忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日の暑さからは考えられないようなすっきりとした朝です。
時間の関係もあるけど日差しの角度も随分と変わってきてベランダの半分は日影になっていました。ようやく秋になってきた感じですが、日中はまだまだ夏日が続きそう。

今朝は例のツルから小さな花が一つ咲いてるのを見つけました。


瓜科の花ですね〜。大きさは2センチもないほどで、この季候ですから結実するかはわかりませんが、夏の間は暑過ぎて花も咲かなかったベランダで久しぶりに花を見られて何よりなのです^^。

そんなこんなの朝ですが、咲夜はまた眠りが悪くて何度も何度もトイレに起きました。夕食後のコーヒーも控えてみたのだけど、かえってトイレ起きが多くなってたわ(笑)。
まあ日中もだるくて外へもいかず買い物もパスしてひたすら家でゴロゴロしていましたので、逆にあまり眠れなかったのかなあ。難しいですね。
とりあえず体の疲れはかなり溜まってるようで、また左上の歯茎が腫れてきてるような感じもあります。無理しないよう過ごしたいです。

明日を乗り切れば10月。季節も良くなっていくでしょうし、気分的にも楽になる。・・・といいな。ということで今日明日で今月の振り返りなどをしておこうと思います。

では良い1日を。

PS 今夜はお月見です。仲秋の名月が綺麗に見られるようで楽しみ^^。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
このところの暑さのぶり返しで体の疲れが出てきてるのでしょうか。
夜の寝つきは悪くないと思うのですが、朝起きた時にはだるさやぼーっとした感じになってます。

そういうこともあるので、朝は少しずつ体を動かそうと寝転んだまま軽いストレッチをしたり、腰痛体操をしたりしてるんだけど(布団は片付けてます(笑)、横になっやってると、このまままた眠れないかなあと思ってしまうのですよねえ。^^;

最近はまたコロナが流行ってきてる?
こちらでも母の知り合いがコロナで寝込んでいたとか耳にしますし、今年は特に暑さ疲れがまだまだ解消できてない人も多いんでしょう。

コロナだけじゃなくインフルにかかる人も多いとか。コロナ禍の反動で体の耐性が衰えてるのではとラジオで言ってましたが、それもあるのかもしれない。

なんていう自分も注意しないと〜。
相変わらずマスク生活をしていますが、外から戻った後の手洗いうがいを忘れがちです。
特にジョギングでは流石にマスクは外しているので気をつけないと。まあ、人とはたまにすれ違う程度なのですが、やっぱり戻ったら手洗いうがいしなくちゃ。というかジョギングや散歩のあとはこの時期でもTシャツの色が変わるほど汗まみれになるのでうがいどころか即シャワー。
なので大丈夫だろうか??

さて今朝はまた蒸し暑くなっています。
ベランダの鉢植えに水やりをしていると、しばらく姿を見せなかったイソヒヨドリの賑やかな声が聞こえてきました。イソヒヨドリ的には、暑い盛りが過ぎたので住宅地に来ても大丈夫になったのだろうなあ。
そんなこんなで少し季節は動いてるけど、まだまだ冬には遠い(笑)。

では良い1日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日は一日中蒸し暑さを感じ、夜になってもなかなか寝付けず。

あ〜、また寝不足になるなあと思いながら横になっていたらいつの間にか寝ていた(笑)。
夜中に一度トイレ起き。時計を見て「あれ?こんな時間になってる、やっぱり寝てたか」と思いながら布団に戻るが、蒸し暑くて、つい扇風機を弱風にして横になった。

朝もどんよりと雲が広がり蒸し暑さが続いていて、今日もまた夏が戻ってくるんだろうなあ。

この暑さのせいか、昨日は午後から体の調子が今ひとつ。
夜になっても頭が重いような、まるで熱のこもった帽子をかぶっているような感じが続いた。
もしかして軽い熱中症? まだまだ疲れがの凝ってるのもあるんだろうな。
ふ〜む、まだまだ気をつけないとダメです><。

とはいえ季節は動いていて、ベランダのすみれ鉢も少し元気になった様子。
ほうきぐさも二本だけ伸びてふさふさになってきてる。
これは去年、いつものお宅のご自由にお持ち帰りください、のお宅からいただいて大きめの鉢に植え替えたものの名残り。色が変わった後全部枯れてしまい、鉢をそのまま放置していたら二本だけ芽が出てこの時期まで育ってくれた。
放置していたのは、すみれのタネが飛び散っていくつも発芽していたからで、水だけは欠かさずやっていたのでした。
零れ種からなのだろうか?それとも抜いたと思っていた根が残ってたのかな?それはよくわからないけど、兎にも角にも少ししたら赤っぽい色に変わり、秋が深まるのがわかる。^^

話は変わって・・・
今年になってからまた株などをチェックして資産運用が云々してたが、今は少しお休み中。が、来年から始まる新NISAを少し使えないかなと考えてます。
もうこの歳なので若い人のように長い目で見られないのが残念だけど、あと数年ぐらいは生きていると思うのでその間の分程度を見越して動けるといいな、と目論なのでした。
上手く趣旨に合うものが見つかるかな?年内の気が向いたときに探っていきたいと思ってます。

では今日も気をつけて過ごしましょう。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター