ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

排水を片付けて洗面所をきれいにしてから、パソコン部屋でブログをかいたりしていました。
しばらくして洗濯機が呼んでいるので、洗濯物を干そうといってみると・・・
またまた排水であふれかえっていました。(TT)
洗濯物を干すのはそれを片付けてから・・と洗面所をきれいにしたのですが、よく見るとすぐ隣のトイレからも水が??
トイレのドアを開けて見ると、そこにも水が溜まっていました。
はあ~~~><。
トイレ掃除もしてようやく洗濯物を干すことが出来ましたが、こんなにひどいのはホントに初めて。
原因は排水溝においてあるゴミ取りネットにゴミがたくさん溜まっていたことなんですが。それも洗濯物についていたゴミ。ほとんどがモーちゃんとお嬢さんの毛・・・なのでした。
たしかにその毛布は、モーちゃんたちのご愛用(笑)。
今度からモーちゃんが使った毛布を洗濯するときは気をつけましょう。
しばらくして洗濯機が呼んでいるので、洗濯物を干そうといってみると・・・
またまた排水であふれかえっていました。(TT)
洗濯物を干すのはそれを片付けてから・・と洗面所をきれいにしたのですが、よく見るとすぐ隣のトイレからも水が??
トイレのドアを開けて見ると、そこにも水が溜まっていました。
はあ~~~><。
トイレ掃除もしてようやく洗濯物を干すことが出来ましたが、こんなにひどいのはホントに初めて。
原因は排水溝においてあるゴミ取りネットにゴミがたくさん溜まっていたことなんですが。それも洗濯物についていたゴミ。ほとんどがモーちゃんとお嬢さんの毛・・・なのでした。
たしかにその毛布は、モーちゃんたちのご愛用(笑)。
今度からモーちゃんが使った毛布を洗濯するときは気をつけましょう。
PR


小ちゃとらの毛布を洗濯しようと洗濯機に入れてまわしていました。
ほかの用事をしながら先ほど様子を見に行ってみると、排水溝が詰まってしまっていて、洗濯の排水が廊下にまであふれていました。
久しぶりとはいえ、ここまでひどいのは初めてかもしれない(^^;)。
排水溝のつまりを取って、あふれた排水をくみ出して、ゾーキンかけて水気をふき取って・・はぁ~。
朝から重労働してしまいました。
ほかの用事をしながら先ほど様子を見に行ってみると、排水溝が詰まってしまっていて、洗濯の排水が廊下にまであふれていました。
久しぶりとはいえ、ここまでひどいのは初めてかもしれない(^^;)。
排水溝のつまりを取って、あふれた排水をくみ出して、ゾーキンかけて水気をふき取って・・はぁ~。
朝から重労働してしまいました。


昨日、母親が具合が悪くなっていることを聞いた。
心配症なので自分の具合が悪くてもこちらには何も言ってこない。もともと血圧が高いのを薬を飲んで抑えていたのだけど、それがいろいろとあってまた高くなったということで、実家に行ってみると寝込んでいた。
心配症というのは、周りの人が何を言っても心配をやめないというのも困ったものです。
どうしたものでしょうか。
心配症なので自分の具合が悪くてもこちらには何も言ってこない。もともと血圧が高いのを薬を飲んで抑えていたのだけど、それがいろいろとあってまた高くなったということで、実家に行ってみると寝込んでいた。
心配症というのは、周りの人が何を言っても心配をやめないというのも困ったものです。
どうしたものでしょうか。
