ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

いつものように早朝に目を覚ましました。
見ていた夢を手帳に書き出していましたが、今朝はめったにない怖い場面が出てくる夢。
夢の一部だけがホラーっぽい展開になっていたのですよ。
もっとも夢を見ているときはそんなことは思わなくて、手帳に書いて思い返しぞわわっと身の毛がよだちました^^;。
その後起きてきて、なんだか頭が重く感じられながらいつものようにベランダに出ると
なんとなく生暖かい湿度のある空気と雲がかかって少し朝焼になってる空。
やっぱり西の方にある台風の影響なんだろうなあ。
部屋に戻って気圧を見るといつも頭痛を感じるあたりの気圧でした。
子供の頃から天気が悪い気圧が低いときは頭が痛かったりというのがあったんですが
今は手元に気圧計があるから気圧数値と頭痛の関連がわかるようになりました。
それから考えると、かなりピンポイントな数値です。
身体の調子で気圧がわかるって便利なのか、不便なのか、どっちなんでしょう(笑)。
さて、そろそろこのパソコンもかなり傷んできたようです。
打ち込んでも文字が出ないキーが出てるのでそろそろ限界かも。
外付けキーボードを使えばまだ行けるけど、そろそろ全面的にタブレットに移る時期かなあ。
本体のバッテリーがだめになってずっとコンセントを挿しっぱなしで使っていますので、
コンセントを抜くとセッティングが短い期間後にだめになるだろうと予想されます。
ネットからは外しますが、タブレットのバックアップに必要なので
しばらくコンセントは指したままでおいおくつもりです。
などなどと思う今朝なのでした。
今日も気温が上がりそうです。
お気をつけて。
ではでは
PS
いつもここの書き込みは遅くとも朝7時には終わってるんですが、
投稿予約を利用して朝の8時にアップしています。
よほど朝起きられないとかない限りこの時間で~す^^。
見ていた夢を手帳に書き出していましたが、今朝はめったにない怖い場面が出てくる夢。
夢の一部だけがホラーっぽい展開になっていたのですよ。
もっとも夢を見ているときはそんなことは思わなくて、手帳に書いて思い返しぞわわっと身の毛がよだちました^^;。
その後起きてきて、なんだか頭が重く感じられながらいつものようにベランダに出ると
なんとなく生暖かい湿度のある空気と雲がかかって少し朝焼になってる空。
やっぱり西の方にある台風の影響なんだろうなあ。
部屋に戻って気圧を見るといつも頭痛を感じるあたりの気圧でした。
子供の頃から天気が悪い気圧が低いときは頭が痛かったりというのがあったんですが
今は手元に気圧計があるから気圧数値と頭痛の関連がわかるようになりました。
それから考えると、かなりピンポイントな数値です。
身体の調子で気圧がわかるって便利なのか、不便なのか、どっちなんでしょう(笑)。
さて、そろそろこのパソコンもかなり傷んできたようです。
打ち込んでも文字が出ないキーが出てるのでそろそろ限界かも。
外付けキーボードを使えばまだ行けるけど、そろそろ全面的にタブレットに移る時期かなあ。
本体のバッテリーがだめになってずっとコンセントを挿しっぱなしで使っていますので、
コンセントを抜くとセッティングが短い期間後にだめになるだろうと予想されます。
ネットからは外しますが、タブレットのバックアップに必要なので
しばらくコンセントは指したままでおいおくつもりです。
などなどと思う今朝なのでした。
今日も気温が上がりそうです。
お気をつけて。
ではでは
PS
いつもここの書き込みは遅くとも朝7時には終わってるんですが、
投稿予約を利用して朝の8時にアップしています。
よほど朝起きられないとかない限りこの時間で~す^^。
PR


朝から良い天気で湿度が高いです。
今日もだららだらと過ごしてました。
ぬか漬けは一昨日、青瓜というのをつけたのがそこそこ食べ頃になりました。
今日はとくに漬けるものがないのでお休み。
糠が少なくなって来たのであまぞんで同じ会社のぬか漬け補充用を注文しました。
先日図書館の帰りに寄った無印で補充用が切れていたのでちょうどよかったです。
という1日でした。(^^)
今日もだららだらと過ごしてました。
ぬか漬けは一昨日、青瓜というのをつけたのがそこそこ食べ頃になりました。
今日はとくに漬けるものがないのでお休み。
糠が少なくなって来たのであまぞんで同じ会社のぬか漬け補充用を注文しました。
先日図書館の帰りに寄った無印で補充用が切れていたのでちょうどよかったです。
という1日でした。(^^)


昨夜の理事会はいつものように9時まででした。
理事会の前にも打ち合わせがあったので5時には集会場所の近所の市民館にいたので4時間。
お腹がなるし頭はぼんやりしてくる。
小さな市民館で、よく散歩に行く近所の池のそばにあります。
途中でかなり激しい雨が降っていたので、傘を持って行かなかったので気になってましたが
窓の外から猫の鳴き声が聞こえてきたので、雨は止んだなあとか思ったり。
今年は特にコロナ禍で理事会も開かれなかったのであまり実感が無いのですが来月で一年になりますので、来月が理事会総会になります。
ということでまた来月も慌ただしくなりそうです。
この春先から、まるで時間が止まったような感じもあって、過ぎていく毎日に実感が薄くなっています。そういうのが色々予定など忘れてしまう原因の一つなのかもしれないです。
興味が向かない理事会とか(笑)はあんまり頭に残っていないんですねえ。
ボーっと生きてるんだなあと実感するのです^^;。
話は変わって、昨日の昼間の事。
先日タブレットを買ったので久しぶりにカード会社のサイトをチェックしておこうとログインしたら入れない。
もしかしてパスワードを間違えてるのかとパスワード変更してみたのですが、やっぱり入れなくて結局コールセンターに電話。
ログインできないことを伝えると色々調べてくれて、パスワードの変更などはキチンどできてると返事がありました。
それでもダメなので・・というと、
「ではログインのID確認してみます。でもコールセンターからは言えないので一文字ずつ言ってください」と返事が有りました。
流石にそのあたりはきちんとしてるんだなと思いました。電話では本人確認が出来ないというのが前提なんでしょうね。
一文字ずつ言うと
「こちらから言うわけには行かないのですが、文字自体はあっているんですが」と一息置いて
「その・・最後の方の並びを入れ替えるとログインできるはずです」と言います。
最後まではっきり言ってくれませんが、ふと思いついて
もしかして最後の二文字が入れ替わってますかと聞くとその並びで正しいIDになりますとやっと教えてくれました。
で、そのIDと新しいパスワードでログイン出来て、引き落としの確認も出来ました。
めでたし・・なんですが
このIDって手帳に控えたものなんだけど・・どこかで間違って閉まったらしいのです。
手帳を遡って調べていくと、3冊前の手帳に転記するときに末尾の二文字が入れ替わってしまってました^^;。
3冊前って、一年ほど前のことです。
若い頃からこの手の間違いをする傾向があって、今に始まったことでもないので、以前はダブルチェックとか気をつけていたのに。
やっぱりボーっと生きてたんですねえ。
はぁ~^^;。
まあ、そんなこんなの一日でした。
夜中も雨が降ったようで、先程ベランダから外を見ると路面が濡れていました。
そのせいか少し涼しさが感じられる朝です。
まあ、日中は相変わらずの気温まで上がりそうですので熱中症に気をつけましょ。
ではでは
理事会の前にも打ち合わせがあったので5時には集会場所の近所の市民館にいたので4時間。
お腹がなるし頭はぼんやりしてくる。
小さな市民館で、よく散歩に行く近所の池のそばにあります。
途中でかなり激しい雨が降っていたので、傘を持って行かなかったので気になってましたが
窓の外から猫の鳴き声が聞こえてきたので、雨は止んだなあとか思ったり。
今年は特にコロナ禍で理事会も開かれなかったのであまり実感が無いのですが来月で一年になりますので、来月が理事会総会になります。
ということでまた来月も慌ただしくなりそうです。
この春先から、まるで時間が止まったような感じもあって、過ぎていく毎日に実感が薄くなっています。そういうのが色々予定など忘れてしまう原因の一つなのかもしれないです。
興味が向かない理事会とか(笑)はあんまり頭に残っていないんですねえ。
ボーっと生きてるんだなあと実感するのです^^;。
話は変わって、昨日の昼間の事。
先日タブレットを買ったので久しぶりにカード会社のサイトをチェックしておこうとログインしたら入れない。
もしかしてパスワードを間違えてるのかとパスワード変更してみたのですが、やっぱり入れなくて結局コールセンターに電話。
ログインできないことを伝えると色々調べてくれて、パスワードの変更などはキチンどできてると返事がありました。
それでもダメなので・・というと、
「ではログインのID確認してみます。でもコールセンターからは言えないので一文字ずつ言ってください」と返事が有りました。
流石にそのあたりはきちんとしてるんだなと思いました。電話では本人確認が出来ないというのが前提なんでしょうね。
一文字ずつ言うと
「こちらから言うわけには行かないのですが、文字自体はあっているんですが」と一息置いて
「その・・最後の方の並びを入れ替えるとログインできるはずです」と言います。
最後まではっきり言ってくれませんが、ふと思いついて
もしかして最後の二文字が入れ替わってますかと聞くとその並びで正しいIDになりますとやっと教えてくれました。
で、そのIDと新しいパスワードでログイン出来て、引き落としの確認も出来ました。
めでたし・・なんですが
このIDって手帳に控えたものなんだけど・・どこかで間違って閉まったらしいのです。
手帳を遡って調べていくと、3冊前の手帳に転記するときに末尾の二文字が入れ替わってしまってました^^;。
3冊前って、一年ほど前のことです。
若い頃からこの手の間違いをする傾向があって、今に始まったことでもないので、以前はダブルチェックとか気をつけていたのに。
やっぱりボーっと生きてたんですねえ。
はぁ~^^;。
まあ、そんなこんなの一日でした。
夜中も雨が降ったようで、先程ベランダから外を見ると路面が濡れていました。
そのせいか少し涼しさが感じられる朝です。
まあ、日中は相変わらずの気温まで上がりそうですので熱中症に気をつけましょ。
ではでは
