ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。
フランスのコインに小さなマークが入っているという話の続きです。
今日も朝から思いつくところから検索していて、ようやくわかりました。
もう思わず、おおおおお~~っ!っと言ってしまった。
はい、かなり感激しました(笑)。
あの小さなマークは日本語では鋳造刻印というものなのだそうで、ミントマークいう呼び方で通じるのだそうです。
ミントマークを決まった場所につけることでどこで貨幣が作られたかが特定でき、あるいはフランスのように海外にたくさんの領地(植民地)がある場合は、それらの場所でも同じミントマークが着けられるということです。
それで、アフリカの旧フランス領の国のコインに同じものが着いていたんだというのもわかりました。
フランスだけではなく、各国でいろいろなマークやアルファベットが使われているとのこと。
オランダでも一つ小さなマークが着いているのは知っていましたが、あれがミントマークだとは。
う~む。
アルファベットのミントマークがあるというのはアメリカのコインで知ったのですが、あの魚や鳥やらもその類だったんですねえ。もっと早くに気づいていればこんなに調べ回らずに住んだのに^^;。まあ言われてみれば、たしかにと理解できるのですが、まさに目からウロコがぽろりでした。
ちなみに現在の日本の通貨にはミントマークはありません。
でも江戸時代の寛永通宝には裏面に文字がついているものがあり、それで鋳造場所がわかるようになっている種類もありましたよ^^。
フランスのミントマークについては、最終的にあちらのサイトに飛んでどんな図案だったのかもわかりました。
探し方が足りなかっただけで、あれこれ探せば出てくるものなんですねえ^^。
ここまでたどり着くのが長かったけど、勉強になりました。
あ~、でもすごいスッキリした^^v。
メデタシメデタシ。
今日も朝から思いつくところから検索していて、ようやくわかりました。
もう思わず、おおおおお~~っ!っと言ってしまった。
はい、かなり感激しました(笑)。
あの小さなマークは日本語では鋳造刻印というものなのだそうで、ミントマークいう呼び方で通じるのだそうです。
ミントマークを決まった場所につけることでどこで貨幣が作られたかが特定でき、あるいはフランスのように海外にたくさんの領地(植民地)がある場合は、それらの場所でも同じミントマークが着けられるということです。
それで、アフリカの旧フランス領の国のコインに同じものが着いていたんだというのもわかりました。
フランスだけではなく、各国でいろいろなマークやアルファベットが使われているとのこと。
オランダでも一つ小さなマークが着いているのは知っていましたが、あれがミントマークだとは。
う~む。
アルファベットのミントマークがあるというのはアメリカのコインで知ったのですが、あの魚や鳥やらもその類だったんですねえ。もっと早くに気づいていればこんなに調べ回らずに住んだのに^^;。まあ言われてみれば、たしかにと理解できるのですが、まさに目からウロコがぽろりでした。
ちなみに現在の日本の通貨にはミントマークはありません。
でも江戸時代の寛永通宝には裏面に文字がついているものがあり、それで鋳造場所がわかるようになっている種類もありましたよ^^。
フランスのミントマークについては、最終的にあちらのサイトに飛んでどんな図案だったのかもわかりました。
探し方が足りなかっただけで、あれこれ探せば出てくるものなんですねえ^^。
ここまでたどり着くのが長かったけど、勉強になりました。
あ~、でもすごいスッキリした^^v。
メデタシメデタシ。
PR
土曜の歯科検診で右下の歯茎が腫れてますと言われ、
ふと頭をよぎったことがあったのですが・・・。
今朝になってそれが出てしまいました^^;。
昨11月ごろと同じで左側の頬の下あたり、副鼻腔ですか、が少し腫れてきてます。
おそらく、この時は右下の歯茎も腫れていたんでしょうが、検診ではなかったので気が付かなかったんでしょうね。
今夏もですが、右下が腫れてると言われてもまったく気にならない状態です。
ところが左の頬の方はすぐに腫れがわかります。
もともと腫れやすいところだし、すぐに違和感がでます。
まあ体の調子が低調なときの信号の一つなので、しばらく気をつけるようにと体が教えているわけですから。
まあ、あまりひどい腫れにならないといいなけどね~。
ということで、今日も体力温存しましょ。
では良い一日を。
ふと頭をよぎったことがあったのですが・・・。
今朝になってそれが出てしまいました^^;。
昨11月ごろと同じで左側の頬の下あたり、副鼻腔ですか、が少し腫れてきてます。
おそらく、この時は右下の歯茎も腫れていたんでしょうが、検診ではなかったので気が付かなかったんでしょうね。
今夏もですが、右下が腫れてると言われてもまったく気にならない状態です。
ところが左の頬の方はすぐに腫れがわかります。
もともと腫れやすいところだし、すぐに違和感がでます。
まあ体の調子が低調なときの信号の一つなので、しばらく気をつけるようにと体が教えているわけですから。
まあ、あまりひどい腫れにならないといいなけどね~。
ということで、今日も体力温存しましょ。
では良い一日を。
今朝も冷たい空気です。
朝からお腹もぎゅるるるると鳴いてますが、わだかまりも残ってます。
相変わらずの調子が続いてます。
困ったもんだなあ。
という具合の今日も平常通りです。
昨日の歯科検診で言われた歯茎の腫れもそうだけど、あまり食べてないので体力がちょっと落ちてるなあとも思うのですが、お腹が戻ってくれないと食べても残念な結果に。
もうしばらくお腹の薬をのみながらすごしましょか。
今日は朝から雲が空を覆っています。
天気は下り坂になるそうなので気圧にも注意かな~。
もう注意だらけで大変っ!
では良い一日を^^。
朝からお腹もぎゅるるるると鳴いてますが、わだかまりも残ってます。
相変わらずの調子が続いてます。
困ったもんだなあ。
という具合の今日も平常通りです。
昨日の歯科検診で言われた歯茎の腫れもそうだけど、あまり食べてないので体力がちょっと落ちてるなあとも思うのですが、お腹が戻ってくれないと食べても残念な結果に。
もうしばらくお腹の薬をのみながらすごしましょか。
今日は朝から雲が空を覆っています。
天気は下り坂になるそうなので気圧にも注意かな~。
もう注意だらけで大変っ!
では良い一日を^^。