忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日は気温よりもずっと肌寒く感じられた一日でした。
雨で日差しが無いからかベランダのスミレも、花弁を閉じ気味な状態で一日が過ぎました。
天気のせいなのか、頭痛が続いていたので結局、近所のスーパーに買物に出たほかは家でゴロゴロ。

今朝も空はどんよりとしています。
まだベランダに出ていないのですが、肌寒そうな感じで、天気予報では日中も気温はあまり上がらないとか。この後数日は気温低めが続くので体調に気をつけないとね。

さて、昨夜もラジオを聞いてるときに、東北で地震がありました。
岩手で震度5強とかでしたが、先日の福島の地震と関係がどうだとか一部で騒いでますが、そんなことが分かっても何もならないって気が付かないんでしょうかねえ^^;。

それよりももっと実際的に、日本って地震が起きる場所なのだから一人ひとりがどう備えるかを考えることのほうが大事だって考えるのですよ。

今回の地震でも大きな被害が出ていないようにと思うばかりなのでした。

さて、話は変わって・・・
毎朝食べているオートミールの残りが僅かになりました。前回はあまぞんで海外メーカーの大袋を安く注文したので、今回も同じもの?それとも変えてみる?とか考えながら、とりあえず同じものをと探したら、値段が高く(1.5倍ほどに)なってました。これなら国産のでも良いかなと他も調べてみると品薄だったり、あるい品切れの商品もありました。
コロナ禍でオートミールの需要が増えたとは聞いてました。そういう私も食べ始めて丸一年になろうと言うところで、コロナ禍出始めた一人になるんですが(笑)。
でも、ここまで値段が跳ね上がってるとか品薄と言うのは初めて。これもロシアがやってくれたことが食料などにも影響が出始めているということではないかと思われます。

とりあえず大袋の前に食べていた日本製のを注文しましたが、届くのが月末以降になるということで、その間は近所のスーパーで買うしかないなあ。
う~ん、なんかいろいろとちぐはぐになってる感じがするなあ。

それでも、今日も良い一日であるように過ごしたいと思う朝なのでした。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先日、ウロウロ歩いてる時、相撲の大阪場所に来てる二子山部屋が越木岩神社を宿泊場所にしてるという幟を見かけたので昨日の散歩で行ってみました。

こちらは参道の途中にある掲示板に壁新聞のような掲示物がありました。^^

要約すると、越木岩神社は相撲に縁があるので力士に宿泊所として使ってもらう働きかけをしてきて、今場所でようやく使ってもらえた。というようなことです。
この神社では秋になると赤ん坊の泣き相撲が行われ、そのために土俵も常設されているんですよね。で宿舎になっているのは社務所の建物でした。

横には力さんたちのコロナ禍対策なので、一般の人は立入禁止と書かれたビラが貼ってありました。
相撲はほとんど興味ないのですが、こういうのを見るとちょっと気が向きますね(笑)。

ところで社務所の前にはこんなものがありました。

木桶の中に鯛の形をしたおみくじ付きの人形が入っていて、右手にある小さな釣り竿で釣り上げます。糸の咲きには昔、露店でみたひよこ釣りなどと同じような針金のフックがついてました。

なんだか懐かしく思って一つやってみましたよ(笑)。


ちゃんとおみくじ代金300円払ってやりましたよ~。でもおみくじは開かずにそのまま鯛と一緒に持って帰りました。

この後は、睡眠不足なこともあってか、膝などが痛み始めたのでとっとと家に戻りましたとさ。

さて、今朝は目が覚めたときにはすでに雨が降り出していました。一日雨だそうです。
先程ベランダのスミレなどをみたところ、昨日開いた4番目の花もまた閉じていました。後でまた開くんでしょうけど、今日は日差しがないのが気がかりです。

今日は暖かくして過ごしましょ。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜、そろそろ寝るかなと思いながらラジオを点けたらアナウンサーが地震があったと話していたので気になってずっとラジオを聞いて過ごしていました。

夜でもあり、被害の状況は詳しくわからないけど、新幹線が脱線したとか各地で停電が発生しているとか繰り返し伝える中で官房長官の話などが出てきたり緊張が伝わってきました。
先程テレビをつけて見たら明るくなってから分かってきた道路の状況やらがでていました。
こちらでは揺れを感じることはなかったのですが、何処も大きな被害が出ていないように思うばかりです。
地震の多い日本とはいえ、忘れがちな日頃の防災意識は持っておかなくちゃと改めて思うのです。

ということで、昨夜というか今朝の未明までラジオを聞きながらあれこれ考え事をしていたら、いつの間にか眠ってしまってました。
今朝は6時前には目を覚まして半分寝ぼけた頭で起きてきました。なのでとても眠い^^;。これではいつまたウトウト寝てしまうかわからないので、さっさとベランダに出て水やりとスミレの様子を見てきました。

空は晴れていて、放射冷却でひんやりとしていました。
昨日咲いた花は、今朝は閉じかけていました。咲いた翌日くらいまでは夜になると閉じて、朝に開き直すようですね。二番目に咲いた花もわずかに閉じてました。一番最初の花はもう開いたままの状態です。
スミレの花一つを取っても時間をかけて観察すると知らないことをたくさん目にしてしまいます。見ていて飽きないなあと昨日も思ったのですが、今朝も同じことを思うのでした。

それでは今朝はこのあたりで。
良い一日になりますように。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター