忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日、実家の母親から「サナギから蝶が孵って飛びそう」という電話がかかってきました。

急いで見に行ってみたら、まだ羽の先がちゃんと伸びていないので、飛び立つのには少しかかるよと話をして様子を見ていました。
なかなか羽野崎まで伸びませんでしたが、そのあとしばらくして見たらそろそろ動き回っていました。



で、このあと飛んで行ったのですが、カメラが追いつかずで動画が採れなくて残念^^;。

羽化の瞬間は見逃したけど、飛び立ったところが見られたのは良かった~。

これだけで4月はなかなか良い月だったとか思ってしまう単純な自分なのでした^^。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
あっという間に今月も終わろうとしてます。

今日は一ヶ月の振り返りの日ですが、今月は大したこともしていないですねえ。
どうにも調子が出ない。どこかしらがちょっとした不調でそれが治まったと思ったら別の箇所がおかしな感じになってしまってる、というのが今月の状態でした。

それでも室内での軽い運動、スクワットとかは回数を少し増やしてやっています。これはなんとか毎日続けてます。

ただ雨が降るとプチ不調になる気圧絡みでの不調が増えてきた気がします。今朝もですが、主に頭が痛いとか軽くめまいっぽいとかだるさが出ます。こうなると外へ出る気がなくなってしまうんですよねえ。おかげで散歩も3日に一度程度になってしまいました。

ダメだなあ。来月はもっと外歩きをしなくちゃと思って、それを目標にします(笑)。

体重はなんとか一定の幅に収まってます。上下で1キロ程度のブレの中なら良しと考えてます。
こちら晩御飯のあとは食べないとかいった時間的なことに加えて量+カロリーを考えながら食べすぎないようにしています。
甘味も好きなんだけどねえ^^;。まあこれも自分で調整しながら、時々食べてますが(笑)。
あ~でも今月も季節の動きが早くて桜も早めに咲いて散ってしまったし、桜餅も食べそこねました。・・って季節の動きとは関係ないな(笑)。

まあ、体重だけは今のところまずまずかな~。この先もキープしなくちゃ。

また夜にはいつものノートに振り返りをまとめようと思ってますが、とりあえずざっと思いつくところはこんなところかな。

来月も良い月になりますよう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
つい先程、ぼんやりしていて思いついたことです。

徒然草の有名な初段「つれづれなるままに 日くらし 硯にむかひて 心に移りゆうくよしなし事を そこはかとなく書きつくれば あやしうこそものくるほしけれ」 についてです。

ここの現代文訳はだいたいのところ:「することもなく手持ち無沙汰なのにまかせて、一日中硯に向かって、心に浮かんでは消えていく他愛もないことを、あてもなく書きつけていると、妙におかしな、狂ったような気持ちになってくる」というものなのですが

この文章だと兼好法師が暇つぶしに一日中机の前に座っていて書いたおかしな文章が徒然草という事になってしまうという不思議な出だしということになります。
そういうことで書き始められたという見方もできるんだけど・・・

でも、そもそも原文には句読点などがないのでどこで切るのかは読み手によるはず。
なので「つれづれなるままに 日くらし 硯にむかひて 心に移り行くよしなし事を」が一日中硯に向かってつまらないことを書いてる、という今までの訳とは違っていて、「手持ち無沙汰な日を過ごしてます(ここで文を切る)そんななかで硯に向かって 心に思うことを書いてますと・・」って事じゃないのかな。

そして、「あやしうこそものくるほしけれ」が最も大きな違いなのですが、「おかしな気持ちになる」的な訳ではなく「不思議なほどに心を掴んで離さない」という意味に考えればわかりやすくなる。
それにこう考えると兼好法師がこのあと延々と書き綴った意味もわかるような気がします。徒然草は全部で243段という相当な数の文章になってます。

なので初めの訳だと、一日中ひたすら机に向かって流行作家よろしくせっせと文章を書いていたということになってしまうのですが、この初段、実はあとになってから付け加えれてたのではないかとも思いました。

なので今風に言えば、「いろんな事を日々のなかで(かなりの年月をかけ)書いてるうちに、気がついたらこんなにたくさんになってたわ~。いや~大したことを書いてるつもりはなかった(よしなし事)だけどなあ、はまっちゃいました(ものくるほしけれ)ね。てへへ^^;」というのが初段に書かれた意味では。照れ隠しというか謙遜とも入ってるんだろうなぁ。

そう考えれば徒然草って(兼好法師もだけど)もっと親しみやすい感じになったな、ってふと思いついたのでした。
これホントどうでも良い(よしなし事)だ。うん朝一で思いつくことではないよな。あやしうこそってやつかもねえ(笑)。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター