ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜から雨が強くなってきていましたが、今朝早くに和歌山の南端に上陸したそうです。
このあと一日中かけて北へと上がっていく予報が出てます。
このあたりを通過するのはお昼前後かなと思うけど、すでにかなりの風雨になってる。
先程、朝一で母親の様子を見に行く際にも強い雨風に押しつけられるような勢いでした。
母親は耳が遠くなっているので、風雨の音がほとんど聞こえていない。昨日夕方行った時に、あらかじめエアコンを着けて部屋を締め切っていたのですが、どうやら寝る前に消したらしくて、先程は蒸し暑くなってました。
気温はそれほどでもないのですが、湿度はかなり上がってます。それで窓を開けようかどうしようかと思っていたらしい。いや、この台風で窓開けたりしてどうするつもり??
はぁ〜、早めに見に行ってよかった><。
今日はあちこちのスーパーも臨時休業。
今時点で阪急と大阪地下鉄の一部以外の鉄道も動いていないし、流通も止まってるのでおそらく明日も休みになるスーパーは多いのだろうと、夜勤バイトからなんとか帰ってきた子供が言ってました。
昨日は夕方までは雨も時折しか降らなかったのでちょこっと買い物にでたけど、時すでに遅く、かなり品が薄くなってました。
まあ、一日中二日買い物に行かなくても食べるものに困るわけでは無い。でも最近おやつに食べてるミックスナッツが困ったなあ。昨日余分に買っておけばよかったよ〜〜^^;。
ということで今日も家の中でダラダラと過ごそうと思います。
何事もなく台風が過ぎますように。
ではでは
このあと一日中かけて北へと上がっていく予報が出てます。
このあたりを通過するのはお昼前後かなと思うけど、すでにかなりの風雨になってる。
先程、朝一で母親の様子を見に行く際にも強い雨風に押しつけられるような勢いでした。
母親は耳が遠くなっているので、風雨の音がほとんど聞こえていない。昨日夕方行った時に、あらかじめエアコンを着けて部屋を締め切っていたのですが、どうやら寝る前に消したらしくて、先程は蒸し暑くなってました。
気温はそれほどでもないのですが、湿度はかなり上がってます。それで窓を開けようかどうしようかと思っていたらしい。いや、この台風で窓開けたりしてどうするつもり??
はぁ〜、早めに見に行ってよかった><。
今日はあちこちのスーパーも臨時休業。
今時点で阪急と大阪地下鉄の一部以外の鉄道も動いていないし、流通も止まってるのでおそらく明日も休みになるスーパーは多いのだろうと、夜勤バイトからなんとか帰ってきた子供が言ってました。
昨日は夕方までは雨も時折しか降らなかったのでちょこっと買い物にでたけど、時すでに遅く、かなり品が薄くなってました。
まあ、一日中二日買い物に行かなくても食べるものに困るわけでは無い。でも最近おやつに食べてるミックスナッツが困ったなあ。昨日余分に買っておけばよかったよ〜〜^^;。
ということで今日も家の中でダラダラと過ごそうと思います。
何事もなく台風が過ぎますように。
ではでは
PR


昨夜もなかなか寝付けないまま未明に目が覚めてしまった。
かなり湿度が高くなっていて、寝転っていてもジメジメな感じが気持ち悪くて眠れないので、しばらくラジオを聞いていた。
台風は明日の昼にはこのあたりを通過するらしい。
昨日は37度まで上がった気温だが、今朝は日差しがない上ずっと風が吹いている分少し涼しく感じる。8月も後半になろうかと言う時期だし、このまま涼しくなってくれるといいのだけどなあ。
とりあえず今日明日もしかしたら明後日まで台風絡みの荒天になりそうだし、体を休めるのに良いタイミングだったかも。
で、昨日は借りてきた本を読んだり、来年の手帳(まだ先だと思うでしょうが、そろそろ来年の分が発売になる時期。というのも、来年の手帳は今年の9月や10月の日付から始まってるものが多いのです)をどうしようかなんて考えたり、少し休憩中の資産運用の見直しの続きを考えたりしてました。
今日も引き続きだらだらと過ごしたいものです^^。
今朝は珍しくミンミンゼミの声が聞こえてきています。
いつものうるさいクマゼミは台風を避難しようとしてどこかへ行ったのかも。
では良い一日を。
かなり湿度が高くなっていて、寝転っていてもジメジメな感じが気持ち悪くて眠れないので、しばらくラジオを聞いていた。
台風は明日の昼にはこのあたりを通過するらしい。
