忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今使ってるロイヒトトゥルムの手帳もようやく残り1ページになりました。

用意してあった新しい手帳を開いてみると、なんだか雰囲気が違う。
いつから仕様が変わったのかわからないけど、お店の在庫の関係もあったので今になってようやくお目にかかったのかなと思う。

いろいろあちらこちら変わったなかで一番目を引いたのがページ上下にある余白。
下の余白は変わりないようだけど、上のほうが一行分広くなっていた。
目次ページ(仕様も変わった)が減った分書き込みのページが増えた。まあ全体の紙の枚数は変わらず。
それと枠線が濃くなったほか、表紙をあけたところにある住所などを記載するページ(本でいうところの見返しのページ)のレイアウトも変わってました。

変更前のほうが馴染んでいてよかったんだけど、これも慣れの問題かもしれないねえ。

とりあえず、今日中に引き継ぎ事項を転記してしまいましょ。

まずは見開きに名前と住所、それから古い切手を自分印のシールとして貼ります。
古い切手はオークションで同じものを100枚ほどが200円で売ってたもので、ちょこちょこ使ってます。
その後、中扉にいつも書いている句と言葉を書いていきます。
「あるがままに雑草として芽をふく」山頭火の句で、手帳のコンセプトというか主題というか。
それと百花為誰開という禅の言葉。雑草と花です。まあ、雑草という草はありませんが(どこかの偉い人の談)

それと、手帳の目的というか・・・それに準じた主題の名言を一つ。
「刹那にすぎる時の中で、人は自分という個を特定しうる証拠を記録しておきたいからこそ、人は外部記録にそれを委ねる」という文章も書きます。
これは20年近く前の某アニメのセリフですが、今でも名言だと思っています。

それでようやくノートの後ろに控えてある重要事項が始まります。手帳が新しくなるたびに事項が増えていくからけっこうたいへん(笑)。

でもこれで明日から新しい手帳(同型の手帳で12冊目)が使えるね^^

では良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日もしっかりと昼寝してしまいました。^^;

まあこういう日もたまに?あるということですね。
寝ていたので特になにか・・ということもないので、平穏な一日でした(笑)。

おかげさまで筋肉痛もすっかりと落ち着いたようなので、
また天気が良くなったらテクテクしようと思います。
今の調子では2日筋肉休めてテクテクをしばらく続けたほうがよさげかな。

昼間出られないのなら、夜少し散歩するのでもいいんじゃないか、と思うようになりました。
季節的にも、夜でもそこそこ暖かいし、
そのほうが疲れで夜眠れる・・っていうのもあるかな??
ただ、コースは考えておかないと、いつものコースじゃちょっと暗すぎるからねえ^^;。

また機会があれば試してみようと思います。


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日も朝に目を覚ましました。
でもすでに眠くて眠くて^^;。
今日も時々居眠りしながら一日が過ぎていくのでしょうねえ。

昔、年取ったら縁側で日向ぼっこをしながらうとうと寝ているようになるのかな、と思っていた子供時代のイメージが、今になって我が身で実体験するようになったか~、とか思ったり思わなかったりしてます。
でも、自分では縁側の有る家に住んだこともありません。

きっと昭和なイメージというやつなんでしょうねえ?

まあすっかり時代も変わっているし、今や縁側のある家のほうが少ないんじゃないだろうか?

なんてことを思ったりした今朝です。

では良い一日を。








entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[655]  [656]  [657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター