ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ようやくお腹の調子も戻ってきました。
ずっとダラダラな生活で、朝寝して昼寝してという感じで、変化のない時間を過ごしていました。(単にゴロゴロ打とうとしてただけ)
話は変わって、今月から近所のコンビニでセルフレジが始まりました。
支払いは電子マネーのみなのですが、そもそも電子マネーってなに?というところで引っかかってしまったので少し検索してみました。
大雑把に言えば、プリペイドカードなどを含めカード支払いのことらしい。(大雑把すぎ)
で、その中に交通系のチャージカードが含まれているというのを知りました。
こちらならJR系のイコカ。東日本ならスイカなど。
私鉄のものは電車に乗ると中吊りなどでよく目にしていました。
それで思い出したのはKITACAというJRのマイナーな交通カードを持ってることでした。
随分と前、北海道に行った折に買ったもので、プリペイドカード的なものだ、程度に思っていたのですが、これが電子マネーだったですね。
プリペイドカードは便利なので北口に行くときなど用にきっぷ代わりにかっ
でもいつの間にかプリペイドカードは販売が終わってしまい、近所の私鉄ではプリペイドカードの払い戻しをしています。
電子マネーカードが取って代わったんだなぁと今更に思ったりしました。
随分前に頂いた京急の「トロと休日」の絵が描かれたパスネットは未だに机の角に置いて飾ってあるのですが、これもアンティーク扱いになってしまったんですね^^;。
さて、KITACAですが、北海道でしか使えないと思いこんでたのですが、全国の主要なJRでも使えることも知りました。
まあ、こちらが使うのは私鉄なので、カード本来の用途であるJR乗車に使うことはほぼありませんが、近所のコンビニでの買い物に使える。
ということで、KITACAの使いみちができましたっ!
なんてことを思いつつ、でもカードの中にはほとんどお金が残っていないはずなので使うのならまずチャージしなくちゃ。
ずっとダラダラな生活で、朝寝して昼寝してという感じで、変化のない時間を過ごしていました。(単にゴロゴロ打とうとしてただけ)
話は変わって、今月から近所のコンビニでセルフレジが始まりました。
支払いは電子マネーのみなのですが、そもそも電子マネーってなに?というところで引っかかってしまったので少し検索してみました。
大雑把に言えば、プリペイドカードなどを含めカード支払いのことらしい。(大雑把すぎ)
で、その中に交通系のチャージカードが含まれているというのを知りました。
こちらならJR系のイコカ。東日本ならスイカなど。
私鉄のものは電車に乗ると中吊りなどでよく目にしていました。
それで思い出したのはKITACAというJRのマイナーな交通カードを持ってることでした。
随分と前、北海道に行った折に買ったもので、プリペイドカード的なものだ、程度に思っていたのですが、これが電子マネーだったですね。
プリペイドカードは便利なので北口に行くときなど用にきっぷ代わりにかっ
でもいつの間にかプリペイドカードは販売が終わってしまい、近所の私鉄ではプリペイドカードの払い戻しをしています。
電子マネーカードが取って代わったんだなぁと今更に思ったりしました。
随分前に頂いた京急の「トロと休日」の絵が描かれたパスネットは未だに机の角に置いて飾ってあるのですが、これもアンティーク扱いになってしまったんですね^^;。
さて、KITACAですが、北海道でしか使えないと思いこんでたのですが、全国の主要なJRでも使えることも知りました。
まあ、こちらが使うのは私鉄なので、カード本来の用途であるJR乗車に使うことはほぼありませんが、近所のコンビニでの買い物に使える。
ということで、KITACAの使いみちができましたっ!
なんてことを思いつつ、でもカードの中にはほとんどお金が残っていないはずなので使うのならまずチャージしなくちゃ。
PR


今日、ドコモからケータイの修理受付終了のDMが届きました。
中を見ると、今使っているケータイも来年の夏に修理が終了してしまうとのこと。
だからスマートフォンに乗り換えませんかという趣旨なんでしょうけどね。
DMの裏面を見ると、ケータイで使ってるサービスも2026年には終了してしまうとあって、
もうケータイを継続していくつもりがありませんと言ってるわけで、
なんだか面倒くさいことになるなあと思ったり。
修理終了しても使える間はそのままで良いと思ってますが、その後どうしたものか。
スマホは料金が高いので切り替えるつもりはなし。
なんとか2026年までもたせられないかなあ。
う~ん、めんどうくさいっ><。
中を見ると、今使っているケータイも来年の夏に修理が終了してしまうとのこと。
だからスマートフォンに乗り換えませんかという趣旨なんでしょうけどね。
DMの裏面を見ると、ケータイで使ってるサービスも2026年には終了してしまうとあって、
もうケータイを継続していくつもりがありませんと言ってるわけで、
なんだか面倒くさいことになるなあと思ったり。
修理終了しても使える間はそのままで良いと思ってますが、その後どうしたものか。
スマホは料金が高いので切り替えるつもりはなし。
なんとか2026年までもたせられないかなあ。
う~ん、めんどうくさいっ><。


昨夜は早めに寝て夜中に目を覚ましました。
夢を見ていました。
手帳に書こうかなと思いながらも、なんとなく熱っぽいので布団のなかでゴロゴロ。
ダルいので、そのまま寝てしまいたかったのですがなかなか寝付けず。
いつの間にやらウトウトしていた様子。
寝付けなかったのは、熱っぽさだけではなく、お腹が空き過ぎていたからでした。
昨夜もお腹が今ひとつだったので、食事もごく軽く食べただけだったので、仕方がありません。
ウトウトしている間に見た夢を忘れてしまったのが残念。
そしていつものように早朝に目を覚ましてゴロゴロ。
お腹が空いたのでご飯を食べて満足、ですが食べたらお腹がキュルルと唸ってます。
空腹のところに食べたのでこれも仕方ないのだけど、一応、お腹の様子見中です。
今日も一日ゴロゴロと過ごしたいと思います。
では良い一日を。
夢を見ていました。
手帳に書こうかなと思いながらも、なんとなく熱っぽいので布団のなかでゴロゴロ。
ダルいので、そのまま寝てしまいたかったのですがなかなか寝付けず。
いつの間にやらウトウトしていた様子。
寝付けなかったのは、熱っぽさだけではなく、お腹が空き過ぎていたからでした。
昨夜もお腹が今ひとつだったので、食事もごく軽く食べただけだったので、仕方がありません。
ウトウトしている間に見た夢を忘れてしまったのが残念。
そしていつものように早朝に目を覚ましてゴロゴロ。
お腹が空いたのでご飯を食べて満足、ですが食べたらお腹がキュルルと唸ってます。
空腹のところに食べたのでこれも仕方ないのだけど、一応、お腹の様子見中です。
今日も一日ゴロゴロと過ごしたいと思います。
では良い一日を。
