ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

3時前くらいから雨のにおいを感じるようになりました。
しばらくしてから雨が降り始めて、パラパラと音を立てています。
どうも、この気圧が関係してるのか、午後から少しふらついた感じがあります。
まあ、こんな天気のときはこんなもんだと思っていると心構えができていいかな。
降り出してきて急に蒸し暑く感じるようになりました。
また熱がこもった感じ。
体調も関係してるんだろうけど、一番は自律神経がうまく調整できてないってことか。
自律神経って、一口でいってもいろんなことに関わってるから、ストレスを与えないように上手く付き合っていくしかなんでしょねえ。
しばらくしてから雨が降り始めて、パラパラと音を立てています。
どうも、この気圧が関係してるのか、午後から少しふらついた感じがあります。
まあ、こんな天気のときはこんなもんだと思っていると心構えができていいかな。
降り出してきて急に蒸し暑く感じるようになりました。
また熱がこもった感じ。
体調も関係してるんだろうけど、一番は自律神経がうまく調整できてないってことか。
自律神経って、一口でいってもいろんなことに関わってるから、ストレスを与えないように上手く付き合っていくしかなんでしょねえ。
PR


今日も朝の目覚めが遅かった~。
空はほとんど雲で覆われていて、なんだかムシムシとした感じです。
気圧も少し低めになってるし、この後雨が降るんだろうなあ。
すっきりとしない天気と体調で、いつまでも寝ていられそう^^;。
昨日のご近所歩きで斜面の町を歩いたからか、太ももが少し筋肉痛です。
実は昨日は久しぶりに山歩きの靴を履いて歩きました。
別に山道を歩くつもりはなかったのだけど、ゆっくりと歩くために重たくて底がしっかりした靴ということで履いてみました。
この靴だと足の着き方、路面への接地が違い、特に斜面の上り下りの安定感が違うんだなと改めて実感。
まあ、この程度なら何ということもないのですが、歩き方に応じたストレッチやらないとダメですね。
では良い午後を。
空はほとんど雲で覆われていて、なんだかムシムシとした感じです。
気圧も少し低めになってるし、この後雨が降るんだろうなあ。
すっきりとしない天気と体調で、いつまでも寝ていられそう^^;。
昨日のご近所歩きで斜面の町を歩いたからか、太ももが少し筋肉痛です。
実は昨日は久しぶりに山歩きの靴を履いて歩きました。
別に山道を歩くつもりはなかったのだけど、ゆっくりと歩くために重たくて底がしっかりした靴ということで履いてみました。
この靴だと足の着き方、路面への接地が違い、特に斜面の上り下りの安定感が違うんだなと改めて実感。
まあ、この程度なら何ということもないのですが、歩き方に応じたストレッチやらないとダメですね。
では良い午後を。


今日は隣の山町あたりをご近所散歩。
大きな家の庭先の花が沢山咲いているので、それを眺めるだけでもあきません。
が、流石に山町なので、歩き終わった後が疲れました。
でも歩いてるときは、汗をかきながらもそれなりに進んでいるので、調子も少し戻ったかなと思ってたのですが。
う~ん、体が追いついていかない感じです。
歩き終わってからのほうが体の中に熱が残ってる感じで、まるで軽い熱中症のように思えるのですよね。
慌ててもしかたないから、のんびりやりましょ。
今日は一本道をずらしたところを歩きました。
庭先に桑の実がなってるのを見つけましたよ。
流石に他人様の庭木なので獲りませんでしたが、黒く熟したのが甘くて美味しいのですよね。ただ、食べると口の中が黒っぽいというか濃い紫色になって大変なのですが(笑)。
他にもぐるりとまわって山町にあるエノキの木を見たりして戻ってきました。
卯の花もさいてました。
もうすっかり初夏だなあ。
大きな家の庭先の花が沢山咲いているので、それを眺めるだけでもあきません。
が、流石に山町なので、歩き終わった後が疲れました。
でも歩いてるときは、汗をかきながらもそれなりに進んでいるので、調子も少し戻ったかなと思ってたのですが。
う~ん、体が追いついていかない感じです。
歩き終わってからのほうが体の中に熱が残ってる感じで、まるで軽い熱中症のように思えるのですよね。
慌ててもしかたないから、のんびりやりましょ。
今日は一本道をずらしたところを歩きました。
庭先に桑の実がなってるのを見つけましたよ。
流石に他人様の庭木なので獲りませんでしたが、黒く熟したのが甘くて美味しいのですよね。ただ、食べると口の中が黒っぽいというか濃い紫色になって大変なのですが(笑)。
他にもぐるりとまわって山町にあるエノキの木を見たりして戻ってきました。
卯の花もさいてました。
もうすっかり初夏だなあ。
