ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日はよほど疲れていたのか、食事をした後はあまり良く覚えていません^^;。
テクテクしたり走ったりするほうがまだ疲れが少ないようですよ(笑)。
昨日の昼間ですが、かなり時間を持て余していたので、以前ちょっと集めた古銭(寛永通宝)を引っ張り出してきました。
古銭に価値がるとか、高価な値段がつくこともあるのは知っていますがまったく気にしていないので、どれがどうというのはありません。れよりも、そういう古銭を昔使っていた人がいて、生活に使っていた事。なにか買って食べたのかも、あるいはこれを使ってなにか遊んだ(古銭の中には遊び用に加工されたものがたまに見つかるのです)のだろうか、と想像するほうが楽しくて集めたのです。
昨日はそれらの古銭の中でサビが少ない良いものを一枚選んで磨いていました。価値があるという人たちは、古銭に手を加えたり磨いたりすると全く価値がなくなるといいます。まあ、いろいろ理由はあるのでしょうけど、まああまり関係がないのでここでは割愛します。
寛永通宝の材質は幾つかあって、銅、鉄、真鍮など様々なのですが、これは磨いた感じから真鍮のようで、年代的には17世紀後半に鋳造されたもの。すでに350年近く過ぎていますが、傷はそのまま残ったもののけっこうピカピカのいい感じになりました
実は真鍮は手にしただけでわかるのです。というのは、手に持って鼻を近づけるだけで特有の匂いがするのでわかります。
さらに、真鍮で出来た物をしばらく(汗が出るくらいの間)手にしていると、真鍮との反応で触れている手が緑青色になるのです。痒みがでるまでのアレルギーではないのですが、一種の軽い金属アレルギー反応なんでしょうねえ。
なので、昔トランペットやバリトンホルン(管楽器は真鍮=ブラス製でてきてるものがほとんどです)を演奏していた時は、しょっちゅう手の色が変わっていた、というのは懐かしい思い出です。
そんなことを思い出しながら、汚れを落として軽くコンパウンドで磨いているうちに時間があっという間に過ぎてしまいました(笑)
さて今日もスタートしています。
良い一日を~^^。
テクテクしたり走ったりするほうがまだ疲れが少ないようですよ(笑)。
昨日の昼間ですが、かなり時間を持て余していたので、以前ちょっと集めた古銭(寛永通宝)を引っ張り出してきました。
古銭に価値がるとか、高価な値段がつくこともあるのは知っていますがまったく気にしていないので、どれがどうというのはありません。れよりも、そういう古銭を昔使っていた人がいて、生活に使っていた事。なにか買って食べたのかも、あるいはこれを使ってなにか遊んだ(古銭の中には遊び用に加工されたものがたまに見つかるのです)のだろうか、と想像するほうが楽しくて集めたのです。
昨日はそれらの古銭の中でサビが少ない良いものを一枚選んで磨いていました。価値があるという人たちは、古銭に手を加えたり磨いたりすると全く価値がなくなるといいます。まあ、いろいろ理由はあるのでしょうけど、まああまり関係がないのでここでは割愛します。
寛永通宝の材質は幾つかあって、銅、鉄、真鍮など様々なのですが、これは磨いた感じから真鍮のようで、年代的には17世紀後半に鋳造されたもの。すでに350年近く過ぎていますが、傷はそのまま残ったもののけっこうピカピカのいい感じになりました
実は真鍮は手にしただけでわかるのです。というのは、手に持って鼻を近づけるだけで特有の匂いがするのでわかります。
さらに、真鍮で出来た物をしばらく(汗が出るくらいの間)手にしていると、真鍮との反応で触れている手が緑青色になるのです。痒みがでるまでのアレルギーではないのですが、一種の軽い金属アレルギー反応なんでしょうねえ。
なので、昔トランペットやバリトンホルン(管楽器は真鍮=ブラス製でてきてるものがほとんどです)を演奏していた時は、しょっちゅう手の色が変わっていた、というのは懐かしい思い出です。
そんなことを思い出しながら、汚れを落として軽くコンパウンドで磨いているうちに時間があっという間に過ぎてしまいました(笑)
さて今日もスタートしています。
良い一日を~^^。
PR


すっかりこんな時間になってしまいました。
夕方3時半に検診の予約をして、ほぼ時間どおりに始まりました。
今回は麻酔をかけてねているあいだに検査をするということで痛みは全く感じませんでしたが、
その後延々眠り続けていたようです^^;。気がついたら6時を過ぎていました。
そのあとも、しばらくぼんやりするので半時間ほど休憩してくださいと看護師さんに言われ、椅子に座ってぼーっとしていました。
その後、胃カメラの検査結果です。大きな問題はなかったのですが、胃のアチラコチラが荒れている状態でしたので処方箋を出してもらいました。
他にも前回検査した肝炎ウイルスの検診結果が出ていましたが、そちらも問題なしでホッとしました。
そのあと少し頭がぼんやりして、歩くと軽くフラつき感がありましたが、薬局へ行って処方箋の薬をもらいました。
帰ってくるとすでに夕食になったので、まだ頭がぼんやりしたままゆっくりと食事をして、ぼ~っとテレビを見ながらスロスクワットを30回。
今日はテクテクは無理なのでスロースクワットだけにしましたが、やっぱりキツイわ
先程、息を整えてやっと部屋に戻ってきましが、なんだかすごく疲れました^^;。
明日はいい日になりますように。
夕方3時半に検診の予約をして、ほぼ時間どおりに始まりました。
今回は麻酔をかけてねているあいだに検査をするということで痛みは全く感じませんでしたが、
その後延々眠り続けていたようです^^;。気がついたら6時を過ぎていました。
そのあとも、しばらくぼんやりするので半時間ほど休憩してくださいと看護師さんに言われ、椅子に座ってぼーっとしていました。
その後、胃カメラの検査結果です。大きな問題はなかったのですが、胃のアチラコチラが荒れている状態でしたので処方箋を出してもらいました。
他にも前回検査した肝炎ウイルスの検診結果が出ていましたが、そちらも問題なしでホッとしました。
そのあと少し頭がぼんやりして、歩くと軽くフラつき感がありましたが、薬局へ行って処方箋の薬をもらいました。
帰ってくるとすでに夕食になったので、まだ頭がぼんやりしたままゆっくりと食事をして、ぼ~っとテレビを見ながらスロスクワットを30回。
今日はテクテクは無理なのでスロースクワットだけにしましたが、やっぱりキツイわ
先程、息を整えてやっと部屋に戻ってきましが、なんだかすごく疲れました^^;。
明日はいい日になりますように。


今朝も良い天気です。
気持ちの良い青空で、秋晴れの一日になりそうです。
そういえば昨日歩いてる時に金木犀の二度咲きの香りがしていました。
ちょうどそういう時期なんですね。
ということですが、今日はこの後絶食なのでテクテクには行けません。
行くとそのあとお腹が空いて倒れてしまうかも??(笑)。
とりあえず時間まで家で、できるだけリラックスして過ごせればと思ってます。
では、良い一日になりますよう。
気持ちの良い青空で、秋晴れの一日になりそうです。
そういえば昨日歩いてる時に金木犀の二度咲きの香りがしていました。
ちょうどそういう時期なんですね。
ということですが、今日はこの後絶食なのでテクテクには行けません。
行くとそのあとお腹が空いて倒れてしまうかも??(笑)。
とりあえず時間まで家で、できるだけリラックスして過ごせればと思ってます。
では、良い一日になりますよう。
