忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝は昨日以上にどんよりと曇っています。
台風で前線が活発になったからということで、午後は雨になりそうな事を言ってました。

さて、昨日の午後、またホームセンターの方へ歩いてきました。
というかあちこちに書いた廣田神社の画像の追加を撮りついでに寄ったのでした。
神社とホームセンターは細い車道を隔てて隣接してるのですよ。^^
追加の画像はまたそのうちアップします。


ホームセンターからほど近いスーパーにも寄ってちょこっと買い物を済ませた帰り道。
左足が痛くなってきて引きずるようにしか歩けなくなってしまいました。
家まで15分ほどだけど、この痛みじゃダメかも・・。
通りがかりの公園のベンチに座り、足もズキズキと痛むので一度靴を脱ぎました。

で、靴を脱ぐと痛みが軽くなりました。
あれ?っと足をよく見ると左足の甲がかなり赤くなってます。
これって靴紐がきつすぎた??

久しぶりにジョギングの靴を履いて出たんですが、そのときに靴紐がキツすぎたみたい。
そういえば、ジョギングの時は靴紐の締めかたにかなり気を使っていましたっけ。

もう10ヶ月以上走ってないからすっかり忘れていました^^;。
物忘れが激しくなってきたのかなあ。
困ったものです。

空は曇ってましたが、湿度があるので蒸し暑くて汗がたらたら。
帰ってシャワーをしてから夕食まで少しウトウトしてしまった。
食事の後もパソコン開いてしばらくすると眠くなって横になってまた寝てしまいました。

気がついたら9時前。
もういっそ寝てしまえって布団を敷いて横になりましたが今度は眠れない。
なんだか腹筋が痛いような感じで気になって眠れないのです。
結局明け方までゴロゴロしながら起きてました。

今朝もあまり眠れてないので昼寝することになるんだろうなあ。
どうやら睡眠の不調はしばらく続きそうだなあ。

まあ、気持ち的には大丈夫っぽいのでなんとかなるっしょ^^。

ではでは
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
もう夏の名残も何処へやらという感じの、雲が多い朝です。

相変わらず毎日のように夢を見ています。
いろんな夢がありますが、そもそも夢ってなんだろうって思いませんか?

一説には、夢は自分の一日の出来事や考えたこと感じたことを脳が眠っている間に整理してるということらしいです。
じゃあどうして実際にはあったことがない出来事が夢に出てくるんでしょう。
それは夢に出てくる場面が、その日の出来事を以前の記憶とつなぎ合わせようとして前の記憶を呼び出しているから。
だから夢の中で見たことは、今の事と以前のことで重なる部分っていう考えです。

例えば、地震の夢をみたのなら、その日に地震のニュースを聞いた、地震の話を聞いた考えたなどと、前の記憶で例えば東日本の震災のときの出来事、ニュース話などが重なった。
つまり古い記憶で上書きされてるケースが多いと思います。

そして、地震の夢を見て怖いと思ったのは、それは自分が地震って怖いと思ってることが一つ。それから過去の震災に関する記憶のなかで怖かった経験が重なったものを夢に見てるから。
つまり夢の中でみるのは、自分がどう思っているかの整理で、自分の事を再認識も出来る便利なものでもあります。
ですから、夢を見たら、自分の脳内で整理してるんだなっ、程度に考えると良いと思います。

大事なのはその夢を見てこの先どうしたら良いのかって考えることだと思います。
結局夢は過去の記憶でしかないので、それをヒントに良い先を探すのが夢の捉え方。
なんだと思うんですよ^^。
まあ夢の話をしているとどんどんと長くなるのでこれで止めておきます。


さて、体調が今ひとつだったのもましになったのか、なれてきたのか少しずつ先週の調子に戻ってきたようです。
昨日は、先週やっていた神社とかのブログを少し進めました。
これは不定期で気が向いたら書いてみるつもりです。

このページの左のリンクから飛べます。
飛んだらパスワードをいれるように設定してありますので、パスワードが必要にです。
パスワードは、二十ん年前のものですので記憶を探ってみてください。^^

ではでは

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜は理事会から帰ってきて夕食を軽く食べた後、我慢できなくてそのまま寝ました。

その後トイレに起きたら2時前で、見ていた夢を手帳に書いて・・・
とやってたら目が冴えてしまったのでそのまま起きています。

布団でゴロゴロしていましたが、天気も良いはずだと思い立って着替えて屋上へ。
この時期の夜明けですから空には冬の星座が見えています。
一番輝いているシリウス、その隣にオリオンの見事な形。
少し離れた所にプロキオンが控えめに輝いてます。
このあたりは好きな星座なので飽きずに見ていられます。

東のほうがわずかに明るくなってきていました。
明けの明星、金星が東の空に一際輝きを放ってますが、そのまま天を見上げて西の方へ目を動かすと火星も結構な高度で光ってます。

天頂にはぎょしゃ座のカペラ他5つの星が見えてますし、ふたご座の双子たちも紛れていました。

なんて具合に空を見上げているのは良いのですが、首を曲げて頭上を見ていると
バランスが悪くなってクラクラしてしまいました。
平衡感覚が鈍くなってるなあ。
まだ少しめまい絡みのバランスの悪さが残っているようで、あまり長く上をみていられません。
レジャーシートとか持ってきていれば寝転んで見上げるのですけど
今日はちょこっとだけと思って上がってきたので残念。

屋上は風が吹き抜けていくので気持ちが良かったです。
もうすっかり爽やかな穏やかな気温になっている夜明けでした。

で、戻ってきたら部屋の中のほうがムシムシして暑かった^^;。
どうりで眠れないわけだとか思ったり。

日が昇ったあともきれいな空がベランダから見られました。
今日も天気が良さそうです。

ではでは
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター