ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日、朝焼けっぽくなってるけど青空が多いからいい天気になると思ってましたが
その後ずっとどんより曇りで、午後には通り雨もあったり。
まるで自分の気分のような一日でした。
なにかまとまったことをする気にもなれず、ダラダラと過ごしていると総会の時間になりました。
司会役なので少し緊張してるというのもあったのかもしれません。
総会を終えた直後、数少ない参加者の一人がこちらにやってきて挨拶されました。
マンションでは見た覚えがない年配の女性でした。
その人は、私が前に理事会をやっていた4,5年前、同じ階のお年寄りのことで少しばかり走り回った事があったのですが、そのお年寄りの別の所に住んでいる娘さんだとのこと。
その節は大変お世話になりました、とそこまで話が進んで、
ようやくあのお年寄りと顔立ちが似ているなと思い出しました。
そのお年寄りは今年に入って90歳で亡くなられ、娘さんは家の片付けをするために時々こちらのマンションへ来てるそうです。
ということで本来、出席する必要のない総会へ出られたのは、私への挨拶を兼ねてのことだったのかと、なんだか申し訳ないような気がしました。
そうして、時間が過ぎてるんだなというの改めて実感しました。
そんなこんなで会が終わると、これからの一年の役決めなのですが・・
結局横滑りで、また一年副理事長をやることになってしまいました。
このままで行くと、そのまま幹事役になってしまうことになりそうです。
大体前年の理事長副理事長が翌年の幹事になる慣例なのです。
この先2年理事会に関わることになりそうで今からすでに気が重い^^;。
総会を行った近所の市民館からため息を付きながら帰ってきました。
遅い夕飯を食べて10時頃に横になると、即、眠ってしまいました。
夜中も目を覚ましたとかトイレに行った記憶が有りません。
目を覚まして時計を見ると5時でした。
いつもよりも長く眠っていましたが、爽やかに起きたとはいえないような^^;。
先程ベランダにでてみると、雲が少し出ていました。
今日はこの後、晴れるという天気予報ですし、気分的には昨日よりもマシかな^^;。
少し頭がぼんやりしてるので、めまい的な事にならないといいなあ。
ではでは
その後ずっとどんより曇りで、午後には通り雨もあったり。
まるで自分の気分のような一日でした。
なにかまとまったことをする気にもなれず、ダラダラと過ごしていると総会の時間になりました。
司会役なので少し緊張してるというのもあったのかもしれません。
総会を終えた直後、数少ない参加者の一人がこちらにやってきて挨拶されました。
マンションでは見た覚えがない年配の女性でした。
その人は、私が前に理事会をやっていた4,5年前、同じ階のお年寄りのことで少しばかり走り回った事があったのですが、そのお年寄りの別の所に住んでいる娘さんだとのこと。
その節は大変お世話になりました、とそこまで話が進んで、
ようやくあのお年寄りと顔立ちが似ているなと思い出しました。
そのお年寄りは今年に入って90歳で亡くなられ、娘さんは家の片付けをするために時々こちらのマンションへ来てるそうです。
ということで本来、出席する必要のない総会へ出られたのは、私への挨拶を兼ねてのことだったのかと、なんだか申し訳ないような気がしました。
そうして、時間が過ぎてるんだなというの改めて実感しました。
そんなこんなで会が終わると、これからの一年の役決めなのですが・・
結局横滑りで、また一年副理事長をやることになってしまいました。
このままで行くと、そのまま幹事役になってしまうことになりそうです。
大体前年の理事長副理事長が翌年の幹事になる慣例なのです。
この先2年理事会に関わることになりそうで今からすでに気が重い^^;。
総会を行った近所の市民館からため息を付きながら帰ってきました。
遅い夕飯を食べて10時頃に横になると、即、眠ってしまいました。
夜中も目を覚ましたとかトイレに行った記憶が有りません。
目を覚まして時計を見ると5時でした。
いつもよりも長く眠っていましたが、爽やかに起きたとはいえないような^^;。
先程ベランダにでてみると、雲が少し出ていました。
今日はこの後、晴れるという天気予報ですし、気分的には昨日よりもマシかな^^;。
少し頭がぼんやりしてるので、めまい的な事にならないといいなあ。
ではでは
PR


さて、爽やかな朝です。
ベランダから見る東の空は、わずかにかかった雲が朝焼けしていました。
でもその他には空の青さだけ。きっと今日はいい天気でしょう。
さて、夕方から今年の理事会の総会。
いつもよりも形式的に進んでいくのでそれにまかせれば良いんですが
時間的にはいつも以上にかかるので、またお腹がすくんだろうなあ。
他の人もそうだと思いますが、こういう住民会の集まりの役をやるというのは
ホントに面倒くさいというか、邪魔くさいというか、煩わしいというか^^;。
今までならこれで一年ご苦労さまということになるんですが、
次の期もやることになっているのでもう一年続きます。
毎回、理事をやるたび総会が終わると季節が一つ変わるなって思うのですが
今年は季節感があまりないかもです^^;。
季節といえば、今年は彼岸花を見てないなあ。
