実家へ行って母親に話をしました。ついでに亡くなった父親のいとこで同じ様に相続人の一人にも電話して弁護士との話を伝えました。
いとこさんはこの土地の件で少し関わってしまい、その事でかなり不信感が募っていたそうです。いろいろと細かい話を聞かせてくれて、こちらはようやく全体がつかめましたし、いとこさんはようやくこの問題から開放されると言ってました。

いろいろと複雑な流れがあったようですが、そもそもその土地を所有している人はすでに何十年も前に亡くなってるわけで、その時点で処理しておいてくれれば、今になって事情がわからない私があれこれ考えなくても良かったのになあとは思いました。

あとは、東京で暮らしている弟へ、夜になってから連絡をして終わりです。


この件と関係ないと思いますが、どうもにも頭が重くて体もだるい。もしかしたら気圧かなあ。気圧計がちょうど不調になる辺りの数値を指していて、朝からほとんど変化がない。
なんと言えば良いのか、体に重りがついているような感じで、すっきりしません。寝不足はいつものことなのですが、とくに寝てしまうほどの眠気があるわけでもない。
一言で言えば、ダルい、ですかね^^;。

無理しないということで、今日はテクテクはお休みにしました。
はぁ~^^;。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日も昼間は日差しが出そうですね。

昨日久しぶりにテクテクしたので足が少し張ってる感じがします。
やっぱり2ヶ月近くもお休みしていたから仕方がないんですねえ。
とはいえ、痛くてもストレッチなどしながら過ごせば良い程度なのでまだましかな^^;。

さて、気がつけば1月も下旬^^;。
なので例の裁判所の呼び出しの返答書類を終わらせてしまおうと思います。もともと期限が来月末ですし、予定通り今月中に終わらせるつもりで、頭を冷やしていたのでできれば今日中に終わらせてしまいましょ。

そのあと時間があれば、少しテクテクできるといいなと思います。

では良い一日を^^。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
午後になると雲が多めに出てきました。
気分的には朝のだるさを引きずってるようなすっきりとしない感がありましたが、
思い切って少しでも外へ出てみました。

いつものテクテクの格好で、でも距離は短めにしようと例のアメフートの大学のそばの神社まで行って戻ってきました。4キロ弱を40分足らずで戻ってきたので例のごとくテクテクスピード時速6キロ。ペースは前のままのようです。

途中で大きな斜面を通ります。今日はそこの画像です。


住宅地の先が階段になってます。およそ40段ほどあるのかなぁ。
ちなみにこの辺りでもロウバイの香りがしていました。^^
この画像の奥にある弾を登るとこうなってます。


一枚目とあまり変わらない景色ですが周りに民家はありません。
そして画像の奥にある階段はこんなかんじで少しカーブしてます。


ここは全部で80段ほどあって段が歩幅に合わなくて使いづらいのです。数を数えながらゆっくり歩いていますが、段を上りきるとホッ息をついてしまいます。
そこからもまたゆる~~~~い上りになってます。

5,6分走ると神社前です。

テクテクを初めて一番始めに訪れた神社でもあります。
もうすっかり馴染みになってますが、実は境内に入ったことは数回しかありません^^;。

その後、同じ道を引き返して家に戻ってきました。

先程の階段を上から見おろすと

高いところにいるな~ってわかる視界の開け方をしていますよ^^。画像には出てませんが左手にはよく行くご近所山の山並みがきれいに見える場所でもありますよ。画像撮っておけば良かったなあ。また今度取っておきましょ^^。

しばらくはこの程度の距離でリハビリしていこうと思います^^。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[756]  [757]  [758]  [759]  [760]  [761]  [762]  [763]  [764]  [765]  [766
plugin_top_w.png
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
29
30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター