ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

3月になると気持ちも春に鳴っていくのでしょうか。
明るくなるのが少しずつ早くなってるのがわかります。
さて、自分の中では2月のはじめが一年の区切りなので、今朝はちょこちょこっと振り返って書きます。
まず、2月になってから散歩を再開しました。
1月末から様子見で何度か歩いて体が重く感じられ体重が増えてる実感をして、これは歩かなくちゃと思ったのですよ。
実際、とことこ走ってた一昨年の秋より3キロほど増えていました。
コロナ禍(だけが理由ではありません)で外へ出なくな利、運動もやめてしまったのに間食が増えた悪いパターンです。その前から食べたものは手帳に書きとめてましたが、いつの間にか習慣化してしまい、食べることが気にならなくなってしまったんですねえ。
そこで散歩開始してから間食を減らし、中旬からは夜の食事量も減らしました。
間食はいきなりやめるのも難しいので食べるものを大豆や昆布にしました。カロリーが低くて食物性繊維が取れるものです。あとたまにアーモンドフイッシュなどもおやつに食べてます。もちろん量は考えて食べていまよ。
食べる量を減らし始めてからしばらくして、味覚がとても鋭くなりました。例えばご飯を口に入れるとすごく甘く感じます。毎日2枚食べるカカオポリフェノールチョコ(86%のもので苦めのものです)も、それまで苦味がきつかったのに、その中に甘味を感じます。
色んなものが美味しく、味のもつ甘みというか旨味が実感出来るようになりました。
これにはすごく驚きました。
今まで甘いものばかり食べていたので舌が衰えていたのかもしれないなって思いました。
旨いの語源は甘いからきてるという説があるのですが、それって本当なんだって思ったりしました(笑)。
ということでこの一ヶ月ほどで体重が2キロほど減っています。
もう少し減らしたいので体調管理も兼ねてこのまま続けていきます。
まあそんなこんなの2月でした。
今月も体に気をつけて過ごさなくちゃ。
もう少し暖かくなったらガンダムも見に行きたいですからね^^。
では良い一日を。
昨日の散歩のおまけ画像です。
うちのマンションの1階の庭に植えられてる白もくれんの花が開き始めてました。
逆光だし見づらいけど、白い花がいくつか開いてるのが見えますよね^^。
今日は暖かくなるらしいから一気に開くんだろうなあ。
明るくなるのが少しずつ早くなってるのがわかります。
さて、自分の中では2月のはじめが一年の区切りなので、今朝はちょこちょこっと振り返って書きます。
まず、2月になってから散歩を再開しました。
1月末から様子見で何度か歩いて体が重く感じられ体重が増えてる実感をして、これは歩かなくちゃと思ったのですよ。
実際、とことこ走ってた一昨年の秋より3キロほど増えていました。
コロナ禍(だけが理由ではありません)で外へ出なくな利、運動もやめてしまったのに間食が増えた悪いパターンです。その前から食べたものは手帳に書きとめてましたが、いつの間にか習慣化してしまい、食べることが気にならなくなってしまったんですねえ。
そこで散歩開始してから間食を減らし、中旬からは夜の食事量も減らしました。
間食はいきなりやめるのも難しいので食べるものを大豆や昆布にしました。カロリーが低くて食物性繊維が取れるものです。あとたまにアーモンドフイッシュなどもおやつに食べてます。もちろん量は考えて食べていまよ。
食べる量を減らし始めてからしばらくして、味覚がとても鋭くなりました。例えばご飯を口に入れるとすごく甘く感じます。毎日2枚食べるカカオポリフェノールチョコ(86%のもので苦めのものです)も、それまで苦味がきつかったのに、その中に甘味を感じます。
色んなものが美味しく、味のもつ甘みというか旨味が実感出来るようになりました。
これにはすごく驚きました。
今まで甘いものばかり食べていたので舌が衰えていたのかもしれないなって思いました。
旨いの語源は甘いからきてるという説があるのですが、それって本当なんだって思ったりしました(笑)。
ということでこの一ヶ月ほどで体重が2キロほど減っています。
もう少し減らしたいので体調管理も兼ねてこのまま続けていきます。
まあそんなこんなの2月でした。
今月も体に気をつけて過ごさなくちゃ。
もう少し暖かくなったらガンダムも見に行きたいですからね^^。
では良い一日を。
昨日の散歩のおまけ画像です。
うちのマンションの1階の庭に植えられてる白もくれんの花が開き始めてました。
逆光だし見づらいけど、白い花がいくつか開いてるのが見えますよね^^。
今日は暖かくなるらしいから一気に開くんだろうなあ。
PR


もうあっというまに2月も最後の日になりました。
そろそろ日中の気温があたたかを感じるようになってきてますね。
昨日もご近所を歩き、スミレが咲いている場所の様子を確認してきました。
この近所に小さな畑があって、そこで取れたものを安く売ってるのを帰りに寄って買ってきました。売ってるというか・・・小さなワゴンに手作りのひさしをつけて、その上に取れた野菜を袋詰して置いてあるだけです。お金は固定された箱に入れてくださいという、田舎でよくある自動販売です^^。
値段は紙に書いて貼り付けてありますが、100円から200円の間です。今の時期は小松菜と水菜が取れるんでしょうか。どちらもスーパーの三倍くらい袋に詰めてあって100円ですので、水菜を買って帰りました。
家にもどって水菜の束を置いて、スーパーで油揚げを買い、水菜と油揚げの煮浸しを作りました。小さな鍋いっぱいにできたので、少しずつ食べようと思ってます。
こちらは近所の小学校の中に植えられてる梅です。平日は小学生以外は入れませんが、昨日は土曜日だったので門が開いてたので、ちょこっと入って撮りました。日当たりの良い場所で満開の梅が見事なものですね。
では今朝はこのあたりで。
そろそろ日中の気温があたたかを感じるようになってきてますね。
昨日もご近所を歩き、スミレが咲いている場所の様子を確認してきました。
この近所に小さな畑があって、そこで取れたものを安く売ってるのを帰りに寄って買ってきました。売ってるというか・・・小さなワゴンに手作りのひさしをつけて、その上に取れた野菜を袋詰して置いてあるだけです。お金は固定された箱に入れてくださいという、田舎でよくある自動販売です^^。
値段は紙に書いて貼り付けてありますが、100円から200円の間です。今の時期は小松菜と水菜が取れるんでしょうか。どちらもスーパーの三倍くらい袋に詰めてあって100円ですので、水菜を買って帰りました。
家にもどって水菜の束を置いて、スーパーで油揚げを買い、水菜と油揚げの煮浸しを作りました。小さな鍋いっぱいにできたので、少しずつ食べようと思ってます。
こちらは近所の小学校の中に植えられてる梅です。平日は小学生以外は入れませんが、昨日は土曜日だったので門が開いてたので、ちょこっと入って撮りました。日当たりの良い場所で満開の梅が見事なものですね。
では今朝はこのあたりで。


昨夜は11時頃には眠ってたと思うんですが・・。
明け方に一度目を覚ましてトイレへ。
その後、見ていた夢を手帳に書き終わり「まだ眠れそうだなぁ」と思ってるうちに二度寝してました。
気がついたら11時前。ぼーっとしながら台所へ行って目覚めの白湯を飲んでから布団を片付けました。
また夢を見ていたので、手帳に書基停めってると40分ほど過ぎてしまった。
先程軽く食事。それもまた手帳に書き留めてからパソコン始動。
で今に至っています。
で、昨日はそれほど疲れる事をしていたのかといえば、そうでもなくて
夕方までパラパラと小雨が降り続いていたので、傘をさしてちょこっと買い物。
てら15分歩いて行って店の中をうろうろして15分歩いて帰ってきたという程度でした。
店の中をウロウロしたのでかなり時間がかかったのかもしれない。
歩数では5900歩ほどでした。
持ち歩いてる旧型のスマホのアプリでは初心者クラスで7000歩が目標になっています。これで240キロカロリー消費するという事になってます。また歩きと走りを自動的に判別してくれるというものなのです。まあ、その判別は何が基準のかよくわかりませんので目安程度に使っています(笑)。
今日はこちらは昨日よりは少し暖かくて、明日は更に気温が上がるようです。
季節の変わり目に鳴ってきてるんでしょう。
体調に気をつけてすごしましょ。
ではでは
明け方に一度目を覚ましてトイレへ。
その後、見ていた夢を手帳に書き終わり「まだ眠れそうだなぁ」と思ってるうちに二度寝してました。
気がついたら11時前。ぼーっとしながら台所へ行って目覚めの白湯を飲んでから布団を片付けました。
また夢を見ていたので、手帳に書基停めってると40分ほど過ぎてしまった。
先程軽く食事。それもまた手帳に書き留めてからパソコン始動。
で今に至っています。
で、昨日はそれほど疲れる事をしていたのかといえば、そうでもなくて
夕方までパラパラと小雨が降り続いていたので、傘をさしてちょこっと買い物。
てら15分歩いて行って店の中をうろうろして15分歩いて帰ってきたという程度でした。
店の中をウロウロしたのでかなり時間がかかったのかもしれない。
歩数では5900歩ほどでした。
持ち歩いてる旧型のスマホのアプリでは初心者クラスで7000歩が目標になっています。これで240キロカロリー消費するという事になってます。また歩きと走りを自動的に判別してくれるというものなのです。まあ、その判別は何が基準のかよくわかりませんので目安程度に使っています(笑)。
今日はこちらは昨日よりは少し暖かくて、明日は更に気温が上がるようです。
季節の変わり目に鳴ってきてるんでしょう。
体調に気をつけてすごしましょ。
ではでは
