ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は何日ぶりかで少し歩いたので夜もすっきり眠れるかなと思っていたけどまた眠れず。
早めに眠くなり横になってウトウトを繰り返していたのだけど、
日付も変わった一時半、また起きてしまいました。
というのは、窓の外からなにかフルートの音が聞こえるような、それが気になって気になって。
それで時計を見たら件の時間だったわけです。
こんな時間だけどみんな眠ってる時間に練習してるのかな、とか寝ぼけた頭で考えたのですがそれはありえないだろうとしばらく横になったまま耳を済ませていました。
以前、おかしな音を聞いて以来、何か聞こえているのは実際の音なのか、それとも気のせいなのか? すごく気になってしまうのです。
おかしな音というのは、ずっと前にここにも書いたと思いますが、
寝ようと思ったら部屋の隅からNTTの時報案内の音が聞こえてきた、というもの。
あとこれも実際にある音なのですが、雨が降った時だけなにかの音が聞こえてくるとか。
何かと音に対しては気になるのは、ず~っと耳鳴りとともに生活しているからかも。
で、半分眠い眼で起きて、服を着替えて家の外(マンションの廊下)とへ出ました。
すると音楽、フルートの演奏が確かに聞こえています。
よく聞くとフルートだけではなくて、他の楽器も混じっています。
ああ、どこかで音楽をかけてるんだ。でもこの時間に??
と思って音のするほうへ歩いていくとマンション内の一室にたどり着きました。
前まで来るとかなりの音量で音楽が聞こえてきます。
この家、何度も注意してるけど夜中に大きな音がすると階下の家から苦情がでていました。
ああ^^;、ここかあ、と納得。
住んでいるのは80代近いお年寄り夫婦なのですが、どうも聞いた話を合わせてみると
ご主人の方が認知症なのかなと思えるフシがあるのです。
そこまで確認できたので、部屋に戻っって着替えてまた横になってゴロゴロ。
フルート音楽の音源はCDかなにからしくて、2時頃には止んでいました。
その後こちらもウトウトと寝たようで、気がついたら子供がバイトに出かける時間でした。
今日もまた眠くなるんだろうなあ、と思うのです。
ではでは
PS 昨日はあちこちを一つアップできましたが、今日は画像見ながら次の書き込みのネタ探しをするので、あちこちのアップはお休みにします。^^
早めに眠くなり横になってウトウトを繰り返していたのだけど、
日付も変わった一時半、また起きてしまいました。
というのは、窓の外からなにかフルートの音が聞こえるような、それが気になって気になって。
それで時計を見たら件の時間だったわけです。
こんな時間だけどみんな眠ってる時間に練習してるのかな、とか寝ぼけた頭で考えたのですがそれはありえないだろうとしばらく横になったまま耳を済ませていました。
以前、おかしな音を聞いて以来、何か聞こえているのは実際の音なのか、それとも気のせいなのか? すごく気になってしまうのです。
おかしな音というのは、ずっと前にここにも書いたと思いますが、
寝ようと思ったら部屋の隅からNTTの時報案内の音が聞こえてきた、というもの。
あとこれも実際にある音なのですが、雨が降った時だけなにかの音が聞こえてくるとか。
何かと音に対しては気になるのは、ず~っと耳鳴りとともに生活しているからかも。
で、半分眠い眼で起きて、服を着替えて家の外(マンションの廊下)とへ出ました。
すると音楽、フルートの演奏が確かに聞こえています。
よく聞くとフルートだけではなくて、他の楽器も混じっています。
ああ、どこかで音楽をかけてるんだ。でもこの時間に??
