ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜は早めに寝て夜中に目を覚ましました。
話は少し戻って、寝る少し前、部屋に置いている小型の時計の電池が切れてると気づきました。
ボタン電池なので明日買おう。それまでジョギング用腕時計で代用することに。
ところがその腕時を出してきた拍子に何かのボタンを押してしまったらしいのです。
で、突然音が聞こえてきて起きました。
なんだろう?あ、腕時計の目覚まし音?
直ぐにストップを押して寝た・・・と思ったら再び目覚まし音が。
どうやら一度止めても5分後に鳴る機能のようで、その後もまた5分過ぎて鳴りました。
それから電気をつけて、どうやって止めるか??です。
取説を探したりで時間がかり、すっかり目が覚めた^^;。
なんとか眠ろうと横になってるのだけど、一度目が冴えると寝付けません。
あれこれとどうでも良いことを考えながらいつしかウトウト。
そのまま朝まで眠れたら良かったのですが、明け方に目を覚ましました。
夢を見ていたので、手帳に書き出し。
書き始めはちょこっと。
目が覚める直前に見ていた場面だけ覚えているのですが、書いてる途中でその夢の前の部分がどんどんと思い出されてゆくのです。
そうやって、見た夢をさかのぼって思い出す事は稀にあるんですが
今朝はかなりの内容量になって時間がかかってしまった。
う~ん、目も冴えてしまったしそのまま起きようか。
この時間だと、今から嵐山に行く準備できるしなあ。
うん、今夜から雨が降るって言ってたし、早めにいって早めに戻ってこようかな。
でも通勤ラッシュの時間帯は避けたいので9時過ぎてから家を出る予定です。
では良い一日を。
話は少し戻って、寝る少し前、部屋に置いている小型の時計の電池が切れてると気づきました。
ボタン電池なので明日買おう。それまでジョギング用腕時計で代用することに。
ところがその腕時を出してきた拍子に何かのボタンを押してしまったらしいのです。
で、突然音が聞こえてきて起きました。
なんだろう?あ、腕時計の目覚まし音?
直ぐにストップを押して寝た・・・と思ったら再び目覚まし音が。
どうやら一度止めても5分後に鳴る機能のようで、その後もまた5分過ぎて鳴りました。
それから電気をつけて、どうやって止めるか??です。
取説を探したりで時間がかり、すっかり目が覚めた^^;。
なんとか眠ろうと横になってるのだけど、一度目が冴えると寝付けません。
あれこれとどうでも良いことを考えながらいつしかウトウト。
そのまま朝まで眠れたら良かったのですが、明け方に目を覚ましました。
夢を見ていたので、手帳に書き出し。
書き始めはちょこっと。
目が覚める直前に見ていた場面だけ覚えているのですが、書いてる途中でその夢の前の部分がどんどんと思い出されてゆくのです。
そうやって、見た夢をさかのぼって思い出す事は稀にあるんですが
今朝はかなりの内容量になって時間がかかってしまった。
う~ん、目も冴えてしまったしそのまま起きようか。
この時間だと、今から嵐山に行く準備できるしなあ。
うん、今夜から雨が降るって言ってたし、早めにいって早めに戻ってこようかな。
でも通勤ラッシュの時間帯は避けたいので9時過ぎてから家を出る予定です。
では良い一日を。
PR


朝からまたアクセス出来ない状態でしたが
この時間(19時)は復旧したのかな?
とりあえず今朝アップ出来なくてメモ用紙に書いていたものをアップします。
今朝はプラゴミの回収日なので、さっさと出してきました。
今朝は放射冷却で今朝はかなり冷え込んだようで、ひんやりとしてました。
昨夜から今朝にかけてあまりうまく眠れずにウトウトを繰り返してました。
いつのウトウトだったのかわかりませんが変な夢を見ました。
見た、というか、聞いた事を覚えているような夢で
コアラが食べるユーカリとキョウチクトウは同じ仲間で
その理由は、どちらも葉の形が似ている事と、葉にある種の有害な物質を含んでいるから
という趣旨のものでした。
う~ん、書き出すとかなりかんたんにまとまっちゃったなあ(笑)。
起きてから、あれ?そうだっけ?いやなんか違うだろ?と気になって
一番にネットで検索してしまいました。
結果はもちろん全く違う分類になっていました。
なんでこんな夢を見たのかねえ^^;。
では今日も良い一日を。
この時間(19時)は復旧したのかな?
とりあえず今朝アップ出来なくてメモ用紙に書いていたものをアップします。
今朝はプラゴミの回収日なので、さっさと出してきました。
今朝は放射冷却で今朝はかなり冷え込んだようで、ひんやりとしてました。
昨夜から今朝にかけてあまりうまく眠れずにウトウトを繰り返してました。
いつのウトウトだったのかわかりませんが変な夢を見ました。
見た、というか、聞いた事を覚えているような夢で
コアラが食べるユーカリとキョウチクトウは同じ仲間で
その理由は、どちらも葉の形が似ている事と、葉にある種の有害な物質を含んでいるから
という趣旨のものでした。
う~ん、書き出すとかなりかんたんにまとまっちゃったなあ(笑)。
起きてから、あれ?そうだっけ?いやなんか違うだろ?と気になって
一番にネットで検索してしまいました。
結果はもちろん全く違う分類になっていました。
なんでこんな夢を見たのかねえ^^;。
では今日も良い一日を。


昨夜はよく晴れていたのでしっかりと満月を眺められました。
最近はようつべで夜空のライブ中継を見たりもします。
もともと流星を見るためのライブ中継で、定点カメラが一定の方角(北東)の空を映しているだけの画像です。
北東方面はいくつかメジャーな流星群が見られる方向なので、その時期が楽しみなのです。
今は、たまーに流れ星が見える程度。
そういうことでカメラ感度が良いので北東方面に出る5,6等星程度まで見えています。
まあこの方角の空はメジャーな星が少ないのが残念です。
星空を眺めるのは子供の頃から好きなのです。
望遠鏡などは使わずに肉眼でぼ~っと眺めて星座を繋いだりします。
今はネット中継でもカメラの感度が良いと肉眼以上に見えますし
冬場の寒い中で震えながら見ることなどから
多少寒くとも部屋の中で見られるのが良いですね~。
話は変わって
そろそろ手帳の残りページが少なくなってきました。
今日にでもアマゾンに注文しようと思います。
いつもと同じ手帳ですが20色くらい色違い表紙があるので、
今度は何色の表紙にしようか考えるのが楽しみ^^。
では今日も良い一日を。
最近はようつべで夜空のライブ中継を見たりもします。
もともと流星を見るためのライブ中継で、定点カメラが一定の方角(北東)の空を映しているだけの画像です。
北東方面はいくつかメジャーな流星群が見られる方向なので、その時期が楽しみなのです。
今は、たまーに流れ星が見える程度。
そういうことでカメラ感度が良いので北東方面に出る5,6等星程度まで見えています。
まあこの方角の空はメジャーな星が少ないのが残念です。
星空を眺めるのは子供の頃から好きなのです。
望遠鏡などは使わずに肉眼でぼ~っと眺めて星座を繋いだりします。
今はネット中継でもカメラの感度が良いと肉眼以上に見えますし
冬場の寒い中で震えながら見ることなどから
多少寒くとも部屋の中で見られるのが良いですね~。
話は変わって
そろそろ手帳の残りページが少なくなってきました。
今日にでもアマゾンに注文しようと思います。
いつもと同じ手帳ですが20色くらい色違い表紙があるので、
今度は何色の表紙にしようか考えるのが楽しみ^^。
では今日も良い一日を。
