ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日も一日腰が痛くてまともに動けませんでした。
座っているより、まっすぐ立っている方が楽なのですが、少しでも動くと痛みがでます。
腰痛用のサポーターがいるなあ、注文しようかなと思ってあまぞんを除くのですが、
じっと座っていられないくて、すぐに横になってしまいます。
ちょうどそんなときにお気遣いのメールが届きました。
いやホント、体のあちこちががたがたです。
結局注文出来ずに寝ているだけでしたが、夕方から少し楽になってきました。
で夜には痛みはあるものの動ける程度に回復したので良かったな~と思いながら寝て・・・
今朝起きてみるとまた痛みがぶり返してます。
今朝もまともに座ってられないので、書き込みも短めで。
今日こそ腰痛サポーター買おうと思います。
怪我も治りが遅くなったりしてます。
体に気をつけて過ごしましょうね。
体幹を鍛えるのは良いと思います。がんばりまっしょ。
では良い一日を。
座っているより、まっすぐ立っている方が楽なのですが、少しでも動くと痛みがでます。
腰痛用のサポーターがいるなあ、注文しようかなと思ってあまぞんを除くのですが、
じっと座っていられないくて、すぐに横になってしまいます。
ちょうどそんなときにお気遣いのメールが届きました。
いやホント、体のあちこちががたがたです。
結局注文出来ずに寝ているだけでしたが、夕方から少し楽になってきました。
で夜には痛みはあるものの動ける程度に回復したので良かったな~と思いながら寝て・・・
今朝起きてみるとまた痛みがぶり返してます。
今朝もまともに座ってられないので、書き込みも短めで。
今日こそ腰痛サポーター買おうと思います。
怪我も治りが遅くなったりしてます。
体に気をつけて過ごしましょうね。
体幹を鍛えるのは良いと思います。がんばりまっしょ。
では良い一日を。
PR


昨日の書き込みをした後のことです。
少しストレッチで座ったまま体を前後に曲げるように動かそうとすると、いきなりズキンと痛みが来ました。それもかなり痛い><。
普段から左の腰のあたりが痛いことが多いんですが、それとはまったく別で、腰から背中にかけてかなりの痛みが出ています。
その後少しでも体を動かすと、腰から背中にかけてズキズキと痛みます。
まあ、慌てても仕方ないので、ゆっくり立ち上がって腰に湿布をはり、あれこれ考えましたが、
どうやらぎっくり腰に近いそんな感じになったかな~って^^;。
背筋をまっすぐにしていると痛みは少ないので、こわごわでトイレに行ったりしていました。
でもその後もずっと痛みが残ったままなので、結局何も出来ずに一日終わった。。。
夜、少しだけマシになったかなと思ったので、シャワーをしましたが、今朝起きてもまだ痛みは残ってます。しかも朝起き抜けは色んな所が傷むので余計に酷い^^;。
今日もこんな調子なんだろうなあ。
はぁ~、困ったもんだな。
齢だな。
腰と背中は寝ている間に冷えたりしたのかもしれない。
それ前にずっと座っていて体がこわばっていたのかもしれない。
とにかく痛みがなくなって動けるようになるまでは安静に過ごします。
今日が良い一日になるといいなあ、と思いつつ朝からため息。
少しストレッチで座ったまま体を前後に曲げるように動かそうとすると、いきなりズキンと痛みが来ました。それもかなり痛い><。
普段から左の腰のあたりが痛いことが多いんですが、それとはまったく別で、腰から背中にかけてかなりの痛みが出ています。
その後少しでも体を動かすと、腰から背中にかけてズキズキと痛みます。
まあ、慌てても仕方ないので、ゆっくり立ち上がって腰に湿布をはり、あれこれ考えましたが、
どうやらぎっくり腰に近いそんな感じになったかな~って^^;。
背筋をまっすぐにしていると痛みは少ないので、こわごわでトイレに行ったりしていました。
でもその後もずっと痛みが残ったままなので、結局何も出来ずに一日終わった。。。
夜、少しだけマシになったかなと思ったので、シャワーをしましたが、今朝起きてもまだ痛みは残ってます。しかも朝起き抜けは色んな所が傷むので余計に酷い^^;。
今日もこんな調子なんだろうなあ。
はぁ~、困ったもんだな。
齢だな。
腰と背中は寝ている間に冷えたりしたのかもしれない。
それ前にずっと座っていて体がこわばっていたのかもしれない。
とにかく痛みがなくなって動けるようになるまでは安静に過ごします。
今日が良い一日になるといいなあ、と思いつつ朝からため息。


なんとなく怠いので一日ダラダラと過ごした。
午前中に少し買い物に出ただけで、あとはゴロゴロ。
図書館で借りてきた本を、少しだけ読んだ。
先日借りた本を返しに行ったついでに目についたので手にとった北米の作家の翻訳本。
ごくごく短い小編ばかりなので一編読むのに時間はかからない。
訳者が村上春樹ということもあり、内容も想像がつくといったとこかな。
村上春樹の作品をよりグレードアップした内容、あまり意味がない言葉の羅列、どこかピントのずれた夢を見ているようだ。
一つ一つの書かれたことを文面通りに捉えると常識的には意味をなさないもので、面白いかと聞かれるととても他の人に進められる面白さはない、と思う。
次々と現れるイメージがかもしだす流れ、雰囲気を感じるのが味わい方なんだろうなあ、とか思ったりしながら小編を読み終えて本を閉じる。
続きはまた気が向いたら開くことにして、そのあとはまただらけて過ごす。
そんな一日が増えてきてるような気がする。
今日も良い一日なるといいな。
午前中に少し買い物に出ただけで、あとはゴロゴロ。
図書館で借りてきた本を、少しだけ読んだ。
先日借りた本を返しに行ったついでに目についたので手にとった北米の作家の翻訳本。
ごくごく短い小編ばかりなので一編読むのに時間はかからない。
訳者が村上春樹ということもあり、内容も想像がつくといったとこかな。
村上春樹の作品をよりグレードアップした内容、あまり意味がない言葉の羅列、どこかピントのずれた夢を見ているようだ。
一つ一つの書かれたことを文面通りに捉えると常識的には意味をなさないもので、面白いかと聞かれるととても他の人に進められる面白さはない、と思う。
次々と現れるイメージがかもしだす流れ、雰囲気を感じるのが味わい方なんだろうなあ、とか思ったりしながら小編を読み終えて本を閉じる。
続きはまた気が向いたら開くことにして、そのあとはまただらけて過ごす。
そんな一日が増えてきてるような気がする。
今日も良い一日なるといいな。
