ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。
ベランダに出ると鈍い陽の光。
午前中は曇っていて午後から晴れるという予報だけど、月食だしスッキリと晴れますように。
今朝も起きてすぐにベランダの様子見。
鉢植えに水やりがてらスミレの小さな芽の観察です。
双葉が出てもやはり成長しきれずに、ぐったりとなってるものが今朝もポツポツとあります。
一方で小さな小さな本葉が開いたものも3つ。双葉の間に新芽が見えてるんだけどまだ完全に開いていないのでどうなるんだろうというのも4つ5つあります。
一方で種を同じ時期に種を蒔いたのに、全く発芽が見られない?あるいは途中でダメになったのかもというポットが2つ。
水栽培的に試していたものも結局発芽には至らずなので諦めました。

これはペットボトル代替ポットに蒔いたもので、5粒蒔いて全部双葉が出たもの。大きさも成長度合いも違います。上の双葉の間には小さな芽(本葉の元)が見えてます^^。
種全部が発芽するわけではないし、ポットで発芽したものがちゃんと成長するかどうかもわからないんだなあ。種の中にどれだけ養分が入ってたとかも関係ありそう。
採ってきて蒔くのは簡単だけど、育つのはかなり難しいなあ。
それとも育て方が悪いのか。
発芽しなかったポットは、同じ場所の種をまた蒔いてみようか・・・。
とか今朝も双葉を見ながら色々と思ってみるのでした。
話は変わって、今年の夏は暑くなるのかなと思わせる夏場の電力消費のニュースを見ました。
そろそろ初夏と読んでもいい時期なのだろうけど、気分的にメリハリがありません。
今年は季節が早めに来たりで、季節感がぼやけてる感じ。
そう言えば昨日いつもの散歩コース、近所の池周りの桑の木の実が色づいてました。
しっかり熟したものが道に落ちてました。黒く熟したのは甘くて美味しいんだけど、鳥がついばむこともなさそうなのが不思議です。
持って帰れないのが残念だなと思ってしまう季節なのです。
では良い一日を。
午前中は曇っていて午後から晴れるという予報だけど、月食だしスッキリと晴れますように。
今朝も起きてすぐにベランダの様子見。
鉢植えに水やりがてらスミレの小さな芽の観察です。
双葉が出てもやはり成長しきれずに、ぐったりとなってるものが今朝もポツポツとあります。
一方で小さな小さな本葉が開いたものも3つ。双葉の間に新芽が見えてるんだけどまだ完全に開いていないのでどうなるんだろうというのも4つ5つあります。
一方で種を同じ時期に種を蒔いたのに、全く発芽が見られない?あるいは途中でダメになったのかもというポットが2つ。
水栽培的に試していたものも結局発芽には至らずなので諦めました。
これはペットボトル代替ポットに蒔いたもので、5粒蒔いて全部双葉が出たもの。大きさも成長度合いも違います。上の双葉の間には小さな芽(本葉の元)が見えてます^^。
種全部が発芽するわけではないし、ポットで発芽したものがちゃんと成長するかどうかもわからないんだなあ。種の中にどれだけ養分が入ってたとかも関係ありそう。
採ってきて蒔くのは簡単だけど、育つのはかなり難しいなあ。
それとも育て方が悪いのか。
発芽しなかったポットは、同じ場所の種をまた蒔いてみようか・・・。
とか今朝も双葉を見ながら色々と思ってみるのでした。
話は変わって、今年の夏は暑くなるのかなと思わせる夏場の電力消費のニュースを見ました。
そろそろ初夏と読んでもいい時期なのだろうけど、気分的にメリハリがありません。
今年は季節が早めに来たりで、季節感がぼやけてる感じ。
そう言えば昨日いつもの散歩コース、近所の池周りの桑の木の実が色づいてました。
しっかり熟したものが道に落ちてました。黒く熟したのは甘くて美味しいんだけど、鳥がついばむこともなさそうなのが不思議です。
持って帰れないのが残念だなと思ってしまう季節なのです。
では良い一日を。
PR
今朝は爽やかに晴れ、まるで梅雨になる前の気候が戻ってきたようです。
今日明日は天気ということなので明日の皆既月食も期待できそうです^^。
明日の月食は夕方18時半頃から始まって皆既食が20時11分から15分間だけという短いものだそうですが、月と地球の距離が近いこともあってかなり見ごたえがありそうですので屋上に出て見てみようと思ってます。
話は戻って、昨夜は疲れで10時過ぎには寝てしまいました。
途中で何度もトイレに起きてはまた寝て・・結局未明にお腹が空いて目が覚めました。
その後、しばらくゴロゴロしていたのですが、お腹は空いてるわ、体のあちこちが(筋肉通で)痛いわで、布団を片付けて起きてきました。
まだ暗い時間帯だったので、しばらくようつべなど見ながら飲み物でお腹をごまかしていました。
先程ベランダに出て、晴れた空と、鉢植えの様子を見てきました。
プランターのヒメスミレの双葉から小さな小さな本葉の元と思われるものが3つ確認できました。
しかし双葉自体がぐったりしているものも増えましたので、発芽してもそううまくは成長しないのかと今朝も改めて思いました。まだ手元に種があるので、双葉がダメになったものはまた種を蒔いてみます。やはり少しだけでも土を掛けてやるか、ある程度数を蒔いて自然に任せるか、どちらかにしないとダメなんだろうなあ。
さて放送大学の課題は、昨日ネットで提出しました。回答のページに答えを入れていくという簡単なものなので所要時間もほとんどかかりませんし切手代もいらない。答えもすぐわかるので、課題が合格かどうかも即分かります。
で、単純な入力ミスが一つ。それと問題の読み違での間違えが一つ。選択式の問題ですから学科の知識もだけど集中力も必要なんだなあ。こういうのが重なって前期は一課目不合格になったのだろうと反省。この手の出題パターンをうまくこなすにはまだまだですねえ^^;。
ということで今日はまた日中眠くなりそうですが、あちこちの筋肉痛も体の疲れでしょうから、のんびり昼寝しますか。
今日は晴れて気温も上がりそう。先程出たときも日差しがかなり強いと感じましたので、今日一日は熱中症に気をつけましょう。
では良い一日を。
今日明日は天気ということなので明日の皆既月食も期待できそうです^^。
明日の月食は夕方18時半頃から始まって皆既食が20時11分から15分間だけという短いものだそうですが、月と地球の距離が近いこともあってかなり見ごたえがありそうですので屋上に出て見てみようと思ってます。
話は戻って、昨夜は疲れで10時過ぎには寝てしまいました。
途中で何度もトイレに起きてはまた寝て・・結局未明にお腹が空いて目が覚めました。
その後、しばらくゴロゴロしていたのですが、お腹は空いてるわ、体のあちこちが(筋肉通で)痛いわで、布団を片付けて起きてきました。
まだ暗い時間帯だったので、しばらくようつべなど見ながら飲み物でお腹をごまかしていました。
先程ベランダに出て、晴れた空と、鉢植えの様子を見てきました。
プランターのヒメスミレの双葉から小さな小さな本葉の元と思われるものが3つ確認できました。
しかし双葉自体がぐったりしているものも増えましたので、発芽してもそううまくは成長しないのかと今朝も改めて思いました。まだ手元に種があるので、双葉がダメになったものはまた種を蒔いてみます。やはり少しだけでも土を掛けてやるか、ある程度数を蒔いて自然に任せるか、どちらかにしないとダメなんだろうなあ。
さて放送大学の課題は、昨日ネットで提出しました。回答のページに答えを入れていくという簡単なものなので所要時間もほとんどかかりませんし切手代もいらない。答えもすぐわかるので、課題が合格かどうかも即分かります。
で、単純な入力ミスが一つ。それと問題の読み違での間違えが一つ。選択式の問題ですから学科の知識もだけど集中力も必要なんだなあ。こういうのが重なって前期は一課目不合格になったのだろうと反省。この手の出題パターンをうまくこなすにはまだまだですねえ^^;。
ということで今日はまた日中眠くなりそうですが、あちこちの筋肉痛も体の疲れでしょうから、のんびり昼寝しますか。
今日は晴れて気温も上がりそう。先程出たときも日差しがかなり強いと感じましたので、今日一日は熱中症に気をつけましょう。
では良い一日を。
昨日は久しぶりに爽やかな感じの一日でした。
午前中に放送大学の提出課題をざっとやりまっした。
一つ一つテキストと合わせて確認していって、午後一までかかりました。
あとは提出ですが、これもまた人仕事なので数日のうちにやってしまうことに。
その後天気も良いのでトコトコとジョギングに出ました。ゆっくり5キロを通そうと思っていたんですが・・・。戻りの途中でトイレに行きたくなって膀胱が耐えられるうちにと近くのトイレへ立ち寄り。まあそのあとで中断した地点に戻って続けましたが、思ったように行かないときもある(笑)。
久しぶりのジョギングと、前日の理事会の疲れが残ってた分も加算されてかなり疲れました。途中でトイレ休憩があったので、ジョギングのときは思ったよりも大丈夫かなと思っていたら夕方からど~っと体が重くなって、今朝はあちこちが筋肉痛になってます。
まいったなあ^^;。
今日はこの後雲が増えてきて午後にはまた雨が振りそうだとの予報になってます。
曇って日がささないので気温も少し低め?
でも昨日はそこそこ暑くて、手の甲が一段と日焼けしてしまったのがわかります。
これくらいでいいかなあ。
ベランダのスミレは、発芽した数は変らず。で、プランターのものがうまく根がはれなかったのがぐったりしたものが2つあります。土の上に飛び散った種だし、土の状態によってはそういうこともあるんだなあ。でも双葉の間から小さな小さな本場の芽が出てきてるものが3つありました。
こういうのを見る時、今はいちいちメガネを外して顔を近づけて見てますが、大きな拡大鏡が欲しいなあ^^;。
では良い一日を。
午前中に放送大学の提出課題をざっとやりまっした。
一つ一つテキストと合わせて確認していって、午後一までかかりました。
あとは提出ですが、これもまた人仕事なので数日のうちにやってしまうことに。
その後天気も良いのでトコトコとジョギングに出ました。ゆっくり5キロを通そうと思っていたんですが・・・。戻りの途中でトイレに行きたくなって膀胱が耐えられるうちにと近くのトイレへ立ち寄り。まあそのあとで中断した地点に戻って続けましたが、思ったように行かないときもある(笑)。
久しぶりのジョギングと、前日の理事会の疲れが残ってた分も加算されてかなり疲れました。途中でトイレ休憩があったので、ジョギングのときは思ったよりも大丈夫かなと思っていたら夕方からど~っと体が重くなって、今朝はあちこちが筋肉痛になってます。
まいったなあ^^;。
今日はこの後雲が増えてきて午後にはまた雨が振りそうだとの予報になってます。
曇って日がささないので気温も少し低め?
でも昨日はそこそこ暑くて、手の甲が一段と日焼けしてしまったのがわかります。
これくらいでいいかなあ。
ベランダのスミレは、発芽した数は変らず。で、プランターのものがうまく根がはれなかったのがぐったりしたものが2つあります。土の上に飛び散った種だし、土の状態によってはそういうこともあるんだなあ。でも双葉の間から小さな小さな本場の芽が出てきてるものが3つありました。
こういうのを見る時、今はいちいちメガネを外して顔を近づけて見てますが、大きな拡大鏡が欲しいなあ^^;。
では良い一日を。