忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昼を過ぎてから、ふと、神戸に行って帰ってこようと思いついて出かけた。

三宮で簡単な用があったのですが、それもさっさと済ませてとんぼ返り・・、とそのまま帰るのも持ったいな青空だったのでちょっとだけ寄り道。

ここのところ毎年のように行ってる岡本梅林公園に散歩を兼ねて立ち寄りました。
梅林公園といっても昭和の終わり頃に作られた山を切り開いた住宅地の一角にあるのでかなりお手軽。駅から10分ほど坂道を登ったところにあるので、時間や距離のわりにはしっかりと歩いたと思う。

小高くなってるので住宅地の屋根が向こうにびっしりと見えてます。

肝心の梅はこんな先具合。


空が青いね^^。

どうも今年は咲くのが少し早いかなと思わせる散り具合なのが残念だったけど
それでもまだまだ梅の香りと花を楽しめました。

駅に戻ってくるまで25分の散歩でした。
この駅は山歩きでしょっちゅう使ってる駅。
しばらく歩いていないから久しぶりに来たな~と思ってしまいましたが、今年はまた山歩き再開したいものです。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝はなんとか?遅めではあるけど朝に目が覚めた^^;。

あいかわらず鼻づまりがひどくて・・つまり口呼吸しているんだろう=喉の奥が痛い。
すっきりしないのが当たり前になりつつあるような気がする・・。
でもなんだか少し投げやりな「まあ、いいか」という気もあって、歳だからかなあとか。
いろんなことに疑問を持ったり興味を持ったりっていいことだ(と思う)けど
面倒くさいっていうのもどこかにあるわけで。
気力がないのが原因なのかどうなのか。

あれもこれもひっくるめて年を取るってこういうことなんだろう、と朝からあれこれ思ってみるのでした。
うん、イソップ童話で言えば、アリよりもキリギリスになりたい(笑)。
なんて、どうなんだかねえ^^;。

とりあえず一日スタートしてます。

良い一日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先程、ご近所を20分ほど散歩してきました。
例のアンネの教会方面から階段を200段ほど上がって、息が切れたところで今度は道路を下って住宅地の中の梅見をしてきました。

庭木なので道路の直ぐ側まで枝が伸びていて甘酸っぱい香りのものもありました。


この梅が特に良い香りでした。梅林に行かなくてもなかなか楽しめるものですね^^。

帰りに郵便受けを見たら長期保存株のスーパードライ会社の株主総会の案内が届いていました。
まあ、東京ですし行く気も無いのですがパラパラと冊子を見ていたら今年は儲かってるようでした。儲けに一喜一憂して株を保有しているわけではないので、今年は数千円だけどお小遣いが増えるなあ、程度の感想なのですが^^;。

ああ、外は少しひんやりしていて、先日の暖かさから比べると季節が戻った感じがしました。
でも春先に咲く小さい小さいキュウリグサの青紫の花(デジカメでちゃんと写らなかった^^;)がもう咲いていて、今年は季節が少し早めに動いてるのかもしれないと思ったのでした。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[671]  [672]  [673]  [674]  [675]  [676]  [677]  [678]  [679]  [680]  [681
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター