ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ここ数日、体調も今一つではあるのですが
それ以上に気持ちがふさぎがちになってしまい何かをする気力もありませんでした。
この歳になってうつうつするというのとは少し違って、
世間様の出来事やニュースなどいろいろとうっとおしく、また残念に思うことが多々あって、自分の感じ方とずれてしまっているように思えて遮断していたというのが近いかもしれません。世間様というかニュースやネットのニュースを見てるとなんだか腹立たしく思えることだらけで嫌になってしまったという感じです。
とりあえず、お腹も空いてきたし、少し調子が戻ってきた?
まだ少し頭が重いのだけど、これは許容範囲かな。
図書館の本も今日が返却日だったのだけど出かける気力がないので2週間貸出延長しました。
テクテクもお休みになっているのだけど、もう少ししたらまた歩きます。
方丈記の鴨長明のように、いずこかの山中に引きこもったらさぞ楽に暮らせるでしょね(笑)。
ふう~^^;
それ以上に気持ちがふさぎがちになってしまい何かをする気力もありませんでした。
この歳になってうつうつするというのとは少し違って、
世間様の出来事やニュースなどいろいろとうっとおしく、また残念に思うことが多々あって、自分の感じ方とずれてしまっているように思えて遮断していたというのが近いかもしれません。世間様というかニュースやネットのニュースを見てるとなんだか腹立たしく思えることだらけで嫌になってしまったという感じです。
とりあえず、お腹も空いてきたし、少し調子が戻ってきた?
まだ少し頭が重いのだけど、これは許容範囲かな。
図書館の本も今日が返却日だったのだけど出かける気力がないので2週間貸出延長しました。
テクテクもお休みになっているのだけど、もう少ししたらまた歩きます。
方丈記の鴨長明のように、いずこかの山中に引きこもったらさぞ楽に暮らせるでしょね(笑)。
ふう~^^;
PR


今朝も冷えてます。
なんとなく体中の熱が逃げていくような感じです。
それも関係あるのかどうか、調子が今ひとつふたつです。
めまいというか、三半規管が滞ってます。
立ち上がるだけでふらつくほどにバランス感が悪い^^;。
もろもろ含めて今日もダラダラ過ごします。
では良い一日を。
なんとなく体中の熱が逃げていくような感じです。
それも関係あるのかどうか、調子が今ひとつふたつです。
めまいというか、三半規管が滞ってます。
立ち上がるだけでふらつくほどにバランス感が悪い^^;。
もろもろ含めて今日もダラダラ過ごします。
では良い一日を。


今朝は一段と強い風が吹き荒れてました。
風が轟々と唸るのが聞こえてくると、さぞ寒いのだろうなと思うのですが、ふと「思い」ました。
なぜ寒いって思ってしまうのだろか???
当たり前のように思ってしまうのって、新しみ、というのか、新鮮味というのかな、そういうものが無くて、日常の一コマになってしまうというのが、驚きやらの気持ちが自分の中からすでに失せてるってことなんだろうなあ。
なぜこんな話になるのか・・・^^;。
前にチコちゃんでなぜ大人は時間を短く感じるのかという話があって、それを思い出したからなのです。
そうです、あとでチコちゃん見ないと^^、とつながっていくわけですね~(笑)。
ここ数日、体調が今ひとつで数日過ごしてきてます。
今日もなんとも重だるい感じです。
なので余計に外が寒いだろうと思ってしまうのかも。
子供は風の子というのは今の時代にはもう死語なのかもしれない。けど、自分の子供の頃ってそういう育ち方をしてきたので、外が寒い大人になってしまった今はので仕方ないのだ。
ということで一日家で暖かく過ごします。
では良い一日を。
風が轟々と唸るのが聞こえてくると、さぞ寒いのだろうなと思うのですが、ふと「思い」ました。
なぜ寒いって思ってしまうのだろか???
当たり前のように思ってしまうのって、新しみ、というのか、新鮮味というのかな、そういうものが無くて、日常の一コマになってしまうというのが、驚きやらの気持ちが自分の中からすでに失せてるってことなんだろうなあ。
なぜこんな話になるのか・・・^^;。
前にチコちゃんでなぜ大人は時間を短く感じるのかという話があって、それを思い出したからなのです。
そうです、あとでチコちゃん見ないと^^、とつながっていくわけですね~(笑)。
ここ数日、体調が今ひとつで数日過ごしてきてます。
今日もなんとも重だるい感じです。
なので余計に外が寒いだろうと思ってしまうのかも。
子供は風の子というのは今の時代にはもう死語なのかもしれない。けど、自分の子供の頃ってそういう育ち方をしてきたので、外が寒い大人になってしまった今はので仕方ないのだ。
ということで一日家で暖かく過ごします。
では良い一日を。
