ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。
只今17時40分過ぎです。
今日は夜の10時までメンテナンスと描かれていたのですが
チェックに来てみたらはいれたのでちょこっと書き込み。
昨日から今日にかけて、
相変わらずうまく眠れず短時間で起きてしまいました。
明け方も雨が降っていて、また例の音が聞こえるのでなんだろうと思ったり。
ぼんやりと考えていて、々祖母が山彦の音が聞こえると言ってたのを思い出しました。
何度かそう言ってたのだけど 私にはわからなかったので
なにか山の方から聞こえてくる轟のようなものなのかな
雷の音なのかもしれないとかいろいろかんがえたのですが、
結局わからないいままでした。
もしかしたら歳をとったのでそういう音が聞こえるようになったとか。
なんてね^^。
まあ、あの時の山彦とは違うでしょうし、あの機械的な音が妖怪の類だというのも世知辛い気がします(笑)。
その祖母も無くなってもう38年が過ぎてたんだなあと、なんとなく思い出した今朝なのでした。
ということで本日はこれにて。
で、うまくアップできるのかな・?・?
今日は夜の10時までメンテナンスと描かれていたのですが
チェックに来てみたらはいれたのでちょこっと書き込み。
昨日から今日にかけて、
相変わらずうまく眠れず短時間で起きてしまいました。
明け方も雨が降っていて、また例の音が聞こえるのでなんだろうと思ったり。
ぼんやりと考えていて、々祖母が山彦の音が聞こえると言ってたのを思い出しました。
何度かそう言ってたのだけど 私にはわからなかったので
なにか山の方から聞こえてくる轟のようなものなのかな
雷の音なのかもしれないとかいろいろかんがえたのですが、
結局わからないいままでした。
もしかしたら歳をとったのでそういう音が聞こえるようになったとか。
なんてね^^。
まあ、あの時の山彦とは違うでしょうし、あの機械的な音が妖怪の類だというのも世知辛い気がします(笑)。
その祖母も無くなってもう38年が過ぎてたんだなあと、なんとなく思い出した今朝なのでした。
ということで本日はこれにて。
で、うまくアップできるのかな・?・?
PR
そろそろ本格的にパソコンの買い替えを考えないと・・・・・
とここ数日、思い煩う(笑)ようになってきました。
マウス使ってクリックするだけなら動いてくれるんだけど
こうやって文字を打ち込む際に、動きが悪いキーボードはストレスなのです。
買い替えはいろいろと都合があって
今月中に終わらせてしまいたいとも思ってます。
これが先日の胃痛の原因のひとつだったのかなあ^^;
まあ、安いモノでいいかなと思ってるんですが
買い換えで少々問題が起こることに気が付きました。
というのが
昨日の図書館の本読みのあと図書館サイトをチェックしようとログインして・・・ふと。
ここのログイン時のパスワードなどはもう随分以前に設定したまま
このパソコンからだとパスワードを記憶させてるので自動で入れます。
・・・つまりパスワードをすっかり忘れてしまってる。^^;
こういうのがあるからできるだけ手帳に書き出していたんですが
他にもいろいろと忘れてしまってるのがあることが発覚。
大体は、お金が関わらないサイトなので無視してもいいんですけど
わからないままってあまり気持ちがいいもんじゃないよねえ。
うーん、まずは図書館のパスワードチェックからです。
図書館のHPってなにげにけっこう便利に使ってたことにも気付きました。
最悪、安いキーボードだけ買ってつなげて使うとか・・・まで考えました。
でもこのパソコンウインドウズ’なのでネットではもうアウト。
どうしたもんだろうなあ。
今朝も雨がしとしとと降ってます。
また一日降ったりやんだりなのかな。
ではでは
とここ数日、思い煩う(笑)ようになってきました。
マウス使ってクリックするだけなら動いてくれるんだけど
こうやって文字を打ち込む際に、動きが悪いキーボードはストレスなのです。
買い替えはいろいろと都合があって
今月中に終わらせてしまいたいとも思ってます。
これが先日の胃痛の原因のひとつだったのかなあ^^;
まあ、安いモノでいいかなと思ってるんですが
買い換えで少々問題が起こることに気が付きました。
というのが
昨日の図書館の本読みのあと図書館サイトをチェックしようとログインして・・・ふと。
ここのログイン時のパスワードなどはもう随分以前に設定したまま
このパソコンからだとパスワードを記憶させてるので自動で入れます。
・・・つまりパスワードをすっかり忘れてしまってる。^^;
こういうのがあるからできるだけ手帳に書き出していたんですが
他にもいろいろと忘れてしまってるのがあることが発覚。
大体は、お金が関わらないサイトなので無視してもいいんですけど
わからないままってあまり気持ちがいいもんじゃないよねえ。
うーん、まずは図書館のパスワードチェックからです。
図書館のHPってなにげにけっこう便利に使ってたことにも気付きました。
最悪、安いキーボードだけ買ってつなげて使うとか・・・まで考えました。
でもこのパソコンウインドウズ’なのでネットではもうアウト。
どうしたもんだろうなあ。
今朝も雨がしとしとと降ってます。
また一日降ったりやんだりなのかな。
ではでは
朝、ベランダに出た時、久しぶりに僅かに青い空が見えていました。
鉢植えに水やりがてらカメラを取って戻っくると分厚い雲に覆われてしまってました。
今日は雨は降るのかな?
昨日、夕方に芽が出ていたゴーヤを植えかえてやりましたら
今朝にはまっすぐに伸びて双葉が開き始めていました。
前の2つと比べるとかなり早いなあ。
今はプランターに3つの芽が伸びつつあります。
昨日の画像のものは一番右のもの。
昨日からまた大きくなっているのは見ただけでわかりました。
真ん中のが新しく植え替えたもの。
左端のものも、ようやく真っ直ぐに伸び始めてきました。
小さなプランターなのでこれ以上種を増やせないし
この3つが順調に育てばそれでいいかな。
それにマンションだからそれほど上には伸ばしてやれないしねえ。
まあ、窮屈なのは可愛そうだけど、適当なところで摘んで行かないと、と思ってます。
スープセロリはひょろひょろ過ぎて大丈夫だろうかと思うような状態。
ちゃんと根が張ってないんだろうか?とか今更思っても仕方がないので
もう少しそのままにしておきます。
前の株の鉢に何本か芽が出ていたのは、
種を収穫する前に溢れたものが自然に発芽したものだとわかりました。
こちらもどうなるか自然に任せましょ。
そうそう、昨日図書館へ行ったついでにまた無印へ寄りました。
ボールペンの替芯とちょこっとおやつ買い。
ついでに前から気になっていた無印のパックカレー(バターチキンカレー)を買いました。
無印へ行くたびに、置いてあるいろんなカレーを眺めてしまうのですが、
だいたい辛そうだから(笑)買わずに帰ってました。
今回はお試しということで250円の小さな物にしました。^^
天気予報を見たら、雨は少しお休みになりそうです。
でも雲が晴れることはなさそうで、残念。
雨は振らなくても湿度は高そうです。
熱中症に気をつけましょね。
ではでは
追記 9時15分です
薄日が指してきました。
う~ん、蒸します><
鉢植えに水やりがてらカメラを取って戻っくると分厚い雲に覆われてしまってました。
今日は雨は降るのかな?
昨日、夕方に芽が出ていたゴーヤを植えかえてやりましたら
今朝にはまっすぐに伸びて双葉が開き始めていました。
前の2つと比べるとかなり早いなあ。
今はプランターに3つの芽が伸びつつあります。
昨日の画像のものは一番右のもの。
昨日からまた大きくなっているのは見ただけでわかりました。
真ん中のが新しく植え替えたもの。
左端のものも、ようやく真っ直ぐに伸び始めてきました。
小さなプランターなのでこれ以上種を増やせないし
この3つが順調に育てばそれでいいかな。
それにマンションだからそれほど上には伸ばしてやれないしねえ。
まあ、窮屈なのは可愛そうだけど、適当なところで摘んで行かないと、と思ってます。
スープセロリはひょろひょろ過ぎて大丈夫だろうかと思うような状態。
ちゃんと根が張ってないんだろうか?とか今更思っても仕方がないので
もう少しそのままにしておきます。
前の株の鉢に何本か芽が出ていたのは、
種を収穫する前に溢れたものが自然に発芽したものだとわかりました。
こちらもどうなるか自然に任せましょ。
そうそう、昨日図書館へ行ったついでにまた無印へ寄りました。
ボールペンの替芯とちょこっとおやつ買い。
ついでに前から気になっていた無印のパックカレー(バターチキンカレー)を買いました。
無印へ行くたびに、置いてあるいろんなカレーを眺めてしまうのですが、
だいたい辛そうだから(笑)買わずに帰ってました。
今回はお試しということで250円の小さな物にしました。^^
天気予報を見たら、雨は少しお休みになりそうです。
でも雲が晴れることはなさそうで、残念。
雨は振らなくても湿度は高そうです。
熱中症に気をつけましょね。
ではでは
追記 9時15分です
薄日が指してきました。
う~ん、蒸します><