ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

こちらもようやく梅雨に入りました。
さて、昨夜の理事会ですが、18時から一時間で終わり。議題は近々行われる臨時総会に関するもので、段取りの打ち合わせ等でしたので、幹事としては何もすることもなく気が楽でした(笑)。
家に戻ってから食事をして、その後早めに寝ようかと思ったのになかなか寝付けず結局日付が変わってかなり過ぎてから寝ました。
それでも今朝は6時前に目を覚まして、お腹が空いたのでなんとか起きてきましたが、どうにもスッキリとしない頭を抱えてます。
そうそう、話は変わりますが、月曜の歯科検診は問題なく終わりました。
もうすっかり顔なじみになっているので、検診の間も歯医者さんとちょこちょこ話をします。
最近、体の調子はどうですか?から始まるんですが、
「ちょっとバタバタしてますよ~」と言うと
「なにか事件でもありました?」
「母親が転倒して圧迫骨折しましてバタバタなんですよ。事件というよりも事故ですね。自損事故です^^;」なんて話をしながらの検診。
とりあえず今回も大きな問題はなく終わり、ホッとしました。
で、3ヶ月後にまた検診の予約を入れておきましたが、次はレントゲン撮影がありますよ、と言われました。この歯科では年に一度レントゲンを撮って歯の状態をチェックしてます。
もう一年過ぎましたかあ、というと一年過ぎるのって早いですねえとため息まじりに返ってきました。
ホント、時間が過ぎるのが早いなあ。
では良い一日を。
さて、昨夜の理事会ですが、18時から一時間で終わり。議題は近々行われる臨時総会に関するもので、段取りの打ち合わせ等でしたので、幹事としては何もすることもなく気が楽でした(笑)。
家に戻ってから食事をして、その後早めに寝ようかと思ったのになかなか寝付けず結局日付が変わってかなり過ぎてから寝ました。
それでも今朝は6時前に目を覚まして、お腹が空いたのでなんとか起きてきましたが、どうにもスッキリとしない頭を抱えてます。
そうそう、話は変わりますが、月曜の歯科検診は問題なく終わりました。
もうすっかり顔なじみになっているので、検診の間も歯医者さんとちょこちょこ話をします。
最近、体の調子はどうですか?から始まるんですが、
「ちょっとバタバタしてますよ~」と言うと
「なにか事件でもありました?」
「母親が転倒して圧迫骨折しましてバタバタなんですよ。事件というよりも事故ですね。自損事故です^^;」なんて話をしながらの検診。
とりあえず今回も大きな問題はなく終わり、ホッとしました。
で、3ヶ月後にまた検診の予約を入れておきましたが、次はレントゲン撮影がありますよ、と言われました。この歯科では年に一度レントゲンを撮って歯の状態をチェックしてます。
もう一年過ぎましたかあ、というと一年過ぎるのって早いですねえとため息まじりに返ってきました。
ホント、時間が過ぎるのが早いなあ。
では良い一日を。
PR


雨の朝は外がなかなか明るくなりません。
まだ小ぶりだからなのかカラスが遠くで鳴いてます。
昨日の夕方、6月14日18時より臨時理事会をしますという案内が理事長名でポストに入ってました。
昨日の今日です。
もう少し前に案内出せないのだろうかとも思いましたが、どうも今期の理事長さんはこういうところがあって、ギリギリにならないと通知を出してきません。
自分で通知を作って配布してるのはわかるのですが、結構時間ギリギリまでやってるのか、アップアップなのか?それなら他の人に手伝ってもらえばいいのにって思ったり。
さて昨日の夕方は実家にいる時間が少し長くなってしまい、家に戻ってくるのが遅くなってしまいました。
戻ってみると部屋に置いたままのケータイに、理事長から着信がありました。同時に家の電話(留守録状態)にも臨時理事会をしますので参加お願いしますとメッセージが残してありました。
念の為に連絡してきたとは思うのですが・・・。
まあ、すでに食事の時間になっていたので、そのまま夕食を食べていると、また家の電話がなりました。留守電にしてあるので、出るタイミングが遅くなるとそのままメッセージ録音に切り替わります。私は気付かなかったのですが、子供が電話があったみたいだというので食べ終わってから見ると、また理事長から前と同じメッセージが残っていました。
部屋に戻ってケータイを見るとこちらにも食事中の時間に2度着信が残っていました。
ケータイを持ち歩く習慣のない(普段も手元にも持っていない)私も今時ではないのかもしれませんが、返信しないこちらがズレてるのかな?すでに案内状を受け取ってるので内容的には伝わってるんだけどなあ、と思ってしまうんですが。
こういうのってどうなんだろう?
いろいろと思うことはあるのですが、何よりとっても面倒くさ~いって思ってしまう。
で、ついつい「今のケータイ(3G)がだめになってもスマホに買い換えはやめよう」とも思うのです。ケータイもスマホもいらないってところです。
もう時代遅れでもIT社会から取り残されてもいいや(笑)。
なんてことを思ってる今朝なのでした。
では良い一日を。
まだ小ぶりだからなのかカラスが遠くで鳴いてます。
昨日の夕方、6月14日18時より臨時理事会をしますという案内が理事長名でポストに入ってました。
昨日の今日です。
もう少し前に案内出せないのだろうかとも思いましたが、どうも今期の理事長さんはこういうところがあって、ギリギリにならないと通知を出してきません。
自分で通知を作って配布してるのはわかるのですが、結構時間ギリギリまでやってるのか、アップアップなのか?それなら他の人に手伝ってもらえばいいのにって思ったり。
さて昨日の夕方は実家にいる時間が少し長くなってしまい、家に戻ってくるのが遅くなってしまいました。
戻ってみると部屋に置いたままのケータイに、理事長から着信がありました。同時に家の電話(留守録状態)にも臨時理事会をしますので参加お願いしますとメッセージが残してありました。
念の為に連絡してきたとは思うのですが・・・。
まあ、すでに食事の時間になっていたので、そのまま夕食を食べていると、また家の電話がなりました。留守電にしてあるので、出るタイミングが遅くなるとそのままメッセージ録音に切り替わります。私は気付かなかったのですが、子供が電話があったみたいだというので食べ終わってから見ると、また理事長から前と同じメッセージが残っていました。
部屋に戻ってケータイを見るとこちらにも食事中の時間に2度着信が残っていました。
ケータイを持ち歩く習慣のない(普段も手元にも持っていない)私も今時ではないのかもしれませんが、返信しないこちらがズレてるのかな?すでに案内状を受け取ってるので内容的には伝わってるんだけどなあ、と思ってしまうんですが。
こういうのってどうなんだろう?
いろいろと思うことはあるのですが、何よりとっても面倒くさ~いって思ってしまう。
で、ついつい「今のケータイ(3G)がだめになってもスマホに買い換えはやめよう」とも思うのです。ケータイもスマホもいらないってところです。
もう時代遅れでもIT社会から取り残されてもいいや(笑)。
なんてことを思ってる今朝なのでした。
では良い一日を。


今日は午後から歯科健診の予約を入れてあります。
このところ3ヶ月毎くらいで行ってますが、またその日がやってきました。
毎回、この検診でまた虫歯が見つかるんじゃないかと今からドキドキしてしまいます。
それと、検診中はリクライニングの診察椅子がかなりの角度で横になっているので、気を抜くと寝てしまいそうになるのも心配です。
以前、診察中にフッと力が抜ける瞬間があって、ああ、こりゃ眠りかけてたなと分かって、その後必死に起きようと頑張ったことが何回もありました。
昨夜もあまり寝付けず、おそらく日付が変わって随分経ってようやく眠れたので、今日も寝てしまわないように意識を保ってないと・・と思うのです。
果たしでどうなるんでしょうか^^;。
ということで今日が良い一日になりますように・・と切に願わずにいられない朝なのでした。
このところ3ヶ月毎くらいで行ってますが、またその日がやってきました。
毎回、この検診でまた虫歯が見つかるんじゃないかと今からドキドキしてしまいます。
それと、検診中はリクライニングの診察椅子がかなりの角度で横になっているので、気を抜くと寝てしまいそうになるのも心配です。
以前、診察中にフッと力が抜ける瞬間があって、ああ、こりゃ眠りかけてたなと分かって、その後必死に起きようと頑張ったことが何回もありました。
昨夜もあまり寝付けず、おそらく日付が変わって随分経ってようやく眠れたので、今日も寝てしまわないように意識を保ってないと・・と思うのです。
果たしでどうなるんでしょうか^^;。
ということで今日が良い一日になりますように・・と切に願わずにいられない朝なのでした。
