忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
雨です。
午後になって雨が上がるそうですが、湿った空気が漂う朝です。

今年もあと10日になりました。
いろんなところで平成最後の年末とか言って、「平成最後」を大安売りしています。
事あるごとにどこもかしこもがそれを取り上げて、全員同じ方向を向けと言わんばかりにこれでもかと重ねてくる。
今は平成最後というのがそれですが、少し前はだれかが使った言葉だったり。そういう流行りに全員がのせられるような風潮がありますよねえ。そして過ぎてしまうとすぐに次のキーワードへと移っていく。

それらはおおよそ表面的な事ばかりで、中身が伴わないって思ってしまうのです。それらに気を取られている間に、世界ではいろいろなことが起こっているのに、表面的なことだけを見ている。
って思うのはお年寄りが今の若いものは・・というのと同じ感覚なんだろうか?

なんだか朝から面倒くさいことを書いてるなあと思いますが、今朝はなんだかそんな気分なのです。^^;
ちょっと寝不足だからかな~。

そんなこんなですが、今日も良い一日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
お昼前、母親の様子を見に行ってきました。

電話がかかってきて、すごい声をしているのでかなりひどい風邪なのかと思って行ったのですが、話を聞くと老人会で声を出しすぎて声が枯れた?とからしいのです。それにしても声が枯れるまでとは、いい加減年を考えてほしいものです。^^;

ついでに先日裁判所から届いた書類の件で話をしました。
案の定、なにがなんだかわからないのでそのままにしいると言うので、何が送られてきたかと書類のあらましを説明してきました。
途中であの時のどうだ、こうだというのが聞けたので少しは状況判断の材料にはなりました。
その中の話によると、相続されるはずの土地の持ち主は、私が幼稚園の頃までは我が家に何度か来ていたそうですが、その後しばらくして亡くなったとか。でも私には全く記憶がありませんでした。
・・・ということはその土地はもう何十年も放置されていたってことですねえ。^^;

とりあえず、相続権破棄の方向で書類を提出する様にしようという事で、提出期限までに私が文書を考えておくとところまで話をして、やっと少し納得したようです。
あとは妹弟といとこにも(声が治ったら・笑)連絡をしてみると言っていたのでそこは任せることにしました。

その後近くのスーパーに買い物へ。
今日も玉ねぎスープを作るつもりだったのですが、手羽先を入れて一緒に煮込んでみようと思い立ったので足を引きずりながらゆっくり買い物に出ました。
玉ねぎスープは、この書き込みをしている5時前で、まだとろ火で煮込んでいる最中です。煮込みの様子を見ながらちょこちょこっとオカリナを吹いたり、時々手に味見をしたり。それで思ったのですが、このスープにカレーの味付けをするとカレースープになるんじゃないかと。今度また試してみたいと思います。

で、書くつもりだった年賀状の前に、年内にやることあったのでそちらにかかりました。。
本当は12月に入ったらやろうと思ってた、塩漬け株を預けている証券会社へのマイナンバー提供です。慌ててホームページを開いて調べたのだけど、要領が悪いのかどうにも該当の書類にたどり着けませんでした。
散々探して、ようやくマイナンバー提供書を請求すれば必要書類が送られてくるというのにたどり着いて証券会社に連絡。一社はネット上で出来たのだけどもう一社がネットでは出来なくて電話にて取寄となっているのがわかってやっとのことで電話で書類の請求をしました。

本来は2018年末までに登録してくださいということでしたが、書類が届くのに一週間程かかるので、提出は来年ですねえ。まあ、実際にマイナンバーが必要になるのはおそらく2月になってからなので大丈夫かなと思っている^^;。

さ~って、あとは年賀状ですが、このあと食事とかチコちゃんスペシャルとかです^^。
明日やることにします(笑)。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
天気の良い朝です。
今日は気温が少し高めで、そのまま下り坂になるそうです。
すでにちょっぴり湿度が高くなっているように感じています。
感じ方は人それぞれなので、あくまでも個人の感想です(笑)。

「個人の感想です」という言葉がいつの間にか定着してしまったような気がします。

たしかに人の感じ方が全く同じということはありえないので、当然のことです。ですがその当然のことでも告知しておかないと、あとあと面倒なことになるという風習が出来てしまってるな~って。アタリマエのことを当たり前と思わない人が増えてきたのはなぜなんだろう。

責任の所在を明確にしておかないといけない。
それが今の時代なんでしょうけれど、なんだか鬱陶しい時代だなって思う。

昨日、マクドナルドのコーヒーを家族が持って帰ってきました。セットについていたのだけど飲まないので持って帰ってきたのですが、その紙カップに、中が熱いのでやけどしないように気をつけください的なことが書かれてるのを見て思いました。

さてさて、年賀状を書いてしまわないとなのです。
枚数も少しだし、大したことを書くわけでもないのに、いつもギリギリまでやらない。
それどころか何も書かない年賀状はがきが年を越してしまっていたのが今までですから^^;。
うん、なんとかしましょ(笑)。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[712]  [713]  [714]  [715]  [716]  [717]  [718]  [719]  [720]  [721]  [722
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター