ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

明け方に目を覚ました。
トイレに行こうと体を起こすとみぞおちの上辺りの肋骨がかなり痛い。
とりあえずトイレにいって戻って布団に潜り込んだけど、体を少し動かすだけで痛みが出る。
でも肋骨が痛いわけではなさそうだった。
気管支の辺り?なにか炎症でも起こしたのかな・・・、これはちょっときついかなあ。
眠気も失せてしまったので起きあがることにして、しばらくパソコンの画面を見ていた。
相変わらず胸が痛む・・が、体を伸ばすと背中に辺りもかなり痛い。
寝ているときは胸の方だけ気になっていたけど、実は肩甲骨のあたりから肩にかけて、こちらも動かすだけで痛い。
いつの間にか胸よりも背中のほうが痛くなってきていた^^;。
あ~、これはやっちゃったか。
もうなんというか、例のお約束のような風邪だなあ、と理解した。
風邪を引いた覚えはなかったけど、そういえば数日前背中の辺りがかなり冷えるなあと思った事があったけど、あれから少しずつ体調低下していたのかもなあ。
せっかく足の調子も戻ってきて、今日からまたテクテクしようかと思っていたのに残念。
でも今朝の痛みがなかったらそのままテクテクして更に具合が悪くなっていたかもしれない、と思うことにしよう。
ということで、今日もダラダラ、風邪薬のんでおとなしく過ごします。
冷えるから気をつけましょね。
では良い一日を。
トイレに行こうと体を起こすとみぞおちの上辺りの肋骨がかなり痛い。
とりあえずトイレにいって戻って布団に潜り込んだけど、体を少し動かすだけで痛みが出る。
でも肋骨が痛いわけではなさそうだった。
気管支の辺り?なにか炎症でも起こしたのかな・・・、これはちょっときついかなあ。
眠気も失せてしまったので起きあがることにして、しばらくパソコンの画面を見ていた。
相変わらず胸が痛む・・が、体を伸ばすと背中に辺りもかなり痛い。
寝ているときは胸の方だけ気になっていたけど、実は肩甲骨のあたりから肩にかけて、こちらも動かすだけで痛い。
いつの間にか胸よりも背中のほうが痛くなってきていた^^;。
あ~、これはやっちゃったか。
もうなんというか、例のお約束のような風邪だなあ、と理解した。
風邪を引いた覚えはなかったけど、そういえば数日前背中の辺りがかなり冷えるなあと思った事があったけど、あれから少しずつ体調低下していたのかもなあ。
せっかく足の調子も戻ってきて、今日からまたテクテクしようかと思っていたのに残念。
でも今朝の痛みがなかったらそのままテクテクして更に具合が悪くなっていたかもしれない、と思うことにしよう。
ということで、今日もダラダラ、風邪薬のんでおとなしく過ごします。
冷えるから気をつけましょね。
では良い一日を。
PR


午前中はどこに太陽があるかもわからないような雲で覆われていました。
結局、ようつべで北海道からの日食のライブ中継を見ながら、あれこれやっていました。本当に便利な時代になったものですねえ。
モニタを見てるからか自分の目で直接見てない感じがありました。
でも、刻々と動いていく月と太陽をじっくりと見ることが出来ましたよ。
天気が悪いときはこういうもありだなあ。
午後はオカリナを吹いていました。
今日は磁器オカリナも交互に吹いてみて、やっぱり高音のカスレが無いときれいに聞こえるもんだなあと思ったり。でも低音のラが響かない。吟でも磁器でもそれに合った曲を吹けということなんでしょうね。
しばらくぶりでいろいろな曲を片っ端から吹いてみましたが、日頃から練習をしていない曲はちょっとしたところで指を間違えてしまいます。練習していても間違えるんだから、練習していないとなおさらなんだけどね~^^;。
結局、ようつべで北海道からの日食のライブ中継を見ながら、あれこれやっていました。本当に便利な時代になったものですねえ。
モニタを見てるからか自分の目で直接見てない感じがありました。
でも、刻々と動いていく月と太陽をじっくりと見ることが出来ましたよ。
天気が悪いときはこういうもありだなあ。
午後はオカリナを吹いていました。
今日は磁器オカリナも交互に吹いてみて、やっぱり高音のカスレが無いときれいに聞こえるもんだなあと思ったり。でも低音のラが響かない。吟でも磁器でもそれに合った曲を吹けということなんでしょうね。
しばらくぶりでいろいろな曲を片っ端から吹いてみましたが、日頃から練習をしていない曲はちょっとしたところで指を間違えてしまいます。練習していても間違えるんだから、練習していないとなおさらなんだけどね~^^;。


昨日はフライングしてししまいましたが、部分日食は今日。^^
朝、6時過ぎに外を見たら晴れ間が半分くらい見えていたので今日は大丈夫だと思ってましたが、先程8時過ぎには昨朝と同じように全面が雲で覆われてしまっていました。しかも地面が湿ってるように見えて、雨もパラツイたのかもしれない。
なんかがっかりです。
とはいえ、雲を通して太陽が見えることもあるので10時前には外へ出て空を眺めてみようとは思います。うまく行けば、雲がフィルターの役目を果たしてくれて、直接太陽が欠けてる状態が見られるかもしれないし・・・と淡い期待をしています。
今日も良い一日になりますように。
朝、6時過ぎに外を見たら晴れ間が半分くらい見えていたので今日は大丈夫だと思ってましたが、先程8時過ぎには昨朝と同じように全面が雲で覆われてしまっていました。しかも地面が湿ってるように見えて、雨もパラツイたのかもしれない。
なんかがっかりです。
とはいえ、雲を通して太陽が見えることもあるので10時前には外へ出て空を眺めてみようとは思います。うまく行けば、雲がフィルターの役目を果たしてくれて、直接太陽が欠けてる状態が見られるかもしれないし・・・と淡い期待をしています。
今日も良い一日になりますように。
