ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は午後にジョギングに出ました。
火垂るの墓の池の周りをぐるぐると回っていると谷筋かで上がってくる風が気持ち良い^^。
でも日が当たると一気に身体中に熱を感じます。日陰に入るとホッとしながらテケテケと走っていましたが、やはり早めに切り上げて帰ってきました。
この池まで往復するコースが日陰がなくてそれでバテたのかな。
体は疲れてるはずだけど、夜もなかなか寝付けなくて遅くまでゴロゴロ。今朝は気がつくと8時半を過ぎていました。なんだか疲れが取れてない感じです。
今朝は昨日以上に暑い一日になりそうだし、朝の運動でもかなり汗をかきました。借りてきた本もまだ読み始めていないし、今日は体も怠い。ずっとゴロゴロしていたい^^;。
さてさてそんな昨日でしたが、新しい腕時計のことで思ったことありました。
この時計、デジタル画面になっていて、時間とか歩数などが同時に表示されるのです。それを歩いたり走ったりでチラッと目をやると、出てる数字が小さ過ぎて見づらい。
じっとしてる時は少しメガネをずらせば確認できるんですが、走ってるとメガネをずらすして・・というのが難しいのだと思い知りました^^;。
〜ん、別に見なくてもいいんだけどつい見ちゃうんですよねえ。なんでだろ??
では今日も良い1日になりますように。
火垂るの墓の池の周りをぐるぐると回っていると谷筋かで上がってくる風が気持ち良い^^。
でも日が当たると一気に身体中に熱を感じます。日陰に入るとホッとしながらテケテケと走っていましたが、やはり早めに切り上げて帰ってきました。
この池まで往復するコースが日陰がなくてそれでバテたのかな。
体は疲れてるはずだけど、夜もなかなか寝付けなくて遅くまでゴロゴロ。今朝は気がつくと8時半を過ぎていました。なんだか疲れが取れてない感じです。
今朝は昨日以上に暑い一日になりそうだし、朝の運動でもかなり汗をかきました。借りてきた本もまだ読み始めていないし、今日は体も怠い。ずっとゴロゴロしていたい^^;。
さてさてそんな昨日でしたが、新しい腕時計のことで思ったことありました。
この時計、デジタル画面になっていて、時間とか歩数などが同時に表示されるのです。それを歩いたり走ったりでチラッと目をやると、出てる数字が小さ過ぎて見づらい。
じっとしてる時は少しメガネをずらせば確認できるんですが、走ってるとメガネをずらすして・・というのが難しいのだと思い知りました^^;。
〜ん、別に見なくてもいいんだけどつい見ちゃうんですよねえ。なんでだろ??
では今日も良い1日になりますように。
PR


遠くで通りすぎた台風の風がこちらまでやってきていた昨日。
湿度が高いなりに風があったのですが、今朝はその風もおさまったようで蒸し暑さを余計に感じてます。
昨日の日中は郵便局をいったりきたり、銀行に寄ったりで歩数がかなり稼げました。
実は先月の終わりごろに歩数などが測れる手頃な腕時計を買ったのです。今まで山歩きなどで使っていた気圧も測れるお手頃腕時計が役目を終え動かなくなってしまったので別の腕時計に買い換えたのでした。ところが使い方に慣れるまで少し?大分?時間がかかって歳だなあと思ってしまった^^;。
今回は歩数と歩数に基づいて消費カロリーが 出るような、お手軽ウオーキング向けの腕時計です。
どの程度正確に計るかわかりませんが、散歩に出た時に見てみると今までの色々な歩数計(ベルトにつけるやつとか、古いスマホの歩数計とか)とさほど差が何ので、とりあえず目安にはなるだろうとできるだけ腕つけて過ごすことにしました。
残念ながらこの歳になるまで腕時計をつけて過ごしたことがほとんどないので、相当違和感があります。それに思った以上にあちこちぶつけて、しょっちゅうゴツゴツと音を立てています^^;。
まあ、お手頃価格なので傷ついたとか気になりませんし、それなりに使えれば十分かと。
昨日は行ったり来たりで1万歩近く歩いていましたので、池の周りを散歩するよりも多い歩数になっていて、これなら散歩もいらないかもと一瞬思ってしまいました(笑)。
でもでも散歩の時の歩き方とあちこち行ったりきたりでは歩く速さからして違うので、歩数だけで見てもダメかなあ〜と思い直しているのでした。
さて、今日はどんな1日かなあ。
良い1日になりますよいうに。
湿度が高いなりに風があったのですが、今朝はその風もおさまったようで蒸し暑さを余計に感じてます。
昨日の日中は郵便局をいったりきたり、銀行に寄ったりで歩数がかなり稼げました。
実は先月の終わりごろに歩数などが測れる手頃な腕時計を買ったのです。今まで山歩きなどで使っていた気圧も測れるお手頃腕時計が役目を終え動かなくなってしまったので別の腕時計に買い換えたのでした。ところが使い方に慣れるまで少し?大分?時間がかかって歳だなあと思ってしまった^^;。
今回は歩数と歩数に基づいて消費カロリーが 出るような、お手軽ウオーキング向けの腕時計です。
どの程度正確に計るかわかりませんが、散歩に出た時に見てみると今までの色々な歩数計(ベルトにつけるやつとか、古いスマホの歩数計とか)とさほど差が何ので、とりあえず目安にはなるだろうとできるだけ腕つけて過ごすことにしました。
残念ながらこの歳になるまで腕時計をつけて過ごしたことがほとんどないので、相当違和感があります。それに思った以上にあちこちぶつけて、しょっちゅうゴツゴツと音を立てています^^;。
まあ、お手頃価格なので傷ついたとか気になりませんし、それなりに使えれば十分かと。
昨日は行ったり来たりで1万歩近く歩いていましたので、池の周りを散歩するよりも多い歩数になっていて、これなら散歩もいらないかもと一瞬思ってしまいました(笑)。
でもでも散歩の時の歩き方とあちこち行ったりきたりでは歩く速さからして違うので、歩数だけで見てもダメかなあ〜と思い直しているのでした。
さて、今日はどんな1日かなあ。
良い1日になりますよいうに。


台風13号が東の方へ進んでこちらからは遠ざかっていくようです。
しかし台風が 引き連れた雲が空一面を覆っていてどんよりと湿っております。
じっとしているとそれほどでもないけど、毎朝の体操では汗がじっとり。
今日も蒸し暑くなりそうです。
昨夕、この辺りで少し雨が降りました。
雨雲レーダーを見ていると、この雨雲の動きだけ台風とは逆方向に動いてる。反時計回りに東か 西へ。時折この辺りに雨を降らせて去って行きます。ああ、これは台風の外側の雨雲なのかと天気図を見て思たのでした。東側を通るとこうなるんだなあって改めて思うのでした。
台風の進行方面で大きな被害になりませんように。
さて、話は変わってベランダの様子です。
今までの暑さでぐったりしていた鉢植えのスミレ。葉の色も黄緑で枯れる寸前という感じでしたが、少し前から濃い色の葉が出てきました。ベランダという限られた環境でも季節の移ろいで様相が変わるんだなあ。
また去年みたいに冬になる少し前になると花を咲かせてくれるかもしれないと期待してるのです。
それと、8月半ばに何気にプランターに蒔いてみたマクワウリの種。その後、スミレも育たないような栄養のない土にもかかわらずツルがどんどん伸びてきていいます。
巻きつくところがないのでどうなるのかと思っていたら、今はすぐ隣にあるエアコンの室外機の枠や突起にツルを巻き付け始めました。う〜んどこまで伸びるんだろう?
あまりひどくなるまではそのままにしておこう(笑)。
今日はこちらも天気は今ひとつのようで、このあといつ雨が降るのかという感じ。
良い1日になりますよう。
しかし台風が 引き連れた雲が空一面を覆っていてどんよりと湿っております。
じっとしているとそれほどでもないけど、毎朝の体操では汗がじっとり。
今日も蒸し暑くなりそうです。
昨夕、この辺りで少し雨が降りました。
雨雲レーダーを見ていると、この雨雲の動きだけ台風とは逆方向に動いてる。反時計回りに東か 西へ。時折この辺りに雨を降らせて去って行きます。ああ、これは台風の外側の雨雲なのかと天気図を見て思たのでした。東側を通るとこうなるんだなあって改めて思うのでした。
台風の進行方面で大きな被害になりませんように。
さて、話は変わってベランダの様子です。
今までの暑さでぐったりしていた鉢植えのスミレ。葉の色も黄緑で枯れる寸前という感じでしたが、少し前から濃い色の葉が出てきました。ベランダという限られた環境でも季節の移ろいで様相が変わるんだなあ。
また去年みたいに冬になる少し前になると花を咲かせてくれるかもしれないと期待してるのです。
それと、8月半ばに何気にプランターに蒔いてみたマクワウリの種。その後、スミレも育たないような栄養のない土にもかかわらずツルがどんどん伸びてきていいます。
巻きつくところがないのでどうなるのかと思っていたら、今はすぐ隣にあるエアコンの室外機の枠や突起にツルを巻き付け始めました。う〜んどこまで伸びるんだろう?
あまりひどくなるまではそのままにしておこう(笑)。
今日はこちらも天気は今ひとつのようで、このあといつ雨が降るのかという感じ。
良い1日になりますよう。