昨日は37度まで上がった気温だが、今朝は日差しがない上ずっと風が吹いている分少し涼しく感じる。8月も後半になろうかと言う時期だし、このまま涼しくなってくれるといいのだけどなあ。
とりあえず今日明日もしかしたら明後日まで台風絡みの荒天になりそうだし、体を休めるのに良いタイミングだったかも。
で、昨日は借りてきた本を読んだり、来年の手帳(まだ先だと思うでしょうが、そろそろ来年の分が発売になる時期。というのも、来年の手帳は今年の9月や10月の日付から始まってるものが多いのです)をどうしようかなんて考えたり、少し休憩中の資産運用の見直しの続きを考えたりしてました。
今日も引き続きだらだらと過ごしたいものです^^。
今朝は珍しくミンミンゼミの声が聞こえてきています。
いつものうるさいクマゼミは台風を避難しようとしてどこかへ行ったのかも。
では良い一日を。


今朝も眩しすぎる日差しに、サングラスをつけてベランダに出ました。
いつも水やりも大変です(笑)。
これって太平洋の熱気を台風が遠くから押し上げてきて一層暑くなってるように思えます。気象庁のページを見ると千葉から西の太平洋側はほとんどの府県で熱中症アラートが出ていますよからねえ。不要普及の外出は控えてくださいと天気予報でもしょっちゅう言ってます。
さて、そんな暑い中ですが、昨夜で30日チャレンジが終わりました。
実はこのチャレンジ、30日続けて「散歩」ではなく、30日「ジョギング」を続けるのが主旨でした。主に池の周りを回ったので、ジョギングの距離は1.5キロ程度と短いのですが、この気温の中30日続けられたっ! 良しっ! なのです^^。うん、お疲れ様でした。
で、終わってみて、次はどうしよう?と考えてしまいました。
この歳ですから定期的な運動は欠かせません。でも短いとはいえ毎日ジョギングでは体に負担がかかります。この30日で実感しました。特に足の疲れが完全に取れ無いのですよね〜。
とりあえず今日と、明日明後日の台風の動きを考えながら休もうかと思ってます。
そのあとは、散歩の日とジョギングの日を織り交ぜながら外へ出るつもりです。ジョギングはもっとスローペースでやって、他の日は色々な所を歩こう。
北山や甲山、森林公園も含めて、いろんな場所を歩いて、さまざま花を観察できる方が自分好みだと改めて感じました。
ただ、まだまだ暑いので歩く場所を考えないと脱水で倒れちゃいますので、当分は近場で池の周りをぐるぐるすると思います。それだとしても、歩きなら立ち止まって、小さな望遠鏡で水鳥を眺めたり、花を見たら観察もできる。そして小さなスケッチブックを持って歩けば、絵も描けます。
うん、良いんじゃ無いでしょうか^^。
ということでまだまだ暑い日が続きそうです。
無理しないように体を労わりながら過ごしましょ。
では良い一日を。
いつも水やりも大変です(笑)。
これって太平洋の熱気を台風が遠くから押し上げてきて一層暑くなってるように思えます。気象庁のページを見ると千葉から西の太平洋側はほとんどの府県で熱中症アラートが出ていますよからねえ。不要普及の外出は控えてくださいと天気予報でもしょっちゅう言ってます。
さて、そんな暑い中ですが、昨夜で30日チャレンジが終わりました。
実はこのチャレンジ、30日続けて「散歩」ではなく、30日「ジョギング」を続けるのが主旨でした。主に池の周りを回ったので、ジョギングの距離は1.5キロ程度と短いのですが、この気温の中30日続けられたっ! 良しっ! なのです^^。うん、お疲れ様でした。
で、終わってみて、次はどうしよう?と考えてしまいました。
この歳ですから定期的な運動は欠かせません。でも短いとはいえ毎日ジョギングでは体に負担がかかります。この30日で実感しました。特に足の疲れが完全に取れ無いのですよね〜。
とりあえず今日と、明日明後日の台風の動きを考えながら休もうかと思ってます。
そのあとは、散歩の日とジョギングの日を織り交ぜながら外へ出るつもりです。ジョギングはもっとスローペースでやって、他の日は色々な所を歩こう。
北山や甲山、森林公園も含めて、いろんな場所を歩いて、さまざま花を観察できる方が自分好みだと改めて感じました。
ただ、まだまだ暑いので歩く場所を考えないと脱水で倒れちゃいますので、当分は近場で池の周りをぐるぐるすると思います。それだとしても、歩きなら立ち止まって、小さな望遠鏡で水鳥を眺めたり、花を見たら観察もできる。そして小さなスケッチブックを持って歩けば、絵も描けます。
うん、良いんじゃ無いでしょうか^^。
ということでまだまだ暑い日が続きそうです。
無理しないように体を労わりながら過ごしましょ。
では良い一日を。