時々行く生協の道すがらに毎年咲く場所があるんですが、
今年は例年とは違う暑さ(と個人的に思ってますが)だったので咲く時期がずれたのかな。
先日、神社とホームセンターに行く途中で彼岸花の仲間を見つけたのでパチリ。
彼岸花って秋の始まる花っていうイメージなのですが、今年はこれだけになるかなあ。
これは鉢植えの園芸種。
欧米では園芸種として人気があると聞いたことがありますが日本では彼岸花のイメージがあるのでなかなか見かけませんね。
今日は夕方には出かけるので、あちこちはお休みです。
また数日したら書き込みの続きをします。
ではでは
ベランダから見る東の空は、わずかにかかった雲が朝焼けしていました。
でもその他には空の青さだけ。きっと今日はいい天気でしょう。
さて、夕方から今年の理事会の総会。
いつもよりも形式的に進んでいくのでそれにまかせれば良いんですが
時間的にはいつも以上にかかるので、またお腹がすくんだろうなあ。
他の人もそうだと思いますが、こういう住民会の集まりの役をやるというのは
ホントに面倒くさいというか、邪魔くさいというか、煩わしいというか^^;。
今までならこれで一年ご苦労さまということになるんですが、
次の期もやることになっているのでもう一年続きます。
毎回、理事をやるたび総会が終わると季節が一つ変わるなって思うのですが
今年は季節感があまりないかもです^^;。
季節といえば、今年は彼岸花を見てないなあ。
時々行く生協の道すがらに毎年咲く場所があるんですが、
今年は例年とは違う暑さ(と個人的に思ってますが)だったので咲く時期がずれたのかな。
先日、神社とホームセンターに行く途中で彼岸花の仲間を見つけたのでパチリ。
彼岸花って秋の始まる花っていうイメージなのですが、今年はこれだけになるかなあ。
欧米では園芸種として人気があると聞いたことがありますが日本では彼岸花のイメージがあるのでなかなか見かけませんね。
今日は夕方には出かけるので、あちこちはお休みです。
また数日したら書き込みの続きをします。
ではでは


雨音に混じって例の音が聞こえるので、少し雨脚が強いのかなと思う朝です。
暗いベランダにでると小さな雨粒が振り込んで来ていました。
天気図みても今日一日はこんな感じのようです。
一昨日からまた放送大学の本を読んだり動画を見たりする余裕が出てきたようです。
あちこちで撮った画像も一通り確認しました。
画像の方はこれでもか~というくらい同じようなものばかりあります。
同じところを何度も歩いていたわけですから当たり前と言えばそれまでですが
花や樹木の画像がほとんど。
神社なども標柱というのか名前の刻んである柱とか看板のほうが多かったたりしました。
少なくともその頃に自分がどんなことに気を向けていたのかというのはわかります。
画像の質はともかく大量にあるとそこからなんとなく見えることもあるんですね。
たまにおにぎりとか食べかけの大福とか撮っていて、
それはそれでこんな事してたっけなあと思い出すきっかけにはなります(笑)。
話は変わって、昨日はきゅうりを漬けました。
2本一袋で売っていた路地ものの少し傷がついた安いもので
一本はそのまま何もせずに漬けて、もう一本は塩もみして半分に切ってつけました。
そのままのものはおそらく2日くらすると食べごろになるかな?
塩もみのほうは昨夜半分取り出して食べました。
ん~ほとんど漬かってなかった感じだけどポリポリ齧った感じです^^。
もう半分は今夜の分にとってあります。
自分なりですが食べごろを考えて漬けるようやっていこうかと思ったのでした。
雨だからか随分と涼しく感じます。
日中は湿度のほうを感じるんでしょうけど、過ごしやすくなったなあ。
ではでは
暗いベランダにでると小さな雨粒が振り込んで来ていました。
天気図みても今日一日はこんな感じのようです。
一昨日からまた放送大学の本を読んだり動画を見たりする余裕が出てきたようです。
あちこちで撮った画像も一通り確認しました。
画像の方はこれでもか~というくらい同じようなものばかりあります。
同じところを何度も歩いていたわけですから当たり前と言えばそれまでですが
花や樹木の画像がほとんど。
神社なども標柱というのか名前の刻んである柱とか看板のほうが多かったたりしました。
少なくともその頃に自分がどんなことに気を向けていたのかというのはわかります。
画像の質はともかく大量にあるとそこからなんとなく見えることもあるんですね。
たまにおにぎりとか食べかけの大福とか撮っていて、
それはそれでこんな事してたっけなあと思い出すきっかけにはなります(笑)。
話は変わって、昨日はきゅうりを漬けました。
2本一袋で売っていた路地ものの少し傷がついた安いもので
一本はそのまま何もせずに漬けて、もう一本は塩もみして半分に切ってつけました。
そのままのものはおそらく2日くらすると食べごろになるかな?
塩もみのほうは昨夜半分取り出して食べました。
ん~ほとんど漬かってなかった感じだけどポリポリ齧った感じです^^。
もう半分は今夜の分にとってあります。
自分なりですが食べごろを考えて漬けるようやっていこうかと思ったのでした。
雨だからか随分と涼しく感じます。
日中は湿度のほうを感じるんでしょうけど、過ごしやすくなったなあ。
ではでは
