忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日は一日良い天気のようです。
このあたりも気温が35度くらいまで上がるということです。
暑い一日になりそうです。

今日は眼科の予約が11時になっています。
この前の眼底検査のように、後々戻るのに時間がかかるようだとちょっと大変ですがどうなんでしょう。
行ってみてのお楽しみということにしてあります。


話は変わりますが、この夏あたりから頻繁に鳩がベランダにやって来るようなってます。
前々からこのマンションでは鳩が飛んでくるという話はあったのですが、空き家になってるところや昼間お留守の家のベランダを根城にしてるようです。
そして下の階や隣近所にまで進出してくるようになった様子。

鳩よけといってもとくに何かおけるわけでもなく、とりあえず古いディスクを吊るしてキラキラさせていますが、それでもその場所から少し離れたところが糞害にあっています。

来季のマンションの理事会でも話が出そうな感じだなあ。

では良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昼間は蒸し暑さが盛り返してきて、セミの声が響いている。
でもそれは少し前のクマゼミなどとは違っているのが季節の移ろいか。

そう感じたとしても、昼間の外は出たくないほど暑くいきなり汗が吹き出してくる。
熱中症はまだまだ警戒レベル。

今回の台風13号が消えるまで、しばらく暑い日が続く様子。

ただ夜になると気温は25度を超えていても熱帯夜からは変わってきたようだ。

昨夜も、池の周りをゆっくりと走った。しばらくすると汗がこぼれてくるのはかわらないけど、風が通っていくのが心地よい。
虫の音がここ数日でどんどんと大きくなってるようにも感じる。
南西の空にひときわ輝いているのは木星、南の空には少し小さめに土星が出ている。
星が見やすくなったのは空の高いところが秋になってるからなんだろうな、と思いながらてくてくと走っていた。

走り始めてなにか変わったのかな?
まだ一ヶ月ほどなので自分でわかるような変化はないのかな。
ほんの少しお腹が減っこんだ気もするけど、気のせいかも。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日の眼科では左目の検診をしました。
というのは、左のほうが時折見辛いことがあったからで、もしかしたらとは思っていました。

で、昨日は眼底検査という、瞳孔を開いて目の中を検査しました。
ずっと前にも、同じことをやったことがあるので、両目でやられるとその後が大変でもあるので、とりあえず気になる左目だけにしました。
瞳孔を開く薬(点眼薬)を使うと、その後5,6時間瞳孔が開きっぱなしになって、あたりがやたら眩しくてまともに見ることができないのです。

で、結果的には眼圧も眼底(網膜)も問題はないということでした。
白内障も全く問題なくて、レンズもきれいだと言われました。

では、別の原因がということで、もしかしたら緑内障の可能性があるかもということでした。
その検査のために次の予約を入れました。

もし緑内障だとしたらなにか手術とか必要なのでしょうかと聞くと点眼治療ですので、と言われました。
とりあえず、検査して結果が出れば治療するしかないので、できるだけ早く予約をというと、6日の金曜日に来てください、ということで左目を閉じたまま帰ってきました。

念の為にとサングラスも持っていったのですが、ほとんど役にたたず。その後も5時頃までは左目を開けると眩しい状態が続きました。


う~ん、なんだかとんとんと話がすすんでいますが、こういうときはその流れに乗って進めばいいや、と思うのでした。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615]  [616]  [617]  [618]  [619]  [620
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター