忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今回のめまいが出てからすっかり生活リズムが崩れています。
まず朝が起きられない。
というか朝起きて目が回っていたらと思うとなんだか憂鬱なので
遅寝遅起きになってしまってます。

よく考えたら遅く起きても早く起きても起きることには違いないので意味が無いのでは??
と思うのだけど寝付きが悪いことと合わせて午前の遅くにダラだらと起きてきます。

もろもろのめまい症状を考えるとすこしはマシになってるかなと思いたいのですが、
耳体操や首周りをほぐして、血行を少しでも良くしようと、気づいた時にやっています。

換気も兼ねてテレビ部屋の窓を開けて過ごしていますが
外からはうぐいすの鳴き声(まだ練習中のようです)が聞こえてきたり、
すっかり春になってます。


もう少し落ち着いたら、また10分でも15分でもゆっくりジョギングできるといいな。
と、少し前向いてきたかな?
どうなんでしょ^^:。


ではでは
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
めまいが出てから気分的にも低調になってます。
今はぐるぐるまわるようなめまいはありませんが
バランスが悪いのと、頭が重くて重くて体を動かすのも億劫になっています。

でもじっとしてると首を動かしたときにクラっとばなる(めまいの一種)ので
自律神経とかかなり弱ってるなあと自分でもわかる。
そもそもめまいって自律神経がうまく働いていないってことなんだし^^;。
その他もろもろ、もはやため息しか出ない状態になっています。

外へ出る気力もないので、ただひたすら家でダラダラ。

たまにようつべのニュースを見ています。
相変わらずカナダのニュース番組ですが、
場合によっては2時間近くあるので半分くらい聞き流してますが、
その程度で聞いていても日本よりもはるかにひどい状況にあるのはわかります。
アメリカのニュース番組よりも詳細だし、なにより大統領の適当な発言を聞かなくて済む(笑)。

まあそれはさておいて、
日本での対応や反応の温度差というか、あちらの政府や国民の考え方が直接聞けるのはとても有意義なことです。
カナダの首相はかならずその日の状況を国民に向けて直接スピーチをしています。
国や各地方の現状、今後ウイルスの対策や経済的な問題。それらに加えて、国民からの電話なのでの質問にも直接答えています。それら一通りが1時間以上。
毎日毎日大変な事をやってのけてるなと言う感じです。
先日も失言(言葉の選択ミス)があり、後で別の番組でものすごい笑い話として取り上げられてましたが、概ね好意的に捉えられているのはわかりました。
えぬえちけーのニュースの取り上げ方などと比べるとかなり違います。
大変なのは大変だけど、どこかにこれを機に一人ひとりが自分のあり方を見つめ直してみようというメッセージが必ず含まれてるのが良いところなのです。

では引き続きダラダラに戻ります。^^;





entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
なかなか目が覚めませんでした。

今見たら気圧もかなり低めです。
小さな台風が通過したときくらいまで下がっています。
そういえば夜中にも、大雨注意のメールがケータイに届いていましたっけ。

さて、一昨日から歯医者さんに出してもらった抗生物質の薬を飲んでいますが
やっぱりこの手の薬はキツくてお腹が大変なことになっています^^;。

初日で少しごろごろキュルキュルしていたのですが
昨日は薬を飲んで少ししたらギュルギュルになってしまいトイレに引きこもりしました。

夕食も少なめにして止瀉薬を飲んでましたが
なかなかお腹が落ち着いてくれなくて眠れませんでした。
幸いにあと一日分なのでこのままなんとか乗り切りたい所です。

う~む。


おまけのライブ映像(京都)
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[556]  [557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562]  [563]  [564]  [565]  [566
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター