忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝、目が覚めたら9時前でした。
夜中に何度か目は醒ましましたが、それでもかなり寝ていたということに。

今日、木曜日は朝から実家へ行って用事を済ませることになってるので、慌てて行ってあれこれとやって、その足で頼まれていた買い物へ行ってきました。
今日かなり暖かくて、厚手の上着を着ていったらうっすら汗が滲むほどでした。

ということで朝からバタバタしていましたが、このあと2キロほど離れた別のスーパーへ行って自分用のインスタントコーヒー(安値になっているので)を買いに行きます。ということでとりあえず一息着いたら散歩がてら出かけます。
散歩もかねているし、日差しがあるのでどんな格好で行こうか考え中。

もう昼になろうという時間になってしまってます^^;。
では良い午後になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
すっきりと晴れています。
昨日までのどんよりが続いているのは自分の体調だけのようです(笑)。

もう十二月も中旬になっているのに、全く冬になってる気がしませんねえ。
昨日などは生暖かい一日で湿度が高いので、買い物に出るとメガネが曇って前が見えないくらいでした。

体もだるいし、左足の上の方、腰と太ももの外側ををつなぐ筋肉が疲れてる感じです。う〜ん、肩凝ってる時に指で押したらほぐれる・・みたいな感じになってます^^;。これまでの疲れが溜まってるのかなあ。じっとしていると気になるんだけど、動き出したらなんともない。血行も悪くなってるのかも。
なんでこんなところ?と思うかもしれませんが、ここの筋肉で太ももを引き上げたり前に出したりします。右も少しは疲れているんでしょうけど、どうも自分の体は左側に負荷がかかり続けているようなのです。足や肩の関節も動かすと左だけゴリゴリすごい音を立てます^^;。そういうのは長年の癖みたいなものでしょねえ。運動以前に、今まで生きてきた疲労が左側に溜まってるんだろうなって思ったり。

こういうのは少なからずとも誰にでもあることで、年を取るほど出てくると思います。普通に歩いているつもりでも軸足の方に体重がかかるので足の動きが少し違います。お年寄りの歩き方を後ろから見ているとわかりますよね。腕も右利き左利きでどっちを頻繁に使うかで違ってきます。そうやって人の体は歳を取るほどに変わってくるし、疲れもよく使う側に溜まるんでしょうねえ。

ということは、私は左足が軸足になるってことなのかな??

まあ、そんなこんなですが一日始まってます。
良い日になりますように。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜の雨が上がったばかりなのかかなり湿った空気の朝です。

夜中に目が覚めて、といういつものパターンで暑くて?熱っぽくて?眠りに戻れずゴロゴロして過ごしました。そういう時は頭の何分の一かは寝たままなのでしょう、気がついたらどんどん時間が過ぎてしまってます。でも眠れてない感があって右を向いたり左を向いたり姿勢を変えたりと布団の中でゴソゴソと過ごします。

気がついたら8時前。そういう時は大体見ていた夢を思い出しながら起きてくるんですが、時計を見て、ああ、いつの間にか寝てたんだ、と思うと見ていた夢が半分以上消えてしまいます(笑)。
夢と現の世界の境ってあまりにも仄かだなあ、と今朝も思うのでした。

今日はこのあとも時々雨が降るような予報になってますが、午後からは風が強くなりそう。これでまた天気が変わりそうな不安定な空模様です。
それに釣られてか、体の調子もいま一つ。

一日ダラダラと過ごして、少しでも体力をキープしたいと思うのでした。

では今日も穏やかに過ごせますよう。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター