ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

去年からマンションの理事会でも時折話題に出ていた鳩害。
寒さが緩む度にひどくなっています。
この半年以上、気がつく度に何か対策をと考えて小細工が増えていってます。
キラキラするプラスチックをぶら下げたり、テグスを張り巡らせたり。
先日も100均で家庭菜園にかける細かいネットをみつけたので買ってきました。
(ネットはまだ使い所を考えてるところです)
小細工のおかげで?我が家のベランダにまで入ってくる事は少なくなりました。
しかし・・・
隣の家が、日中人がいないこともあって、鳩のたまり場になってます。
その鳩がベランダの前の出っ張り(建物の構造で15センチほどあります)を行ったり来たり。
フェンスの向こう側なので、手が出せないこともあって我が物顔に糞害を撒いていて
それがベランダの中にまでこぼれてきている状況です。
今朝は雨降りなので、鳩は来ていませんが、
鳴き声も煩いし、糞害もひどくなってるし、どうにかできないものか。
ということで、先日、あまぞんで鳩よけグッズを試しに注文しました。
今日くらいに届く事になってるので、
ベランダの外の通行止めが出来るかどうか試してみようと思っているのでした。
そんなこんなの日曜日です。
良い一日を。
寒さが緩む度にひどくなっています。
この半年以上、気がつく度に何か対策をと考えて小細工が増えていってます。
キラキラするプラスチックをぶら下げたり、テグスを張り巡らせたり。
先日も100均で家庭菜園にかける細かいネットをみつけたので買ってきました。
(ネットはまだ使い所を考えてるところです)
小細工のおかげで?我が家のベランダにまで入ってくる事は少なくなりました。
しかし・・・
隣の家が、日中人がいないこともあって、鳩のたまり場になってます。
その鳩がベランダの前の出っ張り(建物の構造で15センチほどあります)を行ったり来たり。
フェンスの向こう側なので、手が出せないこともあって我が物顔に糞害を撒いていて
それがベランダの中にまでこぼれてきている状況です。
今朝は雨降りなので、鳩は来ていませんが、
鳴き声も煩いし、糞害もひどくなってるし、どうにかできないものか。
ということで、先日、あまぞんで鳩よけグッズを試しに注文しました。
今日くらいに届く事になってるので、
ベランダの外の通行止めが出来るかどうか試してみようと思っているのでした。
そんなこんなの日曜日です。
良い一日を。
PR


暖冬だと言われてましたが、やはり行きつ戻りつで季節は動いてます。
季節の変わり目なんでしょうか、先日寒い中歩いた疲れがまだ残ってます。
昨朝は少しましになっていた歯茎の痛みは時間がたつにつれ痛みが増してきて
夕食を食べる頃には、また一昨日程度に痛んでいました。
が・・・夕食を食べてしばらくすると落ち着いたのか全く痛みがなくなりました。
何日かこういう繰り返しで治まっていくので慣れっこなのですが、
つくづく面倒くさい体だなあ、と思ってしまいます(笑)。
この痛みも身体の疲れのバロメーターのようなものなんですね。
あと、指先のささくれなども同じです。
体調によって数カ所そういうところがあって、どこに痛みが出ると身体が低調だとか
風邪気味が続いてるんだとか、いろいろ分かるといえばわかるんですが、
それでどうにか出来るわけではなく、ひたすらダラダラ体力回復を待ってるだけ。
あ~~~~ホント面倒くさい^^;。
さて話は変わって、去年の夏前からベランダに置いてあるレモンバーム。
ほとんど枯れてしまってましたが、ここしばらくすごい勢いで新芽が出てきました。
そういう季節なのでしょうけど、この復活はすごいです。
さすがはハーブだなあ。
ホームセンターで買ってきたスープセロリも寒い間は色が色が悪い葉だらけで
ダメかなと思いながら水をやってましたが、こちらも青々とした葉が戻ってきました。
この2鉢、今年も楽しめそうです^^。
では良い一日を。
季節の変わり目なんでしょうか、先日寒い中歩いた疲れがまだ残ってます。
昨朝は少しましになっていた歯茎の痛みは時間がたつにつれ痛みが増してきて
夕食を食べる頃には、また一昨日程度に痛んでいました。
が・・・夕食を食べてしばらくすると落ち着いたのか全く痛みがなくなりました。
何日かこういう繰り返しで治まっていくので慣れっこなのですが、
つくづく面倒くさい体だなあ、と思ってしまいます(笑)。
この痛みも身体の疲れのバロメーターのようなものなんですね。
あと、指先のささくれなども同じです。
体調によって数カ所そういうところがあって、どこに痛みが出ると身体が低調だとか
風邪気味が続いてるんだとか、いろいろ分かるといえばわかるんですが、
それでどうにか出来るわけではなく、ひたすらダラダラ体力回復を待ってるだけ。
あ~~~~ホント面倒くさい^^;。
さて話は変わって、去年の夏前からベランダに置いてあるレモンバーム。
ほとんど枯れてしまってましたが、ここしばらくすごい勢いで新芽が出てきました。
そういう季節なのでしょうけど、この復活はすごいです。
さすがはハーブだなあ。
ホームセンターで買ってきたスープセロリも寒い間は色が色が悪い葉だらけで
ダメかなと思いながら水をやってましたが、こちらも青々とした葉が戻ってきました。
この2鉢、今年も楽しめそうです^^。
では良い一日を。


昨日、昼前に確定申告の書類を出しに行ってきました。
家からだとバスでも電車でも少し歩かなくては行けなくて
電車で行って冷たい風の中20分ほど歩きました。
税務署に継いてみると、ガラガラでした。
例年、早めに行っても数十人が列になってるのに昨日は列の一番前で、直ぐに終わり。
う~ん、やっぱりコロナウイルスで人が出てこないんだろうなあ。
とりあえず、これで一段落
帰りは、歩いて帰るつもりだったのですが家までだと1時間ほど。
風が冷たいし、しばらくぶりに歩くのがこの気温だときついと思って
次の駅まで、とまた20分ほど歩きました。
次の駅の側にダイエーがあるので、そこでちょこっと買い物。
なんと、ぴったりのタイミングでトイレットペーパーの入荷がありました。
御一人様1パックの制限付きで、行列が出来始めたところに並んで買いました。
レアなものを手に入れました(笑)。
その後、トイレットペーパーをぶら下げて電車に乗って帰ってきました。
これでしばらく安心です^^。
昨日は行列に並ばずに済ませられた日でした^^。
流石に冷えて疲れていて、夜になると歯が浮いた感じになってました。
今朝は少しマシですが、まだ浮いた感じが残ってる。
まあ確定申告も終わったし、今日はのんびりです。
では良い一日を。
家からだとバスでも電車でも少し歩かなくては行けなくて
電車で行って冷たい風の中20分ほど歩きました。
税務署に継いてみると、ガラガラでした。
例年、早めに行っても数十人が列になってるのに昨日は列の一番前で、直ぐに終わり。
う~ん、やっぱりコロナウイルスで人が出てこないんだろうなあ。
とりあえず、これで一段落
帰りは、歩いて帰るつもりだったのですが家までだと1時間ほど。
風が冷たいし、しばらくぶりに歩くのがこの気温だときついと思って
次の駅まで、とまた20分ほど歩きました。
次の駅の側にダイエーがあるので、そこでちょこっと買い物。
なんと、ぴったりのタイミングでトイレットペーパーの入荷がありました。
御一人様1パックの制限付きで、行列が出来始めたところに並んで買いました。
レアなものを手に入れました(笑)。
その後、トイレットペーパーをぶら下げて電車に乗って帰ってきました。
これでしばらく安心です^^。
昨日は行列に並ばずに済ませられた日でした^^。
流石に冷えて疲れていて、夜になると歯が浮いた感じになってました。
今朝は少しマシですが、まだ浮いた感じが残ってる。
まあ確定申告も終わったし、今日はのんびりです。
では良い一日を。
