ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜も10時頃に布団に入ってゴロゴロとしながらいつの間にか寝ていました。
ふと、なにかがたらっ、と垂れる感じで、??っと目を覚ましました。
慌ててて口元に手をやると鼻血が出てきてました。
なんだ??と半分寝ぼけて手で拭ってから気がつきました。
が、少し気づくのが遅く、身体を起こした拍子に布団に落ちてしまった。
なんだかもう久しぶりに寝ていて鼻血。
どこか調子が悪いのか、とりあえずとりあえずティッシュを丸めて華に詰めてから
ウエットティッシュで布団を吹きましたが流石にきれいにはならない。
時計を見ると2時過ぎ。
トイレにいってから、そのまま布団に潜って寝てしまいました。
に詰めたティッシュはそのまま6時前に目を覚ましました。の
シーツにしみがついている程度だったので、起きてそうそうに洗濯を開始しました。
その後ベランダへ行って、日の出少し前の空を眺める。
う~ん、なんで鼻血出たんだろう?
空気が乾燥で鼻の粘膜が弱ったのかなあ。
そういえば目を覚ました瞬間に、首筋が陣割と汗をかいていたような。
鼻の中が弱ってるところに体温が上がったからかもしれない。
昨日は鼻がむずむずしてくしゃみが出てたし、それかもなあ。
なんて事を思ったのでした。
今朝も鼻がむずむずしています。
そろそろ洗濯機が終わるので、干してきます。
今日もよい天気になりそうだなあ。
ではで
ふと、なにかがたらっ、と垂れる感じで、??っと目を覚ましました。
慌ててて口元に手をやると鼻血が出てきてました。
なんだ??と半分寝ぼけて手で拭ってから気がつきました。
が、少し気づくのが遅く、身体を起こした拍子に布団に落ちてしまった。
なんだかもう久しぶりに寝ていて鼻血。
どこか調子が悪いのか、とりあえずとりあえずティッシュを丸めて華に詰めてから
ウエットティッシュで布団を吹きましたが流石にきれいにはならない。
時計を見ると2時過ぎ。
トイレにいってから、そのまま布団に潜って寝てしまいました。
に詰めたティッシュはそのまま6時前に目を覚ましました。の
シーツにしみがついている程度だったので、起きてそうそうに洗濯を開始しました。
その後ベランダへ行って、日の出少し前の空を眺める。
う~ん、なんで鼻血出たんだろう?
空気が乾燥で鼻の粘膜が弱ったのかなあ。
そういえば目を覚ました瞬間に、首筋が陣割と汗をかいていたような。
鼻の中が弱ってるところに体温が上がったからかもしれない。
昨日は鼻がむずむずしてくしゃみが出てたし、それかもなあ。
なんて事を思ったのでした。
今朝も鼻がむずむずしています。
そろそろ洗濯機が終わるので、干してきます。
今日もよい天気になりそうだなあ。
ではで
PR


秋晴れの朝です。
6時頃にベランダにでると、まだ日が昇る前だったのか、空はまだ濃い色が残ってました。
今朝は久しぶりに気持ちよく起きられたかな^^。
夜中に一度トイレ起きはしましたが、その後、布団の中でごろごろするのが気持ち良い季節だなぁと思っているといつの間にか寝ていました。
まあ、体調はいつもどおりに今ひとつです(笑)。
左頬のいつもの腫れが少し出てきました。ここしばらくしっかり眠れていなかったから身体が疲れてしまってたんだろうなあ。こういうちょっとした不調も、この先もうまくやっていかなくちゃいけないんだなあ、って改て思うのでした。
さて、一昨日ぬか漬けにしたアボガドは昨夜美味しくいただきました。
前回漬けたアボガドより熟していないものを漬けたのですが、うまく熟成してました。
普段なら、皮を取ってしまうとすぐに変色するのですが、ぬか漬けにすると変色せずに柔らかくなってくれます。
味は、ぬか漬けっぽいところもあるのですが、やっぱりまったりした乳製品っぽいところがあります。それと今回はちょっとだけ酸味と甘味が混じったような舌触りもあり、前回漬けたものよりも味に変化が出ました。
個人的にはかなり気に入ったので、またお安いアボガドがあれば買ってきて漬けます。
ということで今日も一日なんとか乗り切れますように。
ではでは
P.S, 今日も一つ文章短め?で書き込みするつもりです。
6時頃にベランダにでると、まだ日が昇る前だったのか、空はまだ濃い色が残ってました。
今朝は久しぶりに気持ちよく起きられたかな^^。
夜中に一度トイレ起きはしましたが、その後、布団の中でごろごろするのが気持ち良い季節だなぁと思っているといつの間にか寝ていました。
まあ、体調はいつもどおりに今ひとつです(笑)。
左頬のいつもの腫れが少し出てきました。ここしばらくしっかり眠れていなかったから身体が疲れてしまってたんだろうなあ。こういうちょっとした不調も、この先もうまくやっていかなくちゃいけないんだなあ、って改て思うのでした。
さて、一昨日ぬか漬けにしたアボガドは昨夜美味しくいただきました。
前回漬けたアボガドより熟していないものを漬けたのですが、うまく熟成してました。
普段なら、皮を取ってしまうとすぐに変色するのですが、ぬか漬けにすると変色せずに柔らかくなってくれます。
味は、ぬか漬けっぽいところもあるのですが、やっぱりまったりした乳製品っぽいところがあります。それと今回はちょっとだけ酸味と甘味が混じったような舌触りもあり、前回漬けたものよりも味に変化が出ました。
個人的にはかなり気に入ったので、またお安いアボガドがあれば買ってきて漬けます。
ということで今日も一日なんとか乗り切れますように。
ではでは
P.S, 今日も一つ文章短め?で書き込みするつもりです。


理事会が終わって家に戻ると8時半。
さっさと食事をして、布団を敷いて横になりましたが、まだ眠れないかなと思って寝転んだままで放送大学の講座のメモをまとめていたら、シャーペンを握ったまま気を失ってました。
20分ほどで気がついて、ミミズ文字を片付けて寝ました。
う~ん、やっぱり理事会は疲れるなあ。
・・・・・で、トイレに起きて、またウトウトしてたのかなと思ったら2時でした。
かなり深く眠ったのか、今度は眠れなくなってしまったのでゴロゴロしていましたが、
そうだ、こんな時は星を見てこようと屋上へ。
今回は敷くものを持って行ったので横になってしばし眺めていました。
東の空に明けの明星(金星)が一際輝いてました。
かなり早い時間から見られるようで、夜明け前というのには少し早い時間。
そして西の空には火星が輝いてました。
あとはいつもの冬の星座。
冬の星座の歌を思い出しながらオリオンを眺めてスバルを探して・・と薄い雲がかかってるのかスバルはあまりはっきりと見えなかったけど、やっぱり冬の星座は良いなあ。
流石にこの季節なので寝転がっていると背中が冷えてきましたので、そのまま下に降りて駅前の自販機でホットコーヒーを買って家に戻りました。
買い置きしていた無印のスコーンとコーヒーで軽く食事。
その後、しばらく床に転がってぼんやり過ごしてから、今に至るです。
さて、今日はあちこちにアップできるでしょうか?
とりあえず一つ、かな^^。
ではでは。
さっさと食事をして、布団を敷いて横になりましたが、まだ眠れないかなと思って寝転んだままで放送大学の講座のメモをまとめていたら、シャーペンを握ったまま気を失ってました。
20分ほどで気がついて、ミミズ文字を片付けて寝ました。
う~ん、やっぱり理事会は疲れるなあ。
・・・・・で、トイレに起きて、またウトウトしてたのかなと思ったら2時でした。
かなり深く眠ったのか、今度は眠れなくなってしまったのでゴロゴロしていましたが、
そうだ、こんな時は星を見てこようと屋上へ。
今回は敷くものを持って行ったので横になってしばし眺めていました。
東の空に明けの明星(金星)が一際輝いてました。
かなり早い時間から見られるようで、夜明け前というのには少し早い時間。
そして西の空には火星が輝いてました。
あとはいつもの冬の星座。
冬の星座の歌を思い出しながらオリオンを眺めてスバルを探して・・と薄い雲がかかってるのかスバルはあまりはっきりと見えなかったけど、やっぱり冬の星座は良いなあ。
流石にこの季節なので寝転がっていると背中が冷えてきましたので、そのまま下に降りて駅前の自販機でホットコーヒーを買って家に戻りました。
買い置きしていた無印のスコーンとコーヒーで軽く食事。
その後、しばらく床に転がってぼんやり過ごしてから、今に至るです。
さて、今日はあちこちにアップできるでしょうか?
とりあえず一つ、かな^^。
ではでは。
