忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日はダラダラと過ごしてましたが、近所の生協で買い物があるので散歩がてら出かけました。

いつものように途中まで池の周りを歩く大回りコースを歩き出し、途中にある小さな公園のロウバイを眺めようと立ち寄りました。
ロウバイのところまでは。6.7段の階段になってます。階段飛びでポンポンはねて行こうと飛び上がった瞬間、左足のふくらはぎがブチッと音がしました。
その後、激痛が走って思わずふくらはぎを抑えてしゃがみこんでしまった。

いや~、久しぶりに肉離れしてしまいました。

前に肉離れやっちゃったのていつだっけ?一昨年かなあ。あの時はあちこち力を入れて走り回ってたときだったからなあ。
今回は散歩のつもりだったので、身体が冷えたままいきなり飛び上がったのが原因なんだろうなあ。冬場は歩くときもウォーミングアップしなくちゃダメだなあと反省はしました。

が、痛みが消えるわけじゃない^^;。

ゆっくり立ち上がって足を地面につこうとすると痛みが走りした。でもつま先だけならなんとか着けるのでつま先ツンツンでゆっくり歩いて生協へ行って買い物を済ませてました。
帰りも同じ道を通りましたが、痛みがあるのとつま先ツンツン歩きでかなり疲れて東屋の横にあるベンチで腰をおろして休憩。

しばらく休んでからまたゆっくりツンツン歩きで家まで戻りましたが、この状態では当分歩くのも難しい。少なくとも3週間ほどは家で安静にする必要がありそうです。確か一番初めに肉離れしたときも同じ様な感じだったなあと思い出しました。

昨日の今日なのでまだ強い痛みがあり立って動けずに、膝をついて動いてます。数日は様子見ですね。内出血がひどくないと良いのだけどなあ。その後は温めて回復促進ですが、急いでも仕方ないのでのんびりと構えていようと思います。
それから少しずつストレッチをして固まった筋肉をほぐしていくのがベストだとか。今回はそれに沿ってやってみます。
まあ、若い人でも肉離れは数週間は様子見で、その後ストレッチなどを始めるそうですから、無理しないのが一番です。

こういう状況ですが、動けない事以外は普段どおり。ですが、この後しばらく運動ができなくなるので体重が増えないかだけは気になってます。ははは^^;。
やっぱり今月の目標「食べすぎに注意」は的を得ていたかぁ(笑)。

ではでは良い一日を~。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
またまたいつもの時間に起きられませんでした。

昨夜も布団に入ってからも、眠る前に何度もトイレに行きたくなるほど冷えてました。
布団の中が温まらないような感じです。
結局眠れたのは日付が変わってしばらくしてからだったかな。
と思ったら一時間ほどしてまた目が覚めてトイレへ^^;。
どんだけ水分とってたんだ?って思うほどの回数でした。

朝もバイトの子供が出かける音は聞こえてたんだけど、そのまま寝続けていて、気がつくと9時前でした。
今日も最高気温はあまり上がらなさそうです。

さて、昨日は気分転換に池の周りを一周してきました。
池の周りと呼んでますが、途中で池からは離れてしまいますが、グルっと回って1.4キロちょっとで、いろいろな人が散歩しています。池の入り口にはロウバイやら、コクワの木が植えられている小さな公園もあり、近所ではなかなかよいコースになってます。

で、昨日は散歩の途中に少しだけスキップの練習をしました。なぜスキップと思うかもしれませんが、身体を動かす一貫でもあります。縄跳びもそうでしたが、小さな頃はなんとなく出来てたのに、今やってみると難しいってことってありますよね。

そういうのを思い出したらやってみようってチャレンジタイムみたいなものです(笑)。

スキップってもう何十年もやったことがありません。ひっさしぶり~にやってみたら足が上手く動かない、というのかタイミングが合わないのでバッタバッタになりました。思ったよりも大変ですぐに息が切れるのでちょっとやって呼吸を整えるために散歩を続けて、人が居ないところを見計らってまたスキップの練習。
なんどか試してようやく少し出来るようになりましたが、難しいわ、息切れして続かないわでたいへんな運動なんだなって思いました。いつの間にかいろんなものが身体にしみ込んで動きがわるくなってるんだろうなあ。

またなにか子供の頃出来たことを思い出したら、散歩中にチャレンジしてみようと思ってます。あと、スキップは散歩の時に時々やってみようと思います。

ということで、もう10時を過ぎだ、このあとダラダラ過ごそうか。でも天気はまずまずなので少しくらい散歩もしようかってところです。

冷えるので暖かくしてすごしましょうね。
良い一日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

昨日は散歩していると時々、山の方から流れてきた雪が舞っていましたが、今日はそれよりも冷え込みそうです。
今朝はすっきりとした青空も見えてますが近隣では雪が降ってるところもあります。
ようつべのライブ動画で、久しぶりに真っ白になってる京都市内のあちらこちらを見てしまいました。

こちらは雪雲の群れから少し離れているので降り積もる程にはならないようで残念。

昨日も確定申告関係の続きをしました。年金の事をもう一度調べ直しをしていたのですが、年金受給の源泉徴収票が1月8日~15日の間に郵送されることがわかりました。これが届けば必要な書類が揃います。やっとスッキリしました。
こんなものが届くということも知らなかったので、どれだけ放ったらかしなんだ、ってことですねえ^^;。

それと、確定申告が2月15日からということになってますが、あれは納税する人の申告期間で、還付金がある場合はそれ以前に確定申告を提出しても良いのだそうです。これも知らなかった。
還付金をいただくのが確定申告の理由の一つだったので、今年は早めにやってみましょ。
確定申告するもう一つの理由は、国民健康保険の金額確定のため。確定申告していないと、その年度の国民保険の金額が決まらなくて役所に書類を揃えて提出しなくてはいけないのです。これが鬱陶しくて^^;。

今日から放送大学の科目試験になるのでしばらく籠もってノートを眺めながら問題と取り組みたいと思ってます。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター