ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝からかなりの雨音が聞こえてきています。
今日は終日降り続く湿った一日になりそうです。
昨日、政務署から還付金の通知が届きました。
わずかですが、放送大学の授業料に充てようと考えています。あとは国保や介護保険料がいくらになるのかが気になるところ。これも今回の確定申告の結果の一つなので、せめて昨年並みに収まればいいなあ。でも去年から年金支給になったので、その分増えているのが気にかかるところです。
まあ、今言ってもどうしようもないので、時期が来て届く通知が結果発表ということデス。
還付金通知は資料として、いつものマンスリーノートに貼り付けておきました。まだ一年先だけど次の確定申告のときに参考にできる資料として保管です。
さて、今朝も目が覚めるのが遅めでした。
目覚めが遅くなってるのは夜中にトイレに起きるからなのかな?
でも何年も前の起きられない時とは違います。あの時は眠れない、というのも抱えてましたから。あれから運動を続けて来て、ここ数年は寝つきもよいのですよ。その点からも体を動かすって大事なんだなあと実感してます。
ということで今日は雨なので外へは出ないでしょうけど、いつもの朝の運動、夜の運動はきっちりとこなしますよ^^。
ではよい一日になりますよう。
今日は終日降り続く湿った一日になりそうです。
昨日、政務署から還付金の通知が届きました。
わずかですが、放送大学の授業料に充てようと考えています。あとは国保や介護保険料がいくらになるのかが気になるところ。これも今回の確定申告の結果の一つなので、せめて昨年並みに収まればいいなあ。でも去年から年金支給になったので、その分増えているのが気にかかるところです。
まあ、今言ってもどうしようもないので、時期が来て届く通知が結果発表ということデス。
還付金通知は資料として、いつものマンスリーノートに貼り付けておきました。まだ一年先だけど次の確定申告のときに参考にできる資料として保管です。
さて、今朝も目が覚めるのが遅めでした。
目覚めが遅くなってるのは夜中にトイレに起きるからなのかな?
でも何年も前の起きられない時とは違います。あの時は眠れない、というのも抱えてましたから。あれから運動を続けて来て、ここ数年は寝つきもよいのですよ。その点からも体を動かすって大事なんだなあと実感してます。
ということで今日は雨なので外へは出ないでしょうけど、いつもの朝の運動、夜の運動はきっちりとこなしますよ^^。
ではよい一日になりますよう。
PR


もう20年近く持ってる食品関係の会社から株の優待品が届きました。
品はその会社の自社製品ですが、長く持っているのでおまけがついてきました。
毎年一度なので、もう何度ももらってる主力の商品の中に一つ新発売の品が入ってます。
日持ちするものなので都度使っていますが、それより今回おまけがついていたのでちょっと喜んでます。
と言ってもフェイスタオルとハンドタオルのセットで、自社製品のイメージのもので人前で使うと、あれ?っと思われそうなデザインなのです(笑)。で、私は手ぬぐいを使うので家族が使わないかなと思ったのですが、誰もいらない・・・と言われてしまった^^;。
さて、今日は天気はまずまずのような予報でしたが、なぜか朝から曇っています。先ほど見たら突然降り出しそうな黒い雲でした。でもこのあと晴れるのかな?気温が上がるということなので、あとで散歩に行って温度を見てくるかな〜。
散歩ですがしっかり汗が出るので、届いたハンドタオルでも持っていこうかな?でも手拭いの方が便利なんだけど、どうしようかな〜。
そんなこんなの朝です。
今日も穏やかな一日になりますよう。
品はその会社の自社製品ですが、長く持っているのでおまけがついてきました。
毎年一度なので、もう何度ももらってる主力の商品の中に一つ新発売の品が入ってます。
日持ちするものなので都度使っていますが、それより今回おまけがついていたのでちょっと喜んでます。
と言ってもフェイスタオルとハンドタオルのセットで、自社製品のイメージのもので人前で使うと、あれ?っと思われそうなデザインなのです(笑)。で、私は手ぬぐいを使うので家族が使わないかなと思ったのですが、誰もいらない・・・と言われてしまった^^;。
さて、今日は天気はまずまずのような予報でしたが、なぜか朝から曇っています。先ほど見たら突然降り出しそうな黒い雲でした。でもこのあと晴れるのかな?気温が上がるということなので、あとで散歩に行って温度を見てくるかな〜。
散歩ですがしっかり汗が出るので、届いたハンドタオルでも持っていこうかな?でも手拭いの方が便利なんだけど、どうしようかな〜。
そんなこんなの朝です。
今日も穏やかな一日になりますよう。


今朝はすっきりと晴れています。
その分朝の冷え込みがありましたが、日中は日差しが期待できるかな。
さて、昨日のことです。
もう随分前からスマホは散歩のときにデジカメ代わりに持ち歩く程度で、それ以外は部屋の中に置きっぱなし。電話として使うこともなくなっています。家の中ではたまに株のアプリでちょこっとチェックする程度。
昨日もいつものようにベランダのスミレ観察(いつも半時間くらいかかります^^;)をして室内に戻ってくるとスマホに着信履歴が出ていました。
+18444・・・と始まる異様に長い電話番号が残っていました。これ一体、誰だ?
そもそも+18は海外からの電話で、電話番号で調べても海外なので出てきませんでした。そこで+184がおそらく国番号だろうとあたりを付けて検索すると中国からだとわかりました。
一頃、彼の国からの電話での嫌がらせなどが横行したというニュースがありましたが、それがまだ続いているのかな?
ランダムに電話番号を打ち込んだんだろうけど、とりあえずよい気分はしません。そしてもしこれに出ていたら大変なことになったかもしれないと思うとゾッとします。世の中便利になりすぎるとあれこれ煩わしいことが付いてくるなあ。はあ〜^^;。
スマホにできることでタブレットにできないのは通話だけです。通話も実家から月に一度あるかないか、なのでもうスマホはいらないかなあと思ったり。まあカメラがわりにタブレットを持ち歩くのはちょっと手間か〜。
ということで今日も穏やかな日になりますよう。
その分朝の冷え込みがありましたが、日中は日差しが期待できるかな。
さて、昨日のことです。
もう随分前からスマホは散歩のときにデジカメ代わりに持ち歩く程度で、それ以外は部屋の中に置きっぱなし。電話として使うこともなくなっています。家の中ではたまに株のアプリでちょこっとチェックする程度。
昨日もいつものようにベランダのスミレ観察(いつも半時間くらいかかります^^;)をして室内に戻ってくるとスマホに着信履歴が出ていました。
+18444・・・と始まる異様に長い電話番号が残っていました。これ一体、誰だ?
そもそも+18は海外からの電話で、電話番号で調べても海外なので出てきませんでした。そこで+184がおそらく国番号だろうとあたりを付けて検索すると中国からだとわかりました。
一頃、彼の国からの電話での嫌がらせなどが横行したというニュースがありましたが、それがまだ続いているのかな?
ランダムに電話番号を打ち込んだんだろうけど、とりあえずよい気分はしません。そしてもしこれに出ていたら大変なことになったかもしれないと思うとゾッとします。世の中便利になりすぎるとあれこれ煩わしいことが付いてくるなあ。はあ〜^^;。
スマホにできることでタブレットにできないのは通話だけです。通話も実家から月に一度あるかないか、なのでもうスマホはいらないかなあと思ったり。まあカメラがわりにタブレットを持ち歩くのはちょっと手間か〜。
ということで今日も穏やかな日になりますよう。
