ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

先日、放送大学の課題を出したのがきっかけになったのか、この週末は真面目に?放送授業を聞きました。
中途半端な知識があるのでなんとかなるだろうな、と思ってしまうのがダメなんでしょう。でも以前知っていたことも時間が経てば、新しい見解になってることもあります。古い知識だけではダメですから、あれこれと確認する意味も込めてやっていこうと思うのです。なので、今まで聞いてなかった分も時間を見て聞いていくつもりです。
基本的なことは変わりませんが、新たに出てきたものや考え方など自分の中でアップデートしておきたいものです。
その課題ですが、10の問題を答えて提出すると、すぐに答えがわかる流れになっています。それを見て、どこが間違ったか、どこがわからなかったか、で勉強を進めなさいという事だと思います。
で、今回もまた一つ、間違えてしまいました^^;。これは選択肢の中の内容をきっちりと理解できてなかった(引っかけに近い><)からだと反省。正しいものを選ぶと言う選択肢4つのうち明らかに違ってるものが2つで、あとの2つは文章が少し捻ってあったので、そこで間違えた方を選んでしまった。
でもじっくりと文章を吟味すると、ちゃんと理解してないから間違えたとわかるのですよ。なぜ、先に気づかない?、と言うのが悔しい^^;。
まあ、そんなこんなで土日は少し放送大学をお勉強を進めました。
あとは年明けて1月の中頃に科目試験があります。これも課題を同じ要領なのですが、今度は今までの内容全てが範囲になるので、しっかりベンキョしなくちゃ(笑)。
さて、今日もひんやりとした1日になりそうです。
先ほどベランダから外を見ると、日が上り始めていました。少し雲がかかってるけど良い天気になりそうです。
そんな一日を穏やかに過ごせますよう。
中途半端な知識があるのでなんとかなるだろうな、と思ってしまうのがダメなんでしょう。でも以前知っていたことも時間が経てば、新しい見解になってることもあります。古い知識だけではダメですから、あれこれと確認する意味も込めてやっていこうと思うのです。なので、今まで聞いてなかった分も時間を見て聞いていくつもりです。
基本的なことは変わりませんが、新たに出てきたものや考え方など自分の中でアップデートしておきたいものです。
その課題ですが、10の問題を答えて提出すると、すぐに答えがわかる流れになっています。それを見て、どこが間違ったか、どこがわからなかったか、で勉強を進めなさいという事だと思います。
で、今回もまた一つ、間違えてしまいました^^;。これは選択肢の中の内容をきっちりと理解できてなかった(引っかけに近い><)からだと反省。正しいものを選ぶと言う選択肢4つのうち明らかに違ってるものが2つで、あとの2つは文章が少し捻ってあったので、そこで間違えた方を選んでしまった。
でもじっくりと文章を吟味すると、ちゃんと理解してないから間違えたとわかるのですよ。なぜ、先に気づかない?、と言うのが悔しい^^;。
まあ、そんなこんなで土日は少し放送大学をお勉強を進めました。
あとは年明けて1月の中頃に科目試験があります。これも課題を同じ要領なのですが、今度は今までの内容全てが範囲になるので、しっかりベンキョしなくちゃ(笑)。
さて、今日もひんやりとした1日になりそうです。
先ほどベランダから外を見ると、日が上り始めていました。少し雲がかかってるけど良い天気になりそうです。
そんな一日を穏やかに過ごせますよう。
PR


昨朝降っていた雨も昼前にはすっきりとした秋空?になっていました。
午後、少しゆっくりジョギンングをしようといつもの池の周りに向かったのですが、いきなり前に進めないほどの強風が吹いてきて思わず止まって足を踏ん張ってしまいました。
しばらくすると治ったので続けてトコトコと進むとまたしても強風で足が止まる。これの繰り返しでした。
そんな状況だったので、適当い終わらせて帰りましたが、無性に疲れてました。
う〜ん、風に向かって踏ん張るのが結構疲れたのでしょうか。突然吹いてくるのもそれに輪をかけたのかもしれないなあと思ったり。
で、家に戻ってからは頭が重くなってきました。外で冷えて風邪を引いた?いや〜そう言う感じでももないなあ。どちらかというと気圧の変化で頭痛みたいだな。
ただ、その頭痛は寝るまでずっと続いていました。
今朝はすっきりと晴れていますが、かなり冷え込んでる。
いつもの朝の運動をしてると体が少し重いような?少し息も荒くなってるし、昨日の不調がそのままなのかなあ、なんて思ったり。
朝からあれこれとありますねえ(笑)。
今年は体調が少し弱ることはあってもここまでは風邪を引かずいます。いつも飲む風邪薬も飲んだ記憶もありません。これも毎朝の運動のおかげかな?なので今回のプチ不調が風邪じゃなければいいんだけどなあと思うのでした。
そろそろ今年も残すところ、と言うフレーズの時期になってきてます。色々と区切りをつけるのには良いタイミングですね^^。
今日は落ち着いた天気だといいな。
良い1日になりますように。
午後、少しゆっくりジョギンングをしようといつもの池の周りに向かったのですが、いきなり前に進めないほどの強風が吹いてきて思わず止まって足を踏ん張ってしまいました。
しばらくすると治ったので続けてトコトコと進むとまたしても強風で足が止まる。これの繰り返しでした。
そんな状況だったので、適当い終わらせて帰りましたが、無性に疲れてました。
う〜ん、風に向かって踏ん張るのが結構疲れたのでしょうか。突然吹いてくるのもそれに輪をかけたのかもしれないなあと思ったり。
で、家に戻ってからは頭が重くなってきました。外で冷えて風邪を引いた?いや〜そう言う感じでももないなあ。どちらかというと気圧の変化で頭痛みたいだな。
ただ、その頭痛は寝るまでずっと続いていました。
今朝はすっきりと晴れていますが、かなり冷え込んでる。
いつもの朝の運動をしてると体が少し重いような?少し息も荒くなってるし、昨日の不調がそのままなのかなあ、なんて思ったり。
朝からあれこれとありますねえ(笑)。
今年は体調が少し弱ることはあってもここまでは風邪を引かずいます。いつも飲む風邪薬も飲んだ記憶もありません。これも毎朝の運動のおかげかな?なので今回のプチ不調が風邪じゃなければいいんだけどなあと思うのでした。
そろそろ今年も残すところ、と言うフレーズの時期になってきてます。色々と区切りをつけるのには良いタイミングですね^^。
今日は落ち着いた天気だといいな。
良い1日になりますように。


今朝はまた一段と冷えています。
さて、昨夜はいつも通り眠り、3時過ぎにトイレに起きた。そのあとで眠りに戻れずに5時過ぎまでゴロゴロ。仕方がないので少しラジオを聞いたりして過ごしてたらいつの間にかまた眠っていて気づくと8時半を過ぎてました。
ちなみにラジオで言っていた「今日の誕生日花」はウメバチソウでした。そういえばこの花も随分とお目にかかってないなあ。この時期の山野草の花ではありますが、近所で咲いているところが限られているのです。
また行けるように体力つけなくちゃ^^。
そして、昨日はようやく放送大学の問題課題をネットで提出。昨日の午後から夕方までかけて、問題を見直して、さらにネット繋いで解答ページで10問の選択式を答えました。
が、ネットで繋いだ状態で、確認ボタンを押したらそこで固まってしまった。うわ〜、これどうなるの?でも途中まで回答しているし、そのまま待ってみるかと20分。
それでもくるくる回ってる状態だったので諦めてサイトを閉じました。
これは提出失敗だったか・・。これは来期に持ち越しになるのかな、と思いましたが、ダメ元です、もう一度ログインしたら、途中までのが残っていました。ラッキー^^。
急っそいで残りの答えを選んで送信しました。急ぐ必要はなかったんだけどねえ(笑)。で、提出受付が出たのでなんとか終わった〜^^。
とりあえずそんなこんなで一つ片付きました。
次は何を片付けよう?
まあ、先日のリストアップをみて考えましょ。
では今日も穏やかに過ごせますよう。
さて、昨夜はいつも通り眠り、3時過ぎにトイレに起きた。そのあとで眠りに戻れずに5時過ぎまでゴロゴロ。仕方がないので少しラジオを聞いたりして過ごしてたらいつの間にかまた眠っていて気づくと8時半を過ぎてました。
ちなみにラジオで言っていた「今日の誕生日花」はウメバチソウでした。そういえばこの花も随分とお目にかかってないなあ。この時期の山野草の花ではありますが、近所で咲いているところが限られているのです。
また行けるように体力つけなくちゃ^^。
そして、昨日はようやく放送大学の問題課題をネットで提出。昨日の午後から夕方までかけて、問題を見直して、さらにネット繋いで解答ページで10問の選択式を答えました。
が、ネットで繋いだ状態で、確認ボタンを押したらそこで固まってしまった。うわ〜、これどうなるの?でも途中まで回答しているし、そのまま待ってみるかと20分。
それでもくるくる回ってる状態だったので諦めてサイトを閉じました。
これは提出失敗だったか・・。これは来期に持ち越しになるのかな、と思いましたが、ダメ元です、もう一度ログインしたら、途中までのが残っていました。ラッキー^^。
急っそいで残りの答えを選んで送信しました。急ぐ必要はなかったんだけどねえ(笑)。で、提出受付が出たのでなんとか終わった〜^^。
とりあえずそんなこんなで一つ片付きました。
次は何を片付けよう?
まあ、先日のリストアップをみて考えましょ。
では今日も穏やかに過ごせますよう。
