忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
少々睡眠時間が不安定になってます。

朝はそれなりに起きてますが、日中はとても眠たい日が続いてる今日このごろです。

でも一日家でダラダラは改善するべく(笑)、昨日も散歩に出かけました。
今回は池の回りを途中で外れ、山町のほうへ大回りをしてきました。

先日、神呪寺の階段を上がったときの足のキツさを少しでも減らしたい。
もう少し階段になれるよう山町にいくつかある階段も散歩コースに加えました。

この石段は生活路というのでしょうか、途中に一軒だけ家の入口がります。

それと登り口の横には石の置物がありました。
前に見たこの石段のところへ来たのはいつだったのか、もう2年以上前?
家のごく近くですが、中途半端なところにあるのでわざわざ回り込んで階段をあがらなくても他にも道があるのですよね。
 石のワンちゃんの後ろの石段。角度が分かるでしょ。
これを下から見上げるとこんな感じ。
 登りきったところが小さく見えている真っ直ぐな階段。
この階段を使うのは途中の家の人くらいじゃないかなと思ってしまうのですよね。それも上から降りたほうがずっと近いし、上にはちゃんと車道があるので、実際にこの階段を下から上まで歩く人がどれほどいるのか疑問です。

この階段は数えたら122段で、神呪寺の石段といい勝負。
こちらのほうが段差は低いので少しマシかなと思いましたが、やっぱり登るとキツイなぁ。

登りきって下を見ると・・・結構怖いです(笑)。

はるか下に斜めに白線が見えるところが道路で、そこから上がってきました。

こんな階段がいくつもある町です。山の名前の由来もなんとなくわかりそうな景色でしょ^^。いくつもある階段が道路と道路をつないでいて車がない人には近道なのですが・・・実際にはこの山町の住人は駐車場完備の大きな家です。あるいは複数台車もおいてあるような家がほとんどなのです。
この町内では階段が一番高低差がある斜面に作られてると思います。

時々こういう階段も登って足を鍛えなくちゃって思うようになったということですね。

ということで昨日も汗をかきかき歩きました。
風が強かったけど、気持ちよかった。気温もそれなりにあがってたんでしょうね。

さて今日は昨日ほど気温は上がらないようです。昨日は結局晴れ間はなかったけど、今日はどうなのかなあ。


では良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日は一日雨がパラパラ降るような天気でした。

ということで散歩はお休みにして北口駅の無印に行って買い物をしてから散髪をして帰っきました。
無印はぬか漬けのもとの補充分を買いました。
毎日漬けて毎日食べてると少しずつぬか床が少なくなってくるので減ったと思ったら追加分を買うようにしています。
ぬか漬けと言えば、毎日少しかき混ぜてるのですが、そのおかげで今年の冬は去年よりも手荒れがマシでした。
ぬかって美肌効果があるとかですが、手荒れにも良いんだなあと実感しました。少し手を抜いてしまうとすぐに手がカサカサになってしまいます。その分やっぱり効果があるんだと思うわけですね。
手を抜くってといってもかき混ぜないわけではなく、お箸を使って混ぜるのです。今の時期、ぬか床は冷蔵庫の野菜室にいれてあるので、手でかき混ぜると手が冷たくて冷たくんてが我慢できないのです。冷暗所に置くほうがいいので、冬場は冷蔵庫じゃなくても、室内でも十分冷えるのでよかったのですが、気温が上がってる時は野菜室。とうぜん野菜室のほうが気温は低いぬか床もつめたいのです。このところ春の気温になっていたので野菜室に入れてたんですが、やっぱり手が冷たいのでお箸で混ぜてたらまた指先がカサカサになってしまいました。
いや~、これは困ったものですね。

散髪では、このところ髪の毛がうっとおしかったので、その反動かなり短くしてもらいました。

そんなこんなですが、いつもの古いスマホの歩数計では3500歩ほど歩いてました。これだと池の周り2周弱というところかな。ウロウロしただけなので歩いてる姿勢とは違うのですが、家でゴロゴロするよりも運動になってるんでしょね^^。

今日はまだ分厚い雲がかかってますが、昼には晴れとの天気の予報です。
なんか空だけ見るとホントかなって感じです。
ひざしが出ればそれなりに暖かく感じるかな。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日は朝から気分が今ひとつで、ダラダラとすごしていました。

確定申告もそろそろ取り掛からなくちゃって思うんだけど、今年もまた去年同様で締切が一ヶ月伸びているので余計に取り掛からない・・ってことなんでしょうか^^;。
でも書類の量も少ないので、提出分を印刷するまででも一日あればなんとかなりますし、
3月15日までには税務署に持っていきたいなと思っています。
早くやる気出るといいなぁ^^;。

最近ダラダラしてるってもちょこちょことノートをまとめてるのでそれなりに時間が過ぎるのが早いです。
先月ノートを使い分けようとか考えてましたが、その一環で手帳に書いた夢を別のにまとめようとちまちまと書き写しているところです。思い立ったのが1月末~2月なので、去年の12月からの夢を別のノートに写し始めました。一ヶ月過ぎて、ようやく1月末までの転記などが終わりました。
手帳の方は寝起きで書くことが多いので時の間違えや文章がおかしなところもあるのでそれを訂正しながら書いてます。他にも、夢の分析的な意味で気がついたことを感想に書き加えて行ってるのでかなり時間がかかってます。
昨日まででA5サイズノートで90ページほどが字で埋まり、ようやく2月分まで追いついたので、頑張ったね~って喜んでます(笑)。

う~ん、つまるところ何かを書くことが好きなんだろうなあ、って改めて思います。

さて、そんな書き写しの合間に散歩にも出ているんですが、昨日はいつもの近所の池をぐるりと回ってきました。
池に白と黒の水鳥がいるんですよね。なんて名前なんだろう?散歩してる道路からだと少し距離があるので、カメラでとっても小さくしか映らないんですが、こんな感じです。
 
2種類いると思うんですよね。羽が白いのと頭が白いの。羽が白いのはおそらくキンクロハジロだろうと思うんですが、頭が白い方はなんだろう?気になってます。


昨夜に早めに寝て久しぶりに2度トイレ起きしてしまいました。2度めは未明で、そのあとお腹が空いて眠れず。子供が帰ってくるまで布団でゴロゴロ。外からは少し強めの雨の音が聞こえてきてました。
今日はこのまま夕方まで雨のようです。

散歩はお休みかなあ。

では良い一日を^^。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター