ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

早くから起きていたからか、午後になってコロンと横になってしまった。
その後気がついたら、もう晩秋の5時。
外はすっかり暗くなっていました。
なにか夢を見ていたような気がしますが、目を覚まして時計を見た瞬間に忘れてしまいました。
目を覚ましてもしばらくはぼ~っとしてたので、そのまま走りにも行けずに。
あ~、なんだか午前中の半日で今日が終わってしまったような気になります。
まいったなあ。
その後気がついたら、もう晩秋の5時。
外はすっかり暗くなっていました。
なにか夢を見ていたような気がしますが、目を覚まして時計を見た瞬間に忘れてしまいました。
目を覚ましてもしばらくはぼ~っとしてたので、そのまま走りにも行けずに。
あ~、なんだか午前中の半日で今日が終わってしまったような気になります。
まいったなあ。
PR


先週末に売った株の続きです。
証券会社からメールで、電子取引報告書を発行しましたというので、証券会社のサイトにログインして確認してきました。
取引報告書と譲渡税徴収のお知らせの2つがあって、取引報告書は文字通り売却しました、手数料がこれだけかかりましたというものですので、ああ、そうなんだで終わり。
で、譲渡税徴収が問題で、所得税と地方税を合わせて20%以上になっていました。
え???こんなに税金取られてる??
でもすぐ、そうだっ、以前に売買をしていた頃は株売買の優遇措置だかで税率が低かったのだと思い出しました。その後、税率がもとに戻るという話があったなあ、と。
その話を聞いた当時も、2割以上になると痛いなぁと思ってましたっけ。
もちろん売却の値段から買値を引いた分に税金がかかるわけなんですが、今回は僅かな利益から税金として2割以上取られてやるせない。
今回は金額の多い少ないというより視覚的になのですが、
例えば20000円から2割引かれて16000円になっても同じ桁数なのですが、12000円が9600円になってると一桁減ってしまう、という見た目に引っかかった(笑)。
ということで朝から手帳に数字を書き写しながら残念な気分になってしまったのでした。
まあ持っていかれた税金のうち、少しは確定申告で戻ってくると思います。
これにて株売却一連のお話は完了でございます。
では良い一日を。
証券会社からメールで、電子取引報告書を発行しましたというので、証券会社のサイトにログインして確認してきました。
取引報告書と譲渡税徴収のお知らせの2つがあって、取引報告書は文字通り売却しました、手数料がこれだけかかりましたというものですので、ああ、そうなんだで終わり。
で、譲渡税徴収が問題で、所得税と地方税を合わせて20%以上になっていました。
え???こんなに税金取られてる??
でもすぐ、そうだっ、以前に売買をしていた頃は株売買の優遇措置だかで税率が低かったのだと思い出しました。その後、税率がもとに戻るという話があったなあ、と。
その話を聞いた当時も、2割以上になると痛いなぁと思ってましたっけ。
もちろん売却の値段から買値を引いた分に税金がかかるわけなんですが、今回は僅かな利益から税金として2割以上取られてやるせない。
今回は金額の多い少ないというより視覚的になのですが、
例えば20000円から2割引かれて16000円になっても同じ桁数なのですが、12000円が9600円になってると一桁減ってしまう、という見た目に引っかかった(笑)。
ということで朝から手帳に数字を書き写しながら残念な気分になってしまったのでした。
まあ持っていかれた税金のうち、少しは確定申告で戻ってくると思います。
これにて株売却一連のお話は完了でございます。
では良い一日を。


昼間、突然雨が降ったりと今ひとつスッキリしない日。
少しウトウトとして過ごしてました。
目を覚ましてから、ふと、手帳のどこかに書いたメモのことを思い出して、手帳を見返してました。
一行だけ、ちょっとしたキャッチコピーみたいなものなのですが、
確か梅雨頃に書いたような記憶があるので、前の手帳を出してきて見ていたのですがどこに書いたものか見つかりません。
考え事をまとめて書いたものなら、目次のページに書き留めておくのですが、ふと思いついたフレーズ程度は手が回らない(面倒くさい)のです。
でも見つからないとなると余計に気になる。
あれって、いつだっけ
なんて書いたんだっけ・・・。
忘れていもいいように手帳に書いてるはずなのに、どこに書いたかわからないってダメですねえ^^;。
少しウトウトとして過ごしてました。
目を覚ましてから、ふと、手帳のどこかに書いたメモのことを思い出して、手帳を見返してました。
一行だけ、ちょっとしたキャッチコピーみたいなものなのですが、
確か梅雨頃に書いたような記憶があるので、前の手帳を出してきて見ていたのですがどこに書いたものか見つかりません。
考え事をまとめて書いたものなら、目次のページに書き留めておくのですが、ふと思いついたフレーズ程度は手が回らない(面倒くさい)のです。
でも見つからないとなると余計に気になる。
あれって、いつだっけ
なんて書いたんだっけ・・・。
忘れていもいいように手帳に書いてるはずなのに、どこに書いたかわからないってダメですねえ^^;。
