ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は少し暖かくなるのかな、と天気予報。
今日の目玉は、昼ごろまで部分日食(ちょっぴり日が欠けてる様子)が見られるということです。
10時頃が最大ということですので、このあと空を眺めてる機会があればぜひ。
あ、直接太陽を見ると目に悪いので気をつけてね。
先程空を見てみましたが、こちらは全面的に曇で覆われてています。
雨もパラパラ降っているので見られそうにありません。
残念^^;。
そろそろてくてくして体を動かしたいなという気になってきました。
でも秋の頃のテクテクスタイルではかなり体が冷えてしまいそうなので
着るものを考えて動きたいなと思います。
では良い一日を^^。
今日の目玉は、昼ごろまで部分日食(ちょっぴり日が欠けてる様子)が見られるということです。
10時頃が最大ということですので、このあと空を眺めてる機会があればぜひ。
あ、直接太陽を見ると目に悪いので気をつけてね。
先程空を見てみましたが、こちらは全面的に曇で覆われてています。
雨もパラパラ降っているので見られそうにありません。
残念^^;。
そろそろてくてくして体を動かしたいなという気になってきました。
でも秋の頃のテクテクスタイルではかなり体が冷えてしまいそうなので
着るものを考えて動きたいなと思います。
では良い一日を^^。
PR


ブログの障害も復旧した様子なので、いつもの書き込みです。
昨夜、早めに寝てしまったのでまた夜中に目を覚ましました。
1時半頃に目を覚ました時の夢なのですが、ほとんど忘れてしまったのですが、なにか曲が聞こえていました。簡単な曲でそれだけを覚えていて、手帳に簡単に書いておきました。
五線譜があればそこにたどたどしく書いたのでしょうけど、手帳ですからドレミとカタカナで書いておきました。
次に目を覚ましたのは3時半前で、また別の夢を見ていたのでそれを手帳に書いてましたが、夢の中でも先に見た夢のメロディが反復して流れてる。多分覚えておこうとする意識があったからでしょうが、夢は全くメロディとは関係が無いものでした^^;。
そのあとトイレにいって、ああ、今日はしぶんぎ座流星群が見られるかもしれないと思い立って服を着込んでマンションの屋上へでました。朝の4時頃だったと思います。
屋上でぼんやりと夜空を見ていました。東の空に輝く金星がはっきりとわかるほど上昇したので時間が経ったとわかりましたが、残念ながら流れ星は見えず。体が冷えてしまったので家に戻りました。
部屋に戻ってきたら4時45分。40分以上ボーッと夜空を眺めていたのですねえ。道理で冷えるはずだ^^;。
部屋に戻ってから星座盤を取り出して、見てきた夜空を思い返しながら星座を確認していました。流星群を見るのならもう少し条件が良いところへ行かなくちゃダメだなあと思いました。
ということで今朝は早めの書き込みです。
良い一日いなりますように。
昨夜、早めに寝てしまったのでまた夜中に目を覚ましました。
1時半頃に目を覚ました時の夢なのですが、ほとんど忘れてしまったのですが、なにか曲が聞こえていました。簡単な曲でそれだけを覚えていて、手帳に簡単に書いておきました。
五線譜があればそこにたどたどしく書いたのでしょうけど、手帳ですからドレミとカタカナで書いておきました。
次に目を覚ましたのは3時半前で、また別の夢を見ていたのでそれを手帳に書いてましたが、夢の中でも先に見た夢のメロディが反復して流れてる。多分覚えておこうとする意識があったからでしょうが、夢は全くメロディとは関係が無いものでした^^;。
そのあとトイレにいって、ああ、今日はしぶんぎ座流星群が見られるかもしれないと思い立って服を着込んでマンションの屋上へでました。朝の4時頃だったと思います。
屋上でぼんやりと夜空を見ていました。東の空に輝く金星がはっきりとわかるほど上昇したので時間が経ったとわかりましたが、残念ながら流れ星は見えず。体が冷えてしまったので家に戻りました。
部屋に戻ってきたら4時45分。40分以上ボーッと夜空を眺めていたのですねえ。道理で冷えるはずだ^^;。
部屋に戻ってから星座盤を取り出して、見てきた夜空を思い返しながら星座を確認していました。流星群を見るのならもう少し条件が良いところへ行かなくちゃダメだなあと思いました。
ということで今朝は早めの書き込みです。
良い一日いなりますように。


先の書き込みは、一旦アップしたあと、続きを書こうとしたのですが
その後何度やってもアップできませんでした。
どうもサイトへのアクセスが相変わらず不調なので
何度も同じことを書くのも嫌になって時間を改めてこれを書いています^^;。
なんだかスッキリとしないアクセスです><。
今日はまた変な夢を見ました。お話の内容は忘れてしまいましたが、
塩の神様というのがいて、それに関する話を冒険者(ファンタジーなのかな?)たちがしているというものです。
その神様というのはとてもショボいらしくて冒険者がなにか失敗をすると「ショボい塩の神になってしまうぞ」というような扱いになっています。とても残念な神様です。
でも一人の冒険者が、神様ならいいじゃないか、と前向きな事を言うので、周りの仲間たちは呆れてしまう。
というような場面を覚えています。
う~ん、なにか意味があるんだろうかなあ。
ということで今年の2番めの夢でした。
さて、これはアップされるのでしょうか?
その後何度やってもアップできませんでした。
どうもサイトへのアクセスが相変わらず不調なので
何度も同じことを書くのも嫌になって時間を改めてこれを書いています^^;。
なんだかスッキリとしないアクセスです><。
今日はまた変な夢を見ました。お話の内容は忘れてしまいましたが、
塩の神様というのがいて、それに関する話を冒険者(ファンタジーなのかな?)たちがしているというものです。
その神様というのはとてもショボいらしくて冒険者がなにか失敗をすると「ショボい塩の神になってしまうぞ」というような扱いになっています。とても残念な神様です。
でも一人の冒険者が、神様ならいいじゃないか、と前向きな事を言うので、周りの仲間たちは呆れてしまう。
というような場面を覚えています。
う~ん、なにか意味があるんだろうかなあ。
ということで今年の2番めの夢でした。
さて、これはアップされるのでしょうか?