と思って音のするほうへ歩いていくとマンション内の一室にたどり着きました。
前まで来るとかなりの音量で音楽が聞こえてきます。
この家、何度も注意してるけど夜中に大きな音がすると階下の家から苦情がでていました。
ああ^^;、ここかあ、と納得。
住んでいるのは80代近いお年寄り夫婦なのですが、どうも聞いた話を合わせてみると
ご主人の方が認知症なのかなと思えるフシがあるのです。
そこまで確認できたので、部屋に戻っって着替えてまた横になってゴロゴロ。
フルート音楽の音源はCDかなにからしくて、2時頃には止んでいました。
その後こちらもウトウトと寝たようで、気がついたら子供がバイトに出かける時間でした。
今日もまた眠くなるんだろうなあ、と思うのです。
ではでは
PS 昨日はあちこちを一つアップできましたが、今日は画像見ながら次の書き込みのネタ探しをするので、あちこちのアップはお休みにします。^^
PR


朝の間に起きることができました。
相変わらずちゃんと眠れずで、睡眠不足は変わらず。
昨夜も早めに布団に入ったわりにはいつまでも眠れず。
ハッと気づくとパジャマ代わりのTシャツの胸のあたりが汗で濡れてました。
ベトベトなのが気持ち悪くて起きてきて着替えて、また横になったところは覚えてました。
いつの間にか眠っていたようで気がついたら子供が帰ってくる時間でした。
まあこれといってやることも無いので、また眠くなったら横になって少し眠ましょう。
話は変わって、昨夜のこと。
前に葉がぐるぐるしていると書いたエアプランツの穂先が、夜には画像のように完全に開ききっていました。
穂先の中には綿毛が詰まっていました。
殻が3つに開いた状態ですが、なんだか花のようにも見えます。
ピンセットでとりだしたのがこちら。
綿毛付きの種。
調べてみると種から発芽させるのは、かなり大変なようでした。
そういう気力もないので、残念ですがこのまま処分。
変化が殆ど見られないエアプランツですがゆっくり育ってる?のですねえ。
ではでは
相変わらずちゃんと眠れずで、睡眠不足は変わらず。
昨夜も早めに布団に入ったわりにはいつまでも眠れず。
ハッと気づくとパジャマ代わりのTシャツの胸のあたりが汗で濡れてました。
ベトベトなのが気持ち悪くて起きてきて着替えて、また横になったところは覚えてました。
いつの間にか眠っていたようで気がついたら子供が帰ってくる時間でした。
まあこれといってやることも無いので、また眠くなったら横になって少し眠ましょう。
話は変わって、昨夜のこと。
前に葉がぐるぐるしていると書いたエアプランツの穂先が、夜には画像のように完全に開ききっていました。
穂先の中には綿毛が詰まっていました。
殻が3つに開いた状態ですが、なんだか花のようにも見えます。
ピンセットでとりだしたのがこちら。
綿毛付きの種。
調べてみると種から発芽させるのは、かなり大変なようでした。
そういう気力もないので、残念ですがこのまま処分。
変化が殆ど見られないエアプランツですがゆっくり育ってる?のですねえ。
ではでは


調子が思わしくなくて、一週間ほどうつうつと過ごしてしまいました。
夜、眠れなくなってようやく明け方に寝ると今度は起きられない、
少しきつい頭痛などから始まって軽いめまい状態や身体がガタガタ。
お腹のあちこち痛いしぐるぐるギュルギュルで落ち着かない。
腹筋も痛いし、一体どうしちゃったんだろう。
夕方になると熱っぽくなるし、風邪なのかな?
でもそれ以外に風邪症状もなさそうだし・・
それと関係あるのか無いのか、左膝を曲げ伸ばししたらお皿のあたりに激痛っ><。
寝ている時に膝を曲げ伸ばしして痛むのがさらにわけがわからない所です。
10月に入ったらまたウォーキングも再開してと思ってましたが
コンビニにすら行かずに部屋で臥せっている間に時間が過ぎてしまいました。
何よりも気持ちがまったく上を向かないし、何も手につかない。
結局何もできずこの週が終わってしまいました。
昨夜は、食事の後で布団を敷いて横になってゴロゴロ。
10時頃には眠れていたようで、今朝は久しぶりに早朝覚醒しました。
以前、この秋はひどい状態にならずに乗り切れそうだなとか言ってたけど
結局、今年もまた・・・ってため息です。
ここ何年もこの季節になるとどこかしら調子が悪くなってしまう。
暑い季節から落ち着いてきて、身体がついていかないのかなあ。
歳なんだろうなあ・・。
まだ十分に回復したとは言えませんがひとまず近況です。
では
夜、眠れなくなってようやく明け方に寝ると今度は起きられない、
少しきつい頭痛などから始まって軽いめまい状態や身体がガタガタ。
お腹のあちこち痛いしぐるぐるギュルギュルで落ち着かない。
腹筋も痛いし、一体どうしちゃったんだろう。
夕方になると熱っぽくなるし、風邪なのかな?
でもそれ以外に風邪症状もなさそうだし・・
それと関係あるのか無いのか、左膝を曲げ伸ばししたらお皿のあたりに激痛っ><。
寝ている時に膝を曲げ伸ばしして痛むのがさらにわけがわからない所です。
10月に入ったらまたウォーキングも再開してと思ってましたが
コンビニにすら行かずに部屋で臥せっている間に時間が過ぎてしまいました。
何よりも気持ちがまったく上を向かないし、何も手につかない。
結局何もできずこの週が終わってしまいました。
昨夜は、食事の後で布団を敷いて横になってゴロゴロ。
10時頃には眠れていたようで、今朝は久しぶりに早朝覚醒しました。
以前、この秋はひどい状態にならずに乗り切れそうだなとか言ってたけど
結局、今年もまた・・・ってため息です。
ここ何年もこの季節になるとどこかしら調子が悪くなってしまう。
暑い季節から落ち着いてきて、身体がついていかないのかなあ。
歳なんだろうなあ・・。
まだ十分に回復したとは言えませんがひとまず近況です。
では
