ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

顔の左側が腫れてるというのはなんとも鬱陶しいものです。
鏡で見ると腫れてるなとはわかる程度なのですが、自分では頬骨のあたりで、目の下が腫れていて下瞼が押し上げられている感じなので、なんとも違和感が^^;。
なので今日もまた少し寝て過ごすことにしました。
2時間ほど、でもしっかり寝てたようで、気がついたら5時を回っていました。
まあ、腫れはともかく、痛みはかなり楽になりましたので、もうしばらくこの鬱陶しさとお付き合いとなるのかな。
あ~、でも久しぶりだ、この鬱陶しさ(笑)。
こんな調子ですから今日もテクテクはお休み。
日中は天気も今ひとつすっきりしなかったし、たまにはいいでしょ。
本はウトウトしながらもなんとかざっと読み終えました。
まあ今読むと訳文がとても大げさな気がしました。何しろ主人公たちの会話が、「拙者、おぬし」なんていう時代劇がかった言い回しですから、文章の運びもそれに沿ったものです。
それでも言葉遊び的な言い回しや有りもしない造語の約があちらこちらに散りばめられていて、訳者さんもかなり苦労したのかなと思ったりもしました。
ただ、話の内容としてはかなり独特の世界があって、それは今読んでも面白いなあと思った次第。
ということで今日も一日ダラダラと過ぎていきました。
明日も良い一日になりますように。
鏡で見ると腫れてるなとはわかる程度なのですが、自分では頬骨のあたりで、目の下が腫れていて下瞼が押し上げられている感じなので、なんとも違和感が^^;。
なので今日もまた少し寝て過ごすことにしました。
2時間ほど、でもしっかり寝てたようで、気がついたら5時を回っていました。
まあ、腫れはともかく、痛みはかなり楽になりましたので、もうしばらくこの鬱陶しさとお付き合いとなるのかな。
あ~、でも久しぶりだ、この鬱陶しさ(笑)。
こんな調子ですから今日もテクテクはお休み。
日中は天気も今ひとつすっきりしなかったし、たまにはいいでしょ。
本はウトウトしながらもなんとかざっと読み終えました。
まあ今読むと訳文がとても大げさな気がしました。何しろ主人公たちの会話が、「拙者、おぬし」なんていう時代劇がかった言い回しですから、文章の運びもそれに沿ったものです。
それでも言葉遊び的な言い回しや有りもしない造語の約があちらこちらに散りばめられていて、訳者さんもかなり苦労したのかなと思ったりもしました。
ただ、話の内容としてはかなり独特の世界があって、それは今読んでも面白いなあと思った次第。
ということで今日も一日ダラダラと過ぎていきました。
明日も良い一日になりますように。
PR


しばらく具合が悪いなあと思っていた左上の歯茎。
昔から体調が悪い時に腫れて今回もまたそんな感じなんだろうと過ごしてたが、今朝になってみると左頬のあたりが重い。手を当ててみると頬骨の下まで腫れ上がっていた。
とりあえず朝から保冷剤をタオルに包んで冷やしている。これもいつものことで、冷やすと随分と腫れが引く。がもちろんそのまま引いて終わりでもないので、しばらく冷やしながら鎮痛剤。
しかし、いきなりぶくぶくっと腫れてしかも熱っぽくなってるので驚いた。これも子供の頃からの体質的なものなので、別に慌ててどうこうはしないけどねえ^^;。
歯医者さんからも、虫歯の治療の度に「歯茎の根本に菌が残ってますね」と言われたりしているので、腫れが出てきたら注意するようにはしている。だいたいちょっと歯茎が腫れたな~、で数日で治まるのだけど、稀に今回のような事にもなる。でもここ何年かはなかったんだけどなあ。
とにかく口が開きにくいし、開くと腫れてるところが痛い、とかもういつもの事なんだけどねえ。一番やっかいなのは、保冷剤がすぐに暖かくなって頻繁に取り替えなくてはいけないことかなあ(笑)。使ってるのはケーキとかお菓子についてくる保冷剤。あれって手頃な大きさなのでいつも冷凍室にいくつか入れてある。でも20分ほどしか持たないのです^^;。
まあ、今日は本の続きを読み終えてしまうつもりだったので、保冷剤交換しながら家でゴロゴロしていましょう。
では良い一日を。
昔から体調が悪い時に腫れて今回もまたそんな感じなんだろうと過ごしてたが、今朝になってみると左頬のあたりが重い。手を当ててみると頬骨の下まで腫れ上がっていた。
とりあえず朝から保冷剤をタオルに包んで冷やしている。これもいつものことで、冷やすと随分と腫れが引く。がもちろんそのまま引いて終わりでもないので、しばらく冷やしながら鎮痛剤。
しかし、いきなりぶくぶくっと腫れてしかも熱っぽくなってるので驚いた。これも子供の頃からの体質的なものなので、別に慌ててどうこうはしないけどねえ^^;。
歯医者さんからも、虫歯の治療の度に「歯茎の根本に菌が残ってますね」と言われたりしているので、腫れが出てきたら注意するようにはしている。だいたいちょっと歯茎が腫れたな~、で数日で治まるのだけど、稀に今回のような事にもなる。でもここ何年かはなかったんだけどなあ。
とにかく口が開きにくいし、開くと腫れてるところが痛い、とかもういつもの事なんだけどねえ。一番やっかいなのは、保冷剤がすぐに暖かくなって頻繁に取り替えなくてはいけないことかなあ(笑)。使ってるのはケーキとかお菓子についてくる保冷剤。あれって手頃な大きさなのでいつも冷凍室にいくつか入れてある。でも20分ほどしか持たないのです^^;。
まあ、今日は本の続きを読み終えてしまうつもりだったので、保冷剤交換しながら家でゴロゴロしていましょう。
では良い一日を。


午前中、本を開きながらも眠たくて仕方がない。
あまりの眠気で本を開くのにもイライラしてくるほどだったので少し寝ることにした。
この際、10分15分寝るよりしっかり寝てみようと布団を敷いて潜り込む。
気がつくとしっかり眠ってしまって、午後になって数時間が過ぎていた。
しばらくぼんやりしていたが、上の階からギターの音が聞こえてきた。
毎週末土日のこの時間にかなり長時間練習?しているので
それに便乗してオカリナを少し吹いた。
なんて具合に一日が何事もなく過ぎていった。
全て世は事もなし。
きっといいことなんだろうなあ(笑)。
明日も良い一日なりますように。
あまりの眠気で本を開くのにもイライラしてくるほどだったので少し寝ることにした。
この際、10分15分寝るよりしっかり寝てみようと布団を敷いて潜り込む。
気がつくとしっかり眠ってしまって、午後になって数時間が過ぎていた。
しばらくぼんやりしていたが、上の階からギターの音が聞こえてきた。
毎週末土日のこの時間にかなり長時間練習?しているので
それに便乗してオカリナを少し吹いた。
なんて具合に一日が何事もなく過ぎていった。
全て世は事もなし。
きっといいことなんだろうなあ(笑)。
明日も良い一日なりますように。
