ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝ですねえ。
ちゃんと起きられない日が続いています。^^;
さて、先日ひさしぶりにやふーのオークションで安いコインを買って、昨日届きました。
オークションの代金は56円。郵送代金140円プラスして196円也。
全部で16枚、ほとんどが明治以降のボロボロになった硬貨で、古銭的な価値もありません。
その中に一枚、これまた古銭的な価値はまったくないのですが、中国の古い硬貨が混じっていて、それが目当てで買ったのでした。
古銭ではあるのですが、いつのどんなものかはわかりません^^;。
どこがどうなのかというと、古銭に加工した後が残っているのです。
こんな放射状の線が入れられたものです。(これが目当てで買いました)
価値はわかりませんが、おそらく骨董的、古銭的にはまったく価値はないと思います。
ではなぜ買ったか(笑)。
この加工が施された銭は「雨乞銭」と言われ、降水を願って行われたおまじないのようなもの、ということ。でもその程度しかわかっておらず、詳細は全く不明です。
どこの誰が加工したものかもわかりませんが、日本国内で古銭として残ってるので江戸時代の農民が雨よ降れと思いを込めたのでしょうねえ。
そういう名残が見られるのがとても興味を引いたのと、またとても安かったので買ってしまいました。
残りの15枚はもう錆びてボロボロでしたのでなにがなんだか(笑)。
今日も良い一日なりますように^^。
ちゃんと起きられない日が続いています。^^;
さて、先日ひさしぶりにやふーのオークションで安いコインを買って、昨日届きました。
オークションの代金は56円。郵送代金140円プラスして196円也。
全部で16枚、ほとんどが明治以降のボロボロになった硬貨で、古銭的な価値もありません。
その中に一枚、これまた古銭的な価値はまったくないのですが、中国の古い硬貨が混じっていて、それが目当てで買ったのでした。
古銭ではあるのですが、いつのどんなものかはわかりません^^;。
どこがどうなのかというと、古銭に加工した後が残っているのです。
こんな放射状の線が入れられたものです。(これが目当てで買いました)
価値はわかりませんが、おそらく骨董的、古銭的にはまったく価値はないと思います。
ではなぜ買ったか(笑)。
この加工が施された銭は「雨乞銭」と言われ、降水を願って行われたおまじないのようなもの、ということ。でもその程度しかわかっておらず、詳細は全く不明です。
どこの誰が加工したものかもわかりませんが、日本国内で古銭として残ってるので江戸時代の農民が雨よ降れと思いを込めたのでしょうねえ。
そういう名残が見られるのがとても興味を引いたのと、またとても安かったので買ってしまいました。
残りの15枚はもう錆びてボロボロでしたのでなにがなんだか(笑)。
今日も良い一日なりますように^^。
PR


夜、8時です。
今日も少しテクテクトコトコして来ました。
両手にストックを持って歩きやすいように歩いてみましたが、イメージ通りには行かないものですねえ^^;。普通に歩く時と変わらない手足の動きのはずなのに、右手と右足が同時に出てしまいます(笑)。ナンバ歩きですねえ。そのほうが体が馴染んでいるようで、どうやら何年もストック一本を持って歩いていた癖が、二本になっても出てくるんだろうなあ^^;。
これが自分限定なのか一般的なのかわかりませんが・・・
歩いている時も何度かクラッと感がありましたが、ストックを持ってるとあまり気にせずあるけました。
クラっとしないのが一番なのだけど、するのなら持ってるのは正解だなあ。
今日は夜になって少しバタバタしてしまいました。
どうやら子供が風邪を引いたらしくて夕食もグズグスと食べていて、結局バイト先に休みの電話を入れたのですが、、そこまでいくのにダラダラと時間が過ぎるばかりで、遅くなってしまいました。
風邪、やっぱり流行ってるんでしょうねえ。
気をつけましょうね。
今日も少しテクテクトコトコして来ました。
両手にストックを持って歩きやすいように歩いてみましたが、イメージ通りには行かないものですねえ^^;。普通に歩く時と変わらない手足の動きのはずなのに、右手と右足が同時に出てしまいます(笑)。ナンバ歩きですねえ。そのほうが体が馴染んでいるようで、どうやら何年もストック一本を持って歩いていた癖が、二本になっても出てくるんだろうなあ^^;。
これが自分限定なのか一般的なのかわかりませんが・・・
歩いている時も何度かクラッと感がありましたが、ストックを持ってるとあまり気にせずあるけました。
クラっとしないのが一番なのだけど、するのなら持ってるのは正解だなあ。
今日は夜になって少しバタバタしてしまいました。
どうやら子供が風邪を引いたらしくて夕食もグズグスと食べていて、結局バイト先に休みの電話を入れたのですが、、そこまでいくのにダラダラと時間が過ぎるばかりで、遅くなってしまいました。
風邪、やっぱり流行ってるんでしょうねえ。
気をつけましょうね。


今日は少し雲がかかる天気になりそうです。
今朝もまた目覚めがスッキリとしません。
ということで頭がぼーっとしています。
うまく眠れていないからでしょうねえ。
検査を受けるというのがかなりストレスになってるんじゃないでしょうか^^;。
病院へ行くようなことがトラウマなのだろうなあ。
これをお医者に言ったところで、せいぜい胃薬が出る程度でしょう。
こういうのは頭でわかっても気持ちがついていかないモンです。
これから先、病院に行くことも増えると思われるのに困ったものですねえ。
ストレスを少しでも解消するため、あとでトコトコ歩きも行ってきます。
昨日はどうやったらストックをうまく使えるかと工夫しながら歩いて時間が過ぎるのが早かったのです。気がついたら、あれ?もうこんなに歩いてたんだ、という時間でした。これがうまく気分転換に結びついてくれるといいなあ。
今日も良い一日になりますように。
今朝もまた目覚めがスッキリとしません。
ということで頭がぼーっとしています。
うまく眠れていないからでしょうねえ。
検査を受けるというのがかなりストレスになってるんじゃないでしょうか^^;。
病院へ行くようなことがトラウマなのだろうなあ。
これをお医者に言ったところで、せいぜい胃薬が出る程度でしょう。
こういうのは頭でわかっても気持ちがついていかないモンです。
これから先、病院に行くことも増えると思われるのに困ったものですねえ。
ストレスを少しでも解消するため、あとでトコトコ歩きも行ってきます。
昨日はどうやったらストックをうまく使えるかと工夫しながら歩いて時間が過ぎるのが早かったのです。気がついたら、あれ?もうこんなに歩いてたんだ、という時間でした。これがうまく気分転換に結びついてくれるといいなあ。
今日も良い一日になりますように。
