忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昼間は雨が降ったり止んだり。
それよりも風が冷たくて、ダウンジャケット着て行ったのが正解でした。

夕方前に家に帰ってきて、その後食材を買いに近所の生協に行ってきました。
調達したおやつを食べて、パソコンを開いて
というところまでは覚えてるのですが、
気がついたら6時になろうかという時間に鳴っていました。

いつの間にか時間が消えてしました。
おかしいなあ^^;。

まあ、そういうこともあるか~^^;。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜も3時間ほど眠った後で目を覚ましてしまいました。

変な夢を見ていました。
変というか怖い夢。見ている時は怖くなかったのですが、後で考えたらこれは怖い夢のうちにはいるのか?と思いました。

夢の中、自分の部屋にいます。なぜか窓際には蒸したお米を入れたお椀がおいてあります。
それを狙って、窓は閉まっているのにカラスが何羽もやってきて、「おお、そこにある米のなんと味わい深きことよ」と言うのです。
まさか閉じてある窓を開けて入ってくるとも思わなかったのですが、とりあえず見えないところに移そうと椀を手にとって、窓に背を向けて座りました。
それから蒸したお米をしゃもじで何度も練って、半透明の粘り気のある水飴を作りました。これは美味しそうだな^^。
その時、なにか視線を感じて振り返ると部屋の中、カーテンレールの上にカラスが数数羽止まっています。え???と思って更に立ち上がって見ると、真っ白な毛むくじゃらの小さな雪男が窓枠に張り付いていました。え~~?、なんだこれ~^^;

・・・と思ったところで目を覚ましたのが夜中の2時でした。

あとで、これってポオの大鴉という詩に似てるか?と思った(でもポオの詩には雪男は出てきませんが(笑)のでもしかして怖い夢かな?、と思った次第。

手帳に書いた後、しばらくウトウトと眠り、その間にも夢を見ては手帳に書いて、またウトウトして夢を見て手帳に書いて。
結局5時に起きてきました。

まあ、少しでも眠れたので昨朝よりもましかなあ???

天気はなんとか降らずに済みそうなので、出かけても大丈夫かな。
この後9時過ぎに行ってきます。

今日も冷えそうですので暖かくして過ごしましょう
では良い一日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
う~ん、やっぱり調子今ひとつな一日です。

とくに大きなめまいは起きませんでしたのでちょっと安心しましたが、
気を抜くととフラッっとするような感じがありました。
若干?三半規管が弱ってるというところでしょうか?
去年のめまいの頃と変わらないパターンで、ずっと下を向いていてふと顔を上げるとフワッとするとか、そういったのが数回ありました。
特にオカリナを吹いてるときに、音出しに夢中になって下を向いていたら・・というのがあったので、普段からもっと顔を上げて吹く癖を着けなくちゃと思った次第(笑)。

ま、どちらかというと眠気がついて回っていたのでそのほうがきつかったかもしれません。

今夜はしっかりと眠れるといいなあ。

明日は朝から墓参りということで、妹夫婦が車を出して、母親と一緒に乗っていきます。
もう少し丁寧に運転してほしいなと去年も思ったのですが、妹夫婦は車での移動に慣れているので、普段車に乗らないこちらが言ってもなかなかわからないかもなあ、と思って黙っています。(車出してくれてるというのもあるし^^;)

明日は出かける頃は雨みたいなんだけどなあ。
まあ、お彼岸とか道路も混むみたいだし、しかたないかな。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[729]  [730]  [731]  [732]  [733]  [734]  [735]  [736]  [737]  [738]  [739
plugin_top_w.png
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
28 29
30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター